
スポンサーリンク
1: 牛丼 ★
■20年以上体を洗っていない
トークでペットの話になると、窪塚は「僕は無精なので生き物の世話は難しい」と語る。続けて「僕は体も洗わない。髪の毛はシャンプーで洗いますが、体は20年以上洗っていない。お風呂入って流すだけ」と驚くべき日常生活を明かす。
その理由について「逆に体を洗わない方が劣化しないんじゃないかなと思うんです」と説明すると「僕はあまり西洋医学に頼らない。なるべく自然でいくのが僕のやり方」と持論を展開。
★抜粋
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12189-20162510552/
3: 名無しさん@恐縮です
俺でさえ一週間に一回は風呂入るのに
5: 名無しさん@恐縮です
自由落下以降、脳内お花畑のままだな、この人
7: 名無しさん@恐縮です
温泉・スーパー銭湯・銭湯にも一度も入ったことがないと言うことなのか?
9: 名無しさん@恐縮です
その分、きっつい香水とかバンバンつけてそうだな
12: 名無しさん@恐縮です
まあ一理ある
が、野生動物みたいに砂浴びとか必要かもしれない
が、野生動物みたいに砂浴びとか必要かもしれない
13: 名無しさん@恐縮です
垢たまらないの?
14: 名無しさん@恐縮です
>>7
温泉とか戦闘は入るんじゃね?体!洗わないだけで
温泉とか戦闘は入るんじゃね?体!洗わないだけで
15: 名無しさん@恐縮です
タモリの影響か
17: 名無しさん@恐縮です
1日3回くらい風呂入ってそうしかも長風呂
19: 名無しさん@恐縮です
>>7
お風呂に入って流すとは言ってるだろ
お風呂に入って流すとは言ってるだろ
20: 名無しさん@恐縮です
温泉とか健康ランドって汚い奴が入りまくりでマジで汚いからな
21: 名無しさん@恐縮です
なんか風呂のお湯が汚れそう
22: 名無しさん@恐縮です
タモリも洗わないって言ってたな
25: 名無しさん@恐縮です
26: 名無しさん@恐縮です
変わり者
27: 名無しさん@恐縮です
シャワーじゃないからでしょ
風呂に使ってれば汚れは落ちる
確か福山雅治も身体洗ってないよね
風呂に使ってれば汚れは落ちる
確か福山雅治も身体洗ってないよね
28: 名無しさん@恐縮です
乾燥肌っぽいもんね
29: 名無しさん@恐縮です
シャワーしたいね 素直な気持ちでさ
31: 名無しさん@恐縮です
タモリは年寄りだからいいだろうけど20年前って20代だろ
体洗わんときついだろ
体洗わんときついだろ
33: 名無しさん@恐縮です
身体洗って何が劣化すんの?
34: 名無しさん@恐縮です
飛び降りからの健康志向
振り幅でかすぎ
振り幅でかすぎ
36: 名無しさん@恐縮です
ヌルヌルして気持ち悪くねえのかな
38: 名無しさん@恐縮です
俺も20年洗ってない。
シャンプーは毎日、風呂も毎日だが、石鹸で身体を洗ったことがない。
シャンプーは毎日、風呂も毎日だが、石鹸で身体を洗ったことがない。
39: 名無しさん@恐縮です
もう10年くらい普段石鹸つかって洗ってない
夏のすごく汗かいたときとか、埃被ったときに稀に使うけど
夏のすごく汗かいたときとか、埃被ったときに稀に使うけど
40: 名無しさん@恐縮です
アカスリしたら凄いのかな。
41: 名無しさん@恐縮です
まぁ、風呂入れば汚れはほぼ取れる
43: 名無しさん@恐縮です
臭くないのけ?
46: 名無しさん@恐縮です
毎日シャワーだけでも臭いはつかない
47: 名無しさん@恐縮です
俺もこれ
温泉とか銭湯では洗う
温泉とか銭湯では洗う
55: 名無しさん@恐縮です
垢まみれだろ
きったねーな
きったねーな
58: 名無しさん@恐縮です
かゆくね(´・ω・`)?
66: 名無しさん@恐縮です
酢みたいな匂いがします
69: 名無しさん@恐縮です
自分で洗わないだけで洗ってくれる人はいるだろう
70: 名無しさん@恐縮です
ブラシやタオルで擦るのはやりすぎだよ
72: 名無しさん@恐縮です
昔、皮膚科医に言われたな。
現代人は擦り過ぎだと。
石鹸も週2くらいにしてたまに
ゴシゴシやる程度。
皮膚トラブル無くなったわ。
現代人は擦り過ぎだと。
石鹸も週2くらいにしてたまに
ゴシゴシやる程度。
皮膚トラブル無くなったわ。
73: 名無しさん@恐縮です
普通は手で洗い流すだけだからな
84: 名無しさん@恐縮です
垢は風呂に入れば勝手に落ちてくよ
85: 名無しさん@恐縮です
洗顔のcmに出てなかったか?
88: 名無しさん@恐縮です
俺も一緒
タモリさんの聞いてからやるようになった
そっから乾燥肌がなおった
タモリさんの聞いてからやるようになった
そっから乾燥肌がなおった
90: 名無しさん@恐縮です
洗剤使わないだけだろ
95: 名無しさん@恐縮です
だから頭皮は劣化したのかw
96: 名無しさん@恐縮です
仕事終わった後のおっさんの匂いってまじくさいからな
99: 名無しさん@恐縮です
おまえら汚ねえな
ボディソープでゴシゴシ洗うわ
ボディソープでゴシゴシ洗うわ
100: 名無しさん@恐縮です
ちゃんと流すんだから問題なし
101: 名無しさん@恐縮です
ちょっと爪でかいだだけでごっそり垢が出そう
102: 名無しさん@恐縮です
なるほどねー
105: 名無しさん@恐縮です
まあ毎日お湯使ってれば良いのかも
浴槽に入浴剤入れてるかもしれんし
浴槽に入浴剤入れてるかもしれんし
106: 名無しさん@恐縮です
垢すりでどんだけでるか興味ある
113: 名無しさん@恐縮です
タモリ、ウエンツ、福山雅治、妻夫木聡
114: 名無しさん@恐縮です
顔は洗剤で洗わない方が良いと聞く。
117: 名無しさん@恐縮です
タモリのやつか
118: 名無しさん@恐縮です
20年前って
ストロベリーオンザショートケーキの頃ってことか
タッキー、深きょん、内山理名が出てたやつ
ストロベリーオンザショートケーキの頃ってことか
タッキー、深きょん、内山理名が出てたやつ
120: 名無しさん@恐縮です
風呂には入ってると受け止めますが
123: 名無しさん@恐縮です
なんか勉強になるレスが多いな
俺も今日からソープやめるわ
俺も今日からソープやめるわ
125: 名無しさん@恐縮です
一般人でも変人はいるが
芸能界で存在の多さは異常・・男女問わずこんな奴ばっか
芸能界で存在の多さは異常・・男女問わずこんな奴ばっか
129: 名無しさん@恐縮です
女に洗ってもらってる説
134: 名無しさん@恐縮です
毎日浴槽に浸かってるならあえてタオルで擦る必要なんてないわな。入浴剤なんて入れてると尚更
137: 名無しさん@恐縮です
シャンプーもボディーソープも洗浄力が強すぎるからな
142: 名無しさん@恐縮です
動物でさえ毛繕いとか水浴びするのに
病原菌のネズミ以下かよ
病原菌のネズミ以下かよ
144: 名無しさん@恐縮です
ゴシゴシ洗えよ(・ω・)
引用元: “https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613278327/”