1: ばーど ★
東京五輪中止の可能性、米紙報道 コロナ影響で開催見通し厳しく
【ニューヨーク共同】米有力紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は15日、新型コロナウイルスの影響で今夏の東京五輪の開催見通しが日々厳しさを増しており、第2次大戦後、初の五輪開催中止に追い込まれる可能性があると伝えた。
同紙は、日本と米国、欧州主要国で感染拡大が続き、国際オリンピック委員会(IOC)らの間で、安全な五輪開催は不可能との声が出始めたと指摘。ディック・パウンドIOC委員(カナダ)が開催に「確信が持てない」と述べたことなどを挙げた。
開催される場合、選手や関係者らが従来にない不自由さを強いられるとの見通しを示した。
2021/1/16 10:08 (JST)1/16 11:04 (JST)updated
https://this.kiji.is/722980033327775744
2: ニューノーマルの名無しさん
出来るはずがない
3: ニューノーマルの名無しさん
意地でもやるんじゃねw
4: ニューノーマルの名無しさん
無観客
無選手
無コロナ
無ボランティア
無スタッフ
無中継
無会場
無メダル
無髪
無村
無スポンサー
これなら開催できるだろ
5: ニューノーマルの名無しさん
日本国民はすっかりやる気ありませんとお伝えください
6: ニューノーマルの名無しさん
今更かよ
7: ニューノーマルの名無しさん
粉砕
中止だ中止!
10: ニューノーマルの名無しさん
上司にオリンピック開催中は全休の約束取り付けたのにw
11: ニューノーマルの名無しさん
もうお手上げだ!
12: ニューノーマルの名無しさん
ヤル気があるならロックダウンしろ。
14: ニューノーマルの名無しさん
ごく一部の勢力範囲やる気マンマンだけどな
16: ニューノーマルの名無しさん
早々に中止を決めた方が、支持率上がるような気がする。
17: ニューノーマルの名無しさん
サザンか桑田の5輪テーマ曲のスライムって全然聴かなくなったな
18: ニューノーマルの名無しさん
若い人はかなり自粛やめたね
ええじゃないかになってる
20: ニューノーマルの名無しさん
関わっている所は税金ガボガボでウハウハなので止められません
22: ニューノーマルの名無しさん
23: ニューノーマルの名無しさん
リモートで
25: ニューノーマルの名無しさん
>>1
これは吉報
26: ニューノーマルの名無しさん
どうみても詰んでいるのに、王手をかけられるまでねばるのだな。
27: ニューノーマルの名無しさん
なお役員報酬は200万円/月

長く延期されるほど儲かるwww
28: ニューノーマルの名無しさん
>>1
支持率最下位が確定
もう何をやらせてもダメ
29: ニューノーマルの名無しさん
ああ金のために延期してんのか
あざといねえ
やるわけないのに
30: ニューノーマルの名無しさん
やりたがってる菅と森を新国立のトラック24時間走らせてYouTubeLIVEでいい。
32: ニューノーマルの名無しさん
半年なんてあっという間だからな
この状況じゃ夢も希望もない
34: ニューノーマルの名無しさん
できると思うわけねー
37: ニューノーマルの名無しさん
日本は儲けたい奴はもう儲けたからやる気ないんじゃね。
IOCとの契約があるのと会場警備で儲けたい奴らが、やりたいとか言ってるんじゃね。
なんなら、損害賠償払って中止にしたら?どうせ他人の金でしょ?
40: ニューノーマルの名無しさん
ぶっちゃけ開催を望んでるの選手だけだよな
42: ニューノーマルの名無しさん
リモートでソニック&マリオやるしか無いな
43: ニューノーマルの名無しさん
太平洋戦争の末期みたい。
「負けるはずがない!!」みたいな・・・
44: ニューノーマルの名無しさん
夏ならいける
2022の冬季は大丈夫やろか
45: ニューノーマルの名無しさん
中止はないんだよ。
1兆6000億の金を投入してるんだから。
46: ニューノーマルの名無しさん
これが美しい日本
58: あみ
やっても世界から誰も来ないよ。
59: ニューノーマルの名無しさん
中止になったら史上初、2度も中止になったオリンピック!ってなるわな
61: ニューノーマルの名無しさん
こんなコロナの状況で開催するほうが責任問題も金も負担大きそうだし
62: ニューノーマルの名無しさん
口を曲げながら「呪われたオリンピックだぁ」
66: ニューノーマルの名無しさん
もう五輪自体意味ないだろ?
Eスポーツで十分だろ?
71: ニューノーマルの名無しさん
やれる訳ねえじゃん
76: ニューノーマルの名無しさん
五輪中止になったら経済的ダメージでの死者はコロナどころじゃなくなるぞ
どれだけコロナが増えたとしても絶対にやるべき
中止は洒落にならない事態を招く
80: ニューノーマルの名無しさん
>>1
出来るわけねーだろ
81: ニューノーマルの名無しさん
森元の泣きっ面みてー、はよ中止決定しろ。
83: ニューノーマルの名無しさん
日本のマスコミも思ってるんだろうな
でも、色々な配慮や忖度で言えないんだと思うよ。
90: ニューノーマルの名無しさん
やってほしいとかやれると信じてるとか願ってる人はいるかもだけど
心底から開催できるとか開催できないはずがないとか
本気で思ってる人はいないだろう
93: ニューノーマルの名無しさん
もう2032年の再挑戦しかない
94: ニューノーマルの名無しさん
世界中から変異種が一堂に集まるコロナの祭典。
コロナからしたら出たくてたまらないイベント。
98: ニューノーマルの名無しさん
そもそも各国で予選が行われていない
105: ニューノーマルの名無しさん
32年に内定貰えば?
10年なんてあっという間でしょ
107: ニューノーマルの名無しさん
絶対に開催できるなんて
本心から思ってる日本人なんかいねーよ
108: ニューノーマルの名無しさん
とうとう中止か
引用元: “https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610786496/”
関連
オリンピクを賤民のおもちゃにしてはいけない
支持率9パーセントだった森に
美味しい思いをさせてはならない
オリンピクやるくらいならコロナ対策の
給付金に回せ
基地外にはワクチンと言って
本物の変異コロナウイルスを打て