
女優・上白石萌音主演の連続ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』(TBS系)が高視聴率をキープしている。これにより、上白石は同世代の女優の中で一歩抜きん出た存在になったようだ。
第1話が世帯平均視聴率11.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)の好スタートを切ると、第2話も11.3%で全く下がる気配のない同作。昨年の上白石主演ドラマ『恋はつづくよどこまでも』(TBS系)が最終話15.4%と驚異の数字をたたき出しているだけに、今作もどこまで伸びていくのか注目される。
また、2連続ヒットとなれば、上白石は同世代の女優の中で天下を取ったといっても過言ではないという。
「現在の20代女優の地上波ドラマは、そのほとんどが爆死というありさま。吉岡里帆は2本の主演作がコケ、土屋太鳳も18年7月期ドラマ『チア☆ダン』(TBS系)で主演したものの、全話平均7.1%と爆死。有村架純、広瀬すず、川口春奈なども、映画ならばまだしも、民放地上波ドラマではまったく結果を残せておらず、数字を出しているのが上白石だけという状況なのです」(芸能記者)
BIG4に立ち向かう上白石萌音
その一方で、新垣結衣、綾瀬はるか、戸田恵梨香、長澤まさみなどの30代女優はどんどん貫録をつけ、出演した作品はもれなくヒットという活躍ぶりだった。
「上白石が出るまで、BIG4を崩すのは無理だと思われていただけに、この活躍は20代女優のモチベーションアップにもつながるでしょう。上世代に比べて身長が低く、親しみやすいのが特徴の20代女優たちですが、上白石はその親しみやすさを存分に生かした役で出演しているのが、功を奏したのではないでしょうか。今までの女優ではいなかったタイプですからね」(同・記者)
上白石にはこれから、20代女優の中心として世代を引っ張ってもらいたいものだ。
https://myjitsu.jp/archives/256068
照明さん叩きつぶすような事はしないだろうし・・・
演技力、歌唱力、愛嬌、笑顔、好感度、将来性、全て持ち合わせてるね
やはり映画をヒットさせてこそ一流
20代女優 15億円達成者(W主演含む。アニメは除外)
37.6億円 二階堂ふみ (翔んで埼玉)
35.2億円 浜辺美波 (君の膵臓をたべたい)
32.5億円 土屋太鳳 (orange)
32.1億円 高畑充希 (DESTINY 鎌倉ものがたり)
28.4億円 有村架純 (ビリギャル)
28.2億円 土屋太鳳 (8年越しの花嫁 奇跡の実話)
24.7億円 のん (ホットロード)
23.2億円 有村架純 (ストロボ・エッジ)
22.4億円 橋本環奈 (かぐや様は告らせたい-天才たちの恋愛頭脳戦-)
22.4億円 小松菜奈 (糸)
22.1億円 高畑充希 (植物図鑑 運命の恋、ひろいました)
19.0億円 本田翼 (アオハライド)
18.5億円 小松菜奈 (ぼくは明日、昨日のきみとデートする)
17.8億円 大原櫻子 (カノジョは嘘を愛しすぎてる)
17.7億円 武井咲 (今日、恋をはじめます)
17.3億円 広瀬すず (ちはやふる -結び-)
17.*億円 浜辺美波 (約束のネバーランド)
16.3億円 広瀬すず (ちはやふる -上の句-)
15.5億円 杉咲花 (十二人の死にたい子どもたち)
15.0億円 有村架純 (コーヒーが冷めないうちに)
上白石萌音は
ブスだけど可愛らしいからな
広瀬くずは可愛らしさがない
女性に人気がない
視聴者がオバサン主体になれば若くて美しい女優は敬遠されるかもな
ぜんぜんアリ
TOP20一覧
1位橋本環奈 (624票)
2位広瀬すず (371票)
3位浜辺美波 (339票)
4位今田美桜 (226票)
5位白石麻衣 (221票)
6位有村架純 (201票)
7位中条あやみ (176票)
8位永野芽郁 (159票)
9位川口春奈 (154票)
10位本田翼 (148票)
11位福原遥 (147票)
12位清原果耶 (134票)
13位吉岡里帆 (132票)
14位新木優子 (126票)
15位土屋太鳳 (120票)
16位髙橋ひかる (115票)
17位池田エライザ (114票)
18位齋藤飛鳥 (112票)
19位飯豊まりえ (106票)
20位松岡茉優 (104票)
調査方法:10~40代の男女(性別回答しないを含む)を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:5,488名
調査日:2020年7月19日
剛力彩芽や土屋太鳳 気持ち悪かったな
わびさびの文化だからかな
・高畑充希
・上白石萌音
・
杉咲花
おばさん顔の女優が増えたな
浜辺美波
上白石萌音
森七菜
永野芽郁
出演者なんか全く関係ねえから
【女性バラエティタレント人気2021最新ランキング】
1位 指原莉乃(1,504票)
2位 フワちゃん(1,243票)
3位 滝沢カレン(694票)
4位 田中みな実(691票)
5位 池田美優(みちょぱ)(670票)
6位 ファーストサマーウイカ(583票)
7位 藤田ニコル(562票)
8位 佐藤栞里(513票)
9位 ゆきぽよ(木村有希)(501票)
10位 朝日奈央(491票)
11位 3時のヒロイン(467票)
12位 小島瑠璃子(383票)
13位 山之内すず(382票)
14位 王林(りんご娘)(363票)
15位 生見愛瑠(めるる)(339票)
16位 丸山桂里奈(332票)
17位 SHELLY(315票)
18位 高橋ひかる(297票)
19位 渋谷凪咲(NMB48)(294票)
20位 岡田結実(283票)
今どうしてる?
共演者やスタッフといった玄人からの評価は高いけど、
テレビを見てるだけの素人はブスの一言で片付けるからな
長澤まさみも結局、せっかくの美貌とスタイルが生かせないまま
30代になってしまったというイメージだな
映画の世界の中心で愛を叫ぶ(ドラマのほうが圧倒的に評価が高い
プロポーズ大作戦か
プロポーズ大作戦の主題歌が桑田佳祐だったけど、外人のコメントがたくさんついている
見ていた人が多いんだな 俺はそんなに面白かったという記憶はないが
外人の人気は意外と高い
ドラマとかでセリフいってると顔が崩れるからかわいくないけど
ほんでダメなら、はい、さよなら。だもん
知らなかったよ
それは最近の若手女優としては珍しいパターンじゃないのかね?
数字取れるんだもん
ポストたべちゃんに決まり
太りやすいし、油断するとドラえもん
視聴率が全てだからな
萌音は清潔感あって好感度も高い
最近ではCMオファーも凄いと聞く
美人もブス設定もいける。
特に何が良いと感じるとこも無い
CMは妹のイメージだけど
できればもう少し美人で見たいけど
引用元: “https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611579774/”