ニュースボム

芸能人の最新ニュース・噂・事件など話題のニュースまとめ



国内ニュース

マックも導入の紙ストローに「飲み物がまずく感じる」大ブーイング 批判は小泉進次郎氏にまで飛び火!

投稿日:

マックも導入の紙ストローに
スポンサーリンク
 
1: ぐれ ★

SmartFLASH

小泉進次郎氏は環境相時代に「脱プラ化」を推し進めてきた

マクドナルドが「紙製ストロー」を導入したことが、ネット上で話題となっている。

日本マクドナルドは、紙製ストローや木製スプーンなどを全国の店舗で10月7日から順次、提供していくと発表。これにより、全国約2900店舗で年間約900tのプラスチック使用を削減できる、としている。

これに対し、SNSでは批判的な意見が目立った。実際に紙ストローを使ってみたという人からは、

《感想を一言で表すなら、違和感たっぷりでした。飲み口を少し噛んでしまう癖から、最後はふやけました》

《凄い久しぶりにマック食って初めて紙ストロー使ったんだけど凄いねこれ たったこんだけの事でこんなに飲み物が不味く感じるのか》

《話題のマックの紙ストロー初体験。やはりトイレットペーパーの芯みたい》

と、不評の声ばかりが上がっている。

「『脱プラ化』は世界的な流れで、『スターバックス』でも紙ストローが導入されています。しかし、唇の感触に違和感がある、味が変わるなど、総じて不評ですね。マクドナルドが10月4日に出したニュースリリースには、わざわざ『紙製ストローの特性上、長時間使用したり、飲み物をかき回した場合に折れや曲がりが生じることがあります』という注釈を入れているほどです。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0644a2162555503ea405b87e67721e1f26535fd
※前スレ
【環境】マックも導入の紙ストローに「飲み物がまずく感じる」大ブーイング 批判は小泉進次郎氏にまで飛び火! ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665537647/

★ 2022/10/12(水) 08:47:29.34

4: ニューノーマルの名無しさん
持続可能では決してない紙ストロー

 

6: ニューノーマルの名無しさん
飛び火ってか火元じゃん

 

7: ニューノーマルの名無しさん
持ち込みマグとかに入れてくれないかな

 

10: ニューノーマルの名無しさん
進次郎が火元です

 

11: ニューノーマルの名無しさん
味が不味くならない神ストローをつくればいいんじゃねぇの(適当

 

13: ニューノーマルの名無しさん
慣れれば文句出ないだろ

 

14: ニューノーマルの名無しさん
結構すぐにグチャッとなるから最初から3本くらい渡してほしい

 

16: ニューノーマルの名無しさん
ヤクルトのストローがなくなって不便
進次郎許すまじ

 

18: ニューノーマルの名無しさん
ある程度脱プラ進んだら今度は森林破壊で騒いで儲けるループなのにアホらしい

 

19: ニューノーマルの名無しさん
なんかみんなレベルが低いな
人類レベルでみるからだめなんだよ地球レベルでみれば自然由来だしいつかは風化するよプラスチックも

 

20: ニューノーマルの名無しさん
慣れてくると、飲み物や唾液で溶けてくる紙の甘味や風味を楽しめるようになる

 

21: ニューノーマルの名無しさん
元凶が進次郎なんだから飛び火じゃないだろ

 

25: ニューノーマルの名無しさん
マイストローでいいよね
お茶用炭酸用シェイク用で味が上がるとかやれば売れるっしょ

 

32: ニューノーマルの名無しさん
ヒント:慣れ

 

33: ニューノーマルの名無しさん
進次郎「マイ•ストロー持てば?」

 

34: ニューノーマルの名無しさん
ケンタッキーとかだらだら飲んでると折れちゃうね
味は特に問題ないけど

 

35: ニューノーマルの名無しさん
紙ストロー不味いよねぇ

 

36: ニューノーマルの名無しさん

テレビのインタビューで
「味は変わりませんね」
「口当たりがいいですね」

これは嘘??

 

38: ニューノーマルの名無しさん
紙の甘味を楽しもうよ

 

40: ニューノーマルの名無しさん
意識改革だって言ってんだろ!

 

47: ニューノーマルの名無しさん
進次郎ってより、官僚がなんも考えずに施行したのがデカいんだがなぁ
袋もそう。
ボンボン二世がやらかしたんじゃなくて、もちっと官僚の闇深案件なんだけど、だれも突っ込まない方が怖い

 

49: ニューノーマルの名無しさん
そもそも割り箸は森林破壊ということだったのに
なんで紙になってんのか

 

60: ニューノーマルの名無しさん

割り箸と同じだな

確か元々ウミガメの鼻にストロー入った画像が拡散して、ストローが悪者になったんだっけ

 

62: ニューノーマルの名無しさん
スタバは大丈夫だけどマックの飲み物は紙ストローに合わないのか?

 

65: ニューノーマルの名無しさん
トイレットペーパーの芯で飲み物飲む奴ら

 

67: ニューノーマルの名無しさん
紙くさいんよ…

 

71: ニューノーマルの名無しさん
大昔に戻って麦の茎を使えよ

 

76: ニューノーマルの名無しさん
ストローを伸ばす遊びももうできないのか

 

85: ニューノーマルの名無しさん
マック自体不味いから大丈夫だろ

 

89: ニューノーマルの名無しさん
マックは思った。
そんなの気にする奴が何でうちに来るんだよ。

 

92: ニューノーマルの名無しさん
スタバとマックの客層の違いがよく分かる話題

 

95: ニューノーマルの名無しさん
紙ストローとか保存状況でカビ生えてそうで怖い

 

100: ニューノーマルの名無しさん
いっそストロー無しにしちゃえば良かったのに

 

101: ニューノーマルの名無しさん
ストロー持ち歩くのは面倒くさいから、キャップだけ作ってほしい
両端の太さ変えとけば汎用性もある

 

104: ニューノーマルの名無しさん
シェークはともかく
そもそもストローいらんでしょ
コロナでマスクしててリップメイクしないし
無いなら無いで結構

 

105: ニューノーマルの名無しさん
女だけど堂々と直飲みできる理由ができて嬉しい
子供の頃みたいに氷ぼりぼりしたい

 

110: ニューノーマルの名無しさん
石油のコスト上がるとコンビニ弁当やお菓子の容量が減る。
ジワジワ物価が上がる。

 

115: ニューノーマルの名無しさん
トイレットペーパーの芯ではなく、大判焼きが入っている紙袋の香りで頼む

 

116: ニューノーマルの名無しさん
使うストローを紙にして使いもしない蓋がプラスチックのままなのに違和感はあるけど

 

引用元: “https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665547381/”

スポンサーリンク

記事下アドセンス

記事下アドセンス

-国内ニュース


 コメント
  • 匿名 より: 2022/10/12(水) 4:55 PM

    小泉の一番クソな所は、レジ袋の時に絶対に値上げしろと強要して
    その為に結構な数の店舗はレジを替えるという負担まで強いられたのに
    いざ大不評で問題続出となった途端に「強制した訳じゃ無いし」とか言い出した所
    これでもう救いようは無くなった、支持と比べれば環境なんてどうでもいいと自分で公表したからな

    返信
  • 匿名 より: 2022/10/12(水) 10:12 PM

    マックシェイクのM飲みきる前に紙ストローしぬやつ

    返信

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事