ニュースボム

芸能人の最新ニュース・噂・事件など話題のニュースまとめ



芸能ニュース

さかなクン役にのん、ジェンダーを超えたキャスティングの理由

投稿日:

のん
スポンサーリンク
 
1: 湛然 ★

さかなクン役、ジェンダーを超えたキャスティングの理由

お魚への熱烈な愛情に裏打ちされた豊富な知識とユーモラスなキャラクターで人気のさかなクンの半生を、のん主演で映画化した『さかなのこ』(9月1日公開)。本作のメガホンをとった沖田修一監督が、のんをさかなクン役にキャスティングした理由を語った。

さかなクンの半生をつづった自伝「さかなクンの一魚一会 ~まいにち夢中な人生!~」を原作に、フィクションを織り交ぜて大胆にアレンジした本作は、幼いころからお魚に夢中だったミー坊(さかなクンの当時の愛称)が、厳しい現実と向き合いながら自身の歩むべき道を模索していく物語。映画『南極料理人』『子供はわかってあげない』などの沖田監督がメガホンをとり、共演に柳楽優弥、夏帆、磯村勇斗、岡山天音、三宅弘城、井川遥らが名を連ねる。

主人公・ミー坊を、のんが演じるというジェンダーを超えたキャスティングが話題となった本作。本作の冒頭でも「男か女かはどっちでもいい」というキャッチコピーが映し出されるが、これは映画をつくるうえでスタッフ、キャストの共通認識として掲げたものだったという。沖田監督は「その言葉を筆で書いて壁に貼っておいたんです。のんさんはもちろんのこと、他の俳優さんはどういう気分で演じればいいのか、というところもあったので。その標語をテーマに、ミー坊と接していただくようにしました」と振り返る。

男性でのキャスティングも考えたというが、「でも、のんさんが演じる方がワクワクしたんです」という沖田監督。「中性的な魅力もある、のんさんならこの役にも違和感なく、不思議とすんなり入っていける気がしましたし、さかなクンの女の子版を作るというのも違う気がしたので。さかなクンの何を映画にするのか、と考えた時に、”性別は重要ではない”というドラマを作れないかと思った」と意図を語る。

本作では、高校生から大人までをのんが演じ分けているが、外見の変化は最小限にとどめられている(幼少期は西村瑞季が演じた)。沖田監督によると、本作のテーマは「時代が変わってもミー坊は変わらないこと」だそうで、「大人になってからは話し方を少し変えたり、ゆっくり喋るようにしたりと微妙に変えてはいるんですが、でも基本的にはあまり変わっていないと思います。老けメイクみたいなこともしていないですし」と明かす通り、のんの変わらない姿が、ミー坊が一途に「好きなこと」を貫き通すさまにシンクロ。それゆえに「お魚が好き」という思いがビビッドに伝わってくる。

子どものように天真爛漫で好きなことに一直線で、周囲の人間をいつのまにか幸せにする不思議な魅力にあふれたミー坊だが、のん自身のキラキラと光り輝く瞳が、その役柄に説得力を与えている。「のんさんの瞳に吸い込まれそうになる時がある。だからどんなシーンでも何かピュアに映るというか。すごく主人公が似合う人だなと思うんですよね」という沖田監督は、「だからあのキラキラした感じと、さかなクンのピュアな感じというのは、どこか重なるものがあるのかもしれない」と指摘。のんは今年2月に監督・主演作『Ribbon』が公開されるなど多岐にわたって活躍しているが、「のんさんご自身もクリエーターですからね。子どもみたいに好きなことに入り込むというのは、それだけ集中力があるんでしょうね」とも感じたという。

8/8(月) 7:15 シネマトゥデイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a44a9fa01d14b6c42148df2b7f502615595eff86
『さかなのこ』より、さかなクンを演じるのん – (C) 2022「さかなのこ」製作委員会
no title

(取材・文:壬生智裕)

2: 名無しさん@恐縮です
平手友梨奈にやらせろよ

 

4: 名無しさん@恐縮です
ジャニーズのあの人とか神尾颯珠とかいただろ

 

5: 名無しさん@恐縮です
かわゆ

 

8: 名無しさん@恐縮です
さかなクン実写化すんのか

 

9: 名無しさん@恐縮です
帽子が本体説が補強されちゃうじゃないか

 

11: 名無しさん@恐縮です
アンドロメダ瞬かよ!

 

13: 名無しさん@恐縮です
みつけてこわそう

 

18: 名無しさん@恐縮です
かわいいな

 

19: 名無しさん@恐縮です
さかなクンさんだと何度言えば分かるんだよ

 

21: 名無しさん@恐縮です

さかなクンの半生なのにジェンダーなんて関係ないがテーマなん?

 

23: 名無しさん@恐縮です
さかなくんてそうだったんだ

 

24: 名無しさん@恐縮です
個性が強いさかなクン役は、誰がやっても難しいね
思い切って女子なら、満島ひかりとかも面白いかも

 

25: 名無しさん@恐縮です
江頭にしてほしい。

 

27: 名無しさん@恐縮です
ドランクドラゴンの鈴木が教師役で出てるらしいな
当の鈴木役は誰が演じてるんだろ?

 

29: 名無しさん@恐縮です
ジェンダーってそういうことじゃない気がするけど

 

32: 名無しさん@恐縮です
さかなクンほどジェンダーと無関係な人は居なさそうな気がするんだが・・・

 

37: 名無しさん@恐縮です
Coccoが良かった

 

39: 名無しさん@恐縮です
海に居た頃のさかなクンは?

 

43: 名無しさん@恐縮です
さかなクンのこと嫌いな女性っていないよな

 

48: 名無しさん@恐縮です
小島よしおで良いのに

 

49: 名無しさん@恐縮です
思い切ってさかなクン役を魚にしろよ
視聴者はそういうのが見たいんだよ

 

53: 名無しさん@恐縮です
さかなクンの擬人化かよ

 

57: 名無しさん@恐縮です
どんなに頑張ってもテレビで流れる事はないよな

 

62: 名無しさん@恐縮です

そっくりな中山優馬で実写化でよかったのに

のんありきの企画でしょこれ

 

63: 名無しさん@恐縮です
大江裕にやってほしい

 

66: 名無しさん@恐縮です
そっくりな人にそっくりに演じさせたら悪意ある感じになるだろ

 

72: 名無しさん@恐縮です
ぎょぎょぎょってまた言うの?

 

73: 名無しさん@恐縮です
本人が出演するわけにはいかなかったん?

 

75: 名無しさん@恐縮です
のんって順調にいけば永野芽郁みたいな売れっ子になってたよなあ

 

84: 名無しさん@恐縮です
性別超えるくらいぶっ飛んでる方が良いかも

 

引用元: “https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659993160/”

スポンサーリンク

記事下アドセンス

記事下アドセンス

-芸能ニュース
-