
フット岩尾の『鬼滅の刃』ディスにファンも納得?
「的を射ててワロタ」
お笑いコンビ『フットボールアワー』岩尾望が、大人気アニメ『鬼滅の刃』を正面からディスったことが話題になっている。
それは、『フットボールアワー』の後藤輝基、岩尾に加えて、千原ジュニア、小藪一豊が出演するYouTubeチャンネル『ジュニア小籔フットのYouTube』でのこと。
11月4日に公開された動画では、それぞれがアニメ『鬼滅の刃』全26話を観てきて、感想を言い合うという企画が行われた。
ジュニアは、「正直、最初は『しんどいかな?』と思ったけど、あっという間だった」と、見事にのめり込んだと告白。
後藤も「あっという間でした」と感想をつぶやき、何と続きが気になって、漫画の単行本まで購入したという。
「残り時間が減っていくのだけが楽しみだった」
そんなハマった2人に対して、岩尾は驚きの表情を浮かべて、「僕はずっとしんどかった…」と正直に告白。
アマゾンプライムで見たのだが、画面に時間経過のカウンターを表示させて、「残り時間が減っていくのだけが楽しみだった」と言い切ったのだ。
そもそも岩尾は、過去に『ドラゴンボール』『キン肉マン』『キャプテン翼』など有名作品を見てきたが、すべての作品を途中離脱しているようで、なかなかアニメ・漫画にハマった経験がないという。
さらに『鬼滅の刃』に関しては、主人公の仲間が増えていく〝お決まりの展開〟や、妹を救うための導線がイマイチ共感できなかったようだ。
一方ジュニアは、『ドラゴンボール』『キン肉マン』『キャプテン翼』などを観てきていない、〝週刊少年ジャンプ童貞〟のため、『鬼滅の刃』を楽しく見られたかもしれないと、自分自身を考察していた。
また、小藪は、自身のハマり度は「ジュニア・後藤」と「岩尾」の間くらいと説明。
しかし、作品の見どころや、登場人物へ感情移入しまくった感想を述べ、ジュニアから誰よりもハマっているとツッコまれていた。
結局この動画内で、唯一『鬼滅の刃』をディスってしまった岩尾だが、意外にもネット上では
《あんまりだった時あんまりってはっきり言える岩尾好き。賛否の賛ばかりとりあげられることに疑問だったわ》
《岩尾さんが偉いのは、ちゃんと最後まで観終えてダメ出ししてるところ》
《のんちゃんの冷めた考察、ある程度的を射ててワロタ笑》
《いや~のんちゃんが言ってることめちゃくちゃわかる》
といった、好意的な声が多くあがっている。
「岩尾は、苦痛だったと明かしながらも、キャラクターの名前をしっかり覚えているため、きちんと全集中して観ていたことがわかります。何も知らずに批判しかしないアンチの意見ではないため、作品ファンからも受け入れられたのでしょう」(芸能記者)
動画内では、4人で『劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編』を観に行こうとジュニアが提案していた。
映画版の感想も、是非語り合ってほしいものだ。
https://myjitsu.jp/archives/140243
https://youtu.be/TI7NtB8j_Xc
>>1
> 妹を救うための導線がイマイチ共感できなかった
ここは同意だわ。
>>1
✕ 的を射てて
〇 的を得てて
ゆとり馬鹿世代は社会に出たら恥をかくぞw
お前の顔のぐろさに比べたら新築のような綺麗さにしかみえないよ
それだけ真剣に見た結果なんだからしょうがない
何にも食べずに生存できる設定おかしい
千と千尋も
君の名はも
ワンピースも
面白いと思ったことないから
流行ってるんだなーってだけだどな
ついていこうとも、かといって否定しようとも思わないけど
岩尾もただ昔からアニメ好きじゃないから
見る企画だといわれてみたけど、面白くおもえなかったわーという感想だろ
これでこんなおもしろかったと寄せるほうが不自然だろ
顔しか知らんけど
>『ドラゴンボール』『キン肉マン』『キャプテン翼』
アニメの事言うならこれらを最後まで見続けた奴の方が少なそうだが
全部途中でグダっちゃった作品ばっかだし
どれも最終回がどうなったかなんて知ってる奴はほとんどいないだろww
見に行っちゃいかんよ。
鬼滅の刃もキングダムも半沢直樹も見たことないからすごく反省してる
大人がちゃんと見ようとすると煩わしいなと思う部分は多いと思うわ
終盤くらいでこれきちんと話畳めるのかと心配になった話好き
私見たことないとかお前の事なんか知らねーから入って来なくていい
孤独な人間にとっては鬼滅の刃は苦痛以外の
何物でもないからな
そりゃそうだろ
漫画とかドラマでもそうだけど
特別アニメ好きじゃないから知らなかったが最近のアニメって映像すごいんだな
背景の綺麗さや動きに驚いたよ
ストーリーは王道だけど映像見てるだけで楽しめた
人それぞれ
良いとか悪いとかでは無い
共感性が低そうとかは侮辱だと思う
鬼にいいやつしかいない時点で共感する余地もない完璧なフィクションやんけ
相席食堂とか笑い素人のタレント含めて
ゲストの中でワーストで面白くなかった
めっちゃ恥ずかしいよね、おじさん世代にとってはあのノリ
最後のシーンで静かになったところで
周りの鼻水すする音が気になって仕方なかった
嫌がらせレスするために一応一通りは見るアンチと変わらんわ
売れて成功したもののレベルがあれだと叩かれても仕方ないぜ
関係者さん?
君の名は良かったな
きめつ?
単に感想だろう
バガボンドのような絵がうまく緊張感があってリアルなのが好き
絵がメンヘラ女特有のタッチがきらい説明口調も嫌い
叔父に有名漫画家がいるが絵が下手で読む気にならない
アンチも同調圧力かかってるよね
流行ってるってだけで土日に26話見るようなパワーないっての
もともとのファンならわかるけど、いい大人が子供に合わせるために貴重な時間潰すなよ
特にここまで大騒ぎされるような漫画ではないのは確かだろ
わざわざ映画なんかで続編とか
否は誰だろうと許さないってもう宗教だぞ
引用元: “https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605025612/”