

人気アイドルグループ・嵐が9日、東京・千代田区の皇居前広場で行われた「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」の第2部「祝賀式典」に出席し、
天皇皇后両陛下の御前で、岡田惠和氏作詞、菅野よう子氏作曲の奉祝曲「組曲 Ray of Water」を奉呈した。
47万通の応募から参加した3万人が見守った厳かな式典で全身全霊を込めて歌唱した5人は、国民的グループとしての使命を務めあげた。
女優の芦田愛菜(15)、歌舞伎俳優の松本白鸚(77)、ロス五輪柔道男子金メダリストでJOC会長の山下泰裕氏(62)が祝辞。午後に行われた第1部と合わせ、延べ6万人が集まった。
芦田は淡い色調の着物に金の帯を巻き、髪の毛をアップに結った“大和なでしこ”スタイルで、「天皇陛下ご即位にあたり、心よりお祝いを申し上げます。
お祝いと感謝を申し述べる機会をいただき、緊張しておりますが光栄に存じます」と2分半にわたる祝辞を奉呈した。
「新元号令和は万葉集からの出典と知り、何て素敵なことだろうと深く感動しております。古くから日本に伝わる文化を大切にしつつ、
新しい日本へ躍進していく時代になっていくことを、切に願っております」と聡明な表情を浮かべ、大役を完遂した。
令和の新時代を担っていく15歳の芦田に続いて、昭和、平成と日本の伝統芸能をけん引してきた白鸚が登壇。
「現代の日本における国民の象徴として、両陛下らしい新しい息吹を、日本の伝統文化に与えてくださると、固く信じております。
お導きを拝受できますことは、明るく大きな希望でございます」と言葉に力を込めた。
国民祭典は、俳優・谷原章介(47)と有働由美子アナウンサー(50)の司会で進行した。
https://news.livedoor.com/article/detail/17358432/
2019年11月10日 5時59分 デイリースポーツ
動きにくい服。
分厚くて重たい服装は女性の活動を奪っている。
凛としてかわいい
いいなー
この絞りの振袖も税金で買ってあげたのかな
こういうのは本人の資産になる
だから宝塚女優なんかは皆持ち出しで実家が傾く程かねがかかる
すごいことになってきたな
それが今回で改めてはっきりと公表された形だ。
同意。
この子は女優??
こんなことをやってしまうと「演じられる役」が限定される。 女優としてはマイナス。
だが、それ以前にあまりにも背が低すぎる。チビだからアカン。
それでも芸能村の連中はこの子をゴリ押ししまくるだろうなぁ。
>こんなことをやってしまうと「演じられる役」が限定される。
大丈夫。愛菜ちゃんは高峰秀子のポジションだから。
ロイヤルな役も良妻賢母も、頭の少し足りないストリッパー役もこなせるようになるよ。
プロデューサー気分だな
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573337789/