ニュースボム

芸能人の最新ニュース・噂・事件など話題のニュースまとめ



国内ニュース

【画像あり】キットカット、10年前との「違い」が話題に=中国ネット「物価が上がらない理由」

投稿日:

キットカット
スポンサーリンク
 
1: 朝一から閉店までφ ★

Record China 2022年7月14日(木) 17時0分

このほど日本で、今と10年前のキットカットの大きさを比較した画像がツイッター上に投稿され話題となっている。

注目を集めているのは、ツイッターユーザーのおもち(@omochi_ic)さんが10日に投稿した画像。投稿には「10年くらい前に山歩きの行動食として入れておいたキットカット(下)が登山用のリュックから発掘されました。
(上は昨日コンビニで買ったもの)」とつづられており、「ネスレ キットカット」を上下に並べた写真が添付された。
上に置かれた新しいキットカットは、その下に置かれた10年前のものとされるキットカットの3分の2程度のサイズになっている。

https://www.recordchina.co.jp/b897649-s25-c30-d0202.html

3: ニューノーマルの名無しさん
コストカット

 

4: ニューノーマルの名無しさん
やはりカントリーマアムが最強だろ

 

5: ニューノーマルの名無しさん
お客様の健康に配慮してカロリーを減らしました

 

6: ニューノーマルの名無しさん
ん?
これ製品違うんだろ?
片方ミニじゃねーの?

 

7: ニューノーマルの名無しさん
これはひどい

 

8: ニューノーマルの名無しさん
存じ上げております
うまい棒はスカスカになったし

 

10: ニューノーマルの名無しさん
お客様の要望で、
小さくしました。

 

11: ニューノーマルの名無しさん
その分2倍食べてくれればいいがそんなことないから儲からない

 

12: ニューノーマルの名無しさん
10年前はミンス時代か
消費税も5%だったし豊かだったな

 

16: ニューノーマルの名無しさん
すっかりお菓子買わなくなったな

 

17: ニューノーマルの名無しさん
この手の容量減らしはサッチャー時代のイギリスが発祥
キットカットを売っていたマッキントッシュ社はその先駆者

 

18: ニューノーマルの名無しさん
というか、騙されたふりして叩いてるだけか

 

22: ニューノーマルの名無しさん
「お客様のご要望にお応えして食べやすいサイズに致しました」とか言って小さくしやがったから
は?と思って買うのやめたわ

 

24: ニューノーマルの名無しさん
おもち @omochi_jc
10年くらい前に山歩きの行動食として入れておいたキットカット(下)が
登山用のリュックから発掘されました。(上は昨日コンビニで買ったもの)
no title

 

26: ニューノーマルの名無しさん
ポテトチップスだって100gあっただろ
スライスチーズも10枚入りだっただろ

 

29: ニューノーマルの名無しさん
きっとカット

 

33: ニューノーマルの名無しさん
うまい棒もな
昔のを見たら今の若者は気絶する大きさ

 

36: ニューノーマルの名無しさん
いつの間にか容量が減っている商品wiki
とかみると推移が分かるな
https://shrinkflation.info/index.php?%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9F%E3%83%8B

 

38: ニューノーマルの名無しさん
これからもきっとカットされますねと書いたやつ
うまいと思ってねえからな!ねえからな!

 

40: ニューノーマルの名無しさん
中国も同じなのかよ
夢も希望もねえな

 

42: ニューノーマルの名無しさん
わざわざこんなもん見なくても
昔は1000mlだったのが750mlとかザラじゃん

 

43: ニューノーマルの名無しさん
姉妹品でサラニカット出そうだなw

 

48: ニューノーマルの名無しさん
ポテチの袋マジ無駄

 

50: ニューノーマルの名無しさん
マッキントッシュのキットカット

 

53: ニューノーマルの名無しさん
きっとカット
ずっとカット
これからもカット

 

55: ニューノーマルの名無しさん
短くなってる

 

56: ニューノーマルの名無しさん
お値段そのまま食べきりサイズ!

 

引用元: “https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657857489/”

スポンサーリンク

記事下アドセンス

記事下アドセンス

-国内ニュース