1: 鉄チーズ烏 ★ 2018/08/05(日) 19:05:25.22 ID:CAP_USER9
「意味がわかんない。何が楽しいの? 参加するんだったら自決する」(マツコ・デラックス)、「純粋に楽しんでいる人なんてほとんどいないんじゃない?」(武井壮)──そう言って彼らが疑問のまなざしを向けるのはバーベキュー(イマ風に言うと「BBQ」)だ。
マツコは「BBQぎらい」を告白した『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、その理由を「ほこりがついた肉を食べたくない」「BBQする人たちの『みんな好きだろ?』『お前も来たいだろ?』という問いかけがイライラする」と語っていた。
その意見に深くうなずくのは、毎年ママ友からのBBQの誘いに頭を悩ませているという斉藤優子さん(仮名・36才)。
「善意で誘ってくれているし、子供の友人関係にヒビが入ると困るからと家族で参加しているけれど、正直しんどい。子供だって、最初ははしゃいでいるけれど、そのうち暑さでぐったりして機嫌が悪くなる。お肉も、食あたりを気にするあまり、炭になる一歩手前まで焼いたものをタレにじゃぶじゃぶつけて食べるから、味なんてわかったもんじゃない。今年も今から気が重いです…」
暑さや肉の味だけでなく、調理や片付けにおける「不平等」を口にする人もいる。
「『アウトドアに慣れてるから』と、火をおこしたり肉を焼いたりという目立つ作業を独り占めする同僚が『すごい!』と称賛される裏で、私はひたすら野菜を切って後片付けをして…。誰も褒めてくれないうえに、『ちょっとこのなす、薄いんじゃない?』とダメ出しされる始末。しかも気がついたら肉はほとんど残っていなかった。あれ以来、BBQには行かなくなりました」(40代会社員)
BBQにおける「火をおこせる人」礼賛現象については、『名探偵コナン』や『ポケットモンスター』などの声優として活躍する林原めぐみ(51才)も、かつてブログで憤っていた。
《火を起こせる人、ヒーロー!!!!みたいな空気も、なんか嫌。火起こしなら、原始人のが100倍、ヒーローだわ!!!!!》《なんか、火が付くと回り皆で、一斉に「おーーーー!」とか…。(中略)苦手です》
つづく
2018年8月3日 11時0分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15106282/
写真

2: 鉄チーズ烏 ★ 2018/08/05(日) 19:06:02.37 ID:CAP_USER9
>>1の続き
◆「芋煮」には“平等の思想”がある
BBQって、なぜこんなにもモヤモヤするんだろう…。フードジャーナリストでBBQインストラクターの資格も持つ松浦達也さんが、あえて今のBBQの問題点を指摘する。
「今の日本のBBQのやり方は、“あいまいな点”が多い。本場のアメリカでは、ホームパーティーに近い形で友人を自宅に招き、その家の主人が料理を振る舞う。だからホストとゲストがはっきり分かれ、誰が誰をもてなすのか責任の所在が明確です。ところが日本では、『みんなで適当に具材を持ち寄って焼こうよ』というふうに、会のイメージすらうやむやなまま始まってしまう。結果、誰も仕切ることができず、役割分担もうまくいかない」
多くの人が屋外での調理についての最低限の知識を持っていないことも問題だという。
「例えば、火をおこす時に炭をウチワで扇ぐ人がいますが、正しい火おこしを知っていれば扇ぐ必要はありません。扇いで舞った灰が食べ物につくのが嫌だという人もいるはず。また、本来は分離すべき生肉用と焼けた肉用の調理道具を使い回すなど衛生・安全面の知識も足りない。残念ながら、正しい知識と技術のある人が少ないのが現状です」(松浦さん)
大きな庭と一軒家を持ち、頻繁にホームパーティーを行うアメリカとは違い、庭も狭く、村社会から発展してきた日本の文化に、BBQはなじまないのかもしれない。
炎天下、張り付いた笑顔で無理にBBQをするよりも、明治時代から続く日本古来の「伝統的アウトドア食」である芋煮をすればいい──。そう主張するのは毎年9月に山形県で開催されている「日本一の芋煮会フェスティバル」の担当者だ。
「大きな鍋で里いもやねぎ、こんにゃく、肉などを煮込む芋煮は、具材にしっかり火を通すから食中毒の心配がないうえ、蓋をするからほこりも入らない。BBQだと火をおこしたり、肉を焼いたりする人にばかりスポットが当たりますが、芋煮会ではみんなで調理を分担して、できあがったらみんなで鍋を囲んで食べる。芋煮には“平等の思想”があるんです」
女性セブンはBBQブームに続いて芋煮ブームが来ると予測します!
145: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 20:14:59.86 ID:9XHsKtFR0
>>1
何処で何食ったって同じだろがよ!!!!デブなんだから!
180: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 20:39:07.95 ID:Q298ofUS0
>>1 だって水着になるのが恥ずかしいんだものW
201: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 20:51:00.71 ID:MwgtKNEJ0
>>1
家族でやれば?ww
209: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 20:53:14.10 ID:I9HQi/Az0
そもそも >>1をよく見たら
バーベキューどうのじゃなく、不満な奴らはお前の人間関係が微妙なだけじゃん
281: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 21:58:48.30 ID:aQGcpHL20
>>1
ワラタ
まあ昼間健康的な生活しているマツコは想像できないけどな
3: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:06:26.98 ID:GayzjZl00
焼いてもまずそうだな
4: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:06:31.69 ID:ZNjQWCTh0
俺も自決したくないからBBQは断ってる
53: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:35:13.28 ID:UTaBZLoA0
>>4
そう、意地はらんと 来たらええがな
ワイ、いい肉持ってくで
ビールもようけあるし、よう冷えたシャンパンもあるで
72: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:43:32.75 ID:/1euy/Sn0
>>53
何か切ったりとか後片づけとかしなくても大丈夫?
あと誰か焼き係の人とかいる?
帰りは電車だと面倒なので車がいいけど、運転してくれる人いる?
6: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:07:47.03 ID:tgw58mAi0
何で伸びてんの?
454: 名無しさん@恐縮です 2018/08/06(月) 00:21:47.15 ID:ZxcCARFE0
>>6
同じように思ってたやつが多かったってことだろう。
俺は秋限定で片付け不要な場合のみ参加する。
7: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:08:06.27 ID:TMs11ijv0
これはワロタ 知らんがな
9: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:09:36.74 ID:gd0CCb5i0
俺は涼しい部屋で待っとるから
外で焼いた肉をどんどん運んでくれるなら許したるわ
13: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:10:24.01 ID:cj9Mibvx0
>>9
貴族かよw
10: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:09:50.03 ID:96cZxLCl0
でも社会人で先輩が誘ってんのに来ない奴とか本当に出世できないよ
飲み会とかもだけど積極的に参加しないと
86: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:48:30.76 ID:yu3tcFNk0
>>10
数字残せば、無問題
仕事できないでしょ?
88: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:49:00.95 ID:MgANUsey0
>>10
不公平だというやついるけどほんとそれ
上司も人間だから自分に懐いてるやつによくするのは当たり前
151: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 20:17:16.73 ID:qqq8GE/r0
>>10
まあ同じ価値観同士の方が仕事やりやすいから上司がそうならそうなるわな
173: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 20:34:02.71 ID:wfZYVkvz0
>>10
勤務評定を任されている立場から言わせて頂くと、
BBQや飲み会の参加するしないなんてどうでもいいから、
任された仕事を責任持って納期までにこなして欲しい。
186: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 20:42:19.92 ID:RhjIHRnz0
>>173
勤務評定なんかやらされてるポンコツの評定は
誰がするの?
195: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 20:48:19.96 ID:wfZYVkvz0
>>186
オーナーである事務長
6月から経営役員にされて、昼食は同僚達から離されて
役員の人達と食事をするようになっちゃったよ。
最年少だから気を使う。
年俸制になってボーナスも残業代も付かなくなった。
明日は大学や専門学校に、来年の新入社員を回してもらえるように都内を7校回って挨拶周り。
224: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 21:07:49.27 ID:A57dTJyI0
>>10
もうそういうの辞めないか
自分がそういう面倒に加担して世の中悪くしている訳で
割り切って純粋に楽しみなよ
287: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 22:06:35.50 ID:J0+8ySK/0
>>10
アホだろ?
289: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 22:11:49.79 ID:B1cTuDW/0
>>10
太鼓持ちも才能のひとつです
ですが犬と呼ばれトラブったら真っ先にトカゲの尻尾切り対象って虚しくないですか
悲しくなりませんか、惨めですよね
297: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 22:21:09.21 ID:7vOCEqNn0
>>289
単純に仲間の多い奴の方が出世しやすいだけじゃないの?
俺も付き合いが駄目で損をしてきたくちだからよくわかる。
結果さえ出せばと思って頑張ったけど、その結果も評価次第なんだよね。
あそこは簡単だからといわれればそれまでだし、
そもそも見てすらもらえないこともある。
出来るなら付き合いはしておいた方が良いと思うよ。
11: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:10:18.37 ID:D2OcICu10
自決はしないけど暑い外で虫もいるとこで食べる意味はわかんないわ
12: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:10:21.95 ID:Vqx2j1j10
ぼっちの僻みか。みじめだな。
14: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:10:34.09 ID:N44Ue3WP0
武井壮が否定的なのが意外だな
ウェーイ系の人だと思ってたのに
マツコに巻かれたのか
161: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 20:23:22.83 ID:Lj4mU/gL0
>>14
あいつは有名人や社長に媚びて
のし上がった
16: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:12:35.94 ID:/4DlrZ9H0
BBQに呼んでくれる友人がいません
17: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:13:05.82 ID:9EtqWMLM0
家族サービスでBBQぐらい出来るようになっておけ
22: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:16:40.71 ID:69kwPXps0
夏にやるの間違ってるよ 肌寒い頃やればいいとおもう
23: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:16:50.72 ID:pvYst5es0
BBQってDQNが好きそうなイメージ。
474: 名無しさん@恐縮です 2018/08/06(月) 00:42:56.86 ID:W8O8deY90
>>23
そうなの?
リア充大学生、リーマンのイメージが強い
27: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:18:21.66 ID:sK5gELdS0
アメリカでやるならいいが日本でやると薄ら寒い
324: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 22:42:54.94 ID:rmeCTpBf0
>>27
日本でも、大自然の中なら・・・
住宅街とかは、良く分からいです。
29: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:20:04.36 ID:pewZtW/s0
マツコの場合は座る手段が無いのよな。
芋煮は誘われない安全圏だから
111: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 20:02:27.66 ID:4iPG/oAk0
>>29
まあ普通に座れんだろう
秒殺で潰れる

30: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:20:14.89 ID:ukxDqjdL0
マイノリティの声ばかりがでかくなった日本に未来はないな・・・
31: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:20:25.43 ID:inpjPWSm0
リア充自慢したいだけやろ
SNSにアップして
誰も興味ないっつーの
あほばっかり
32: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:21:00.72 ID:ohf3ioeU0
スペアリブやTボーン、トマホークとか好きそうだけどな
47: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:33:05.32 ID:iScpXurF0
>>32
肉嫌いだぞ
33: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:21:55.78 ID:iQPiQlyT0
まぁマツコがBBQに参加してる姿
想像出来ないからなw
34: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:22:34.49 ID:PZeuWDB90
基本的にデブは外で何かやるの嫌うだろ
35: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:23:19.75 ID:+1uFzNzv0
暑いのと後片付けがやだ
36: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:23:21.38 ID:VOwVsept0
どうでもええがな
むしろ全力否定してて引くわ
37: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:23:37.42 ID:N44Ue3WP0
マツコの好きな、抱かれたい男を10人用意してBBQ大会やるからおいで、て行ったらホイホイ行くと思うけどね
38: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:24:52.55 ID:q6eLTMeg0
禁止されていない山奥の河原で一人バーベキュー楽しい
大人数でのバーベキューは俺のような根暗には無理だね
39: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:24:55.31 ID:aGiaiTo50
通ぶりたいアホとウェーイしたい系のバカ
がいないなら楽しいけどね
46: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:32:24.39 ID:u+ebamgc0
グチグチ言われるからか知らんが一人キャンプが流行っているよ
52: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:34:34.76 ID:0I266pk40
まぁBBQ行くよりは焼肉屋で食べた方が色々と良いかな
「BBQした!」って嬉しそうに話してる奴いても冷ややかな目で見ながらアホやなぁと思うくらいかな
54: 名無しさん@恐縮です 2018/08/05(日) 19:35:48.17 ID:cQhB1SLQ0
別に楽しそうにBBQやってるんだったらそれはそれで良いんじゃねと思う
自分は淡々と嫌がるだけだ
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1533463525/
関連