
韓国発のガールズグループ・LE SSERAFIM(ル セラフィム)のサクラこと宮脇咲良のインスタグラムが19日、フォロワー数800万人を突破した。
宮脇のフォロワー数は最近、急激な増加傾向をたどっており、700万人超えから1か月余りで100万人も増加。
日本の有名人・芸能人ランキングでは7位に浮上した。
K-POPガールズグループではTWICEの日本人メンバー・モモが2月6日にフォロワー数1000万人を突破。
お笑いタレント・渡辺直美を抜いて日本の同ランキング1位となったが、宮脇も1000万人超えを視野に入れた。
同ランキングは13日現在、1位モモ(TWICE)1116万人、2位渡辺直美996万人、3位サナ(TWICE)969万人、4位YUTA(中本悠太、NCT127)922万人、5位ローラ872万人、6位ミナ(TWICE)815万人。
続いて7位が宮脇で、8位は水原希子の751万人となっている。
LE SSERAFIMは昨年大みそかのNHK『紅白歌合戦』に初出場して知名度を上げ、今年1月25日にシングル『FEARLESS』で日本デビュー。
その後、テレビ朝日系『ミュージックステーション』、TBS系『CDTVライブ!ライブ!』、NHK『Venue101』などの歌番組やバラエティー番組に次々と出演。
今月はNHKEテレ『ハングルッ!ナビ』のマンスリーゲストとして出演している。LE SSERAFIMのデビュー曲『FEARLESS』のYouTube再生回数が1億5000万回、続く『ANTIFRAGILE』では1億4000万回を突破し、米ビルボードチャートにランクイン。
グローバルに注目を集めていることも、フォロワー数急増の背景にありそうだ。
個人活動でもデジタルハリウッド大やLouis Vuittonのトロリー『ホライゾン』などの広告キャラクターを務めており、その写真を自身のインスタグラムに投稿することで、ファンの関心を高めている。
また、宮脇は自身のリアリティー動画『怖いもの知らずクラ』(韓国語、日本語字幕あり)を配信しており、こちらも再生回数100万回を超えるエピソードを量産。
2月に配信した『サクラ×チェ・イェナ 火地獄 100度の汗蒸幕で韓国の冬越しに挑戦!』と題したエピソードは、21年4月末で解散したガールズグループIZ*ONEのメンバーだったチェ・イェナと共演。
一緒にサウナ着姿を見せていることもあり、175万回再生を超える人気となっている。
そして、LE SSERAFIMは5月1日に初フルアルバム『UNFORGIVEN』を発売。
プロモーション活動も始まっており、予約注文数は103万枚を突破した。
グループ、個人の両面で勢いのある宮脇は、さらにフォロワー数を伸ばしそうだ。
http://news.yahoo.co.jp/articles/ae7794a8435903a1b75c19af3bd115390e4d3903
宮脇咲良、人気が急上昇!インスタフォロワー数が800万人突破
-
【Vtuber】 これAIが戦争しかける匂わせやろ
【衝撃告白】あのちゃん、有名ミュージシャンにドン引きするwww
外国人「文句なしだ」久保建英、リーガ年間ベストイレブン入りの快挙!有…
【超悲報】首相官邸関係者、岸田息子のガチでヤバイ事実をカミングアウト…
「タケ…ウソだよな?」「めっちゃウケてる」歓喜の久保建英、まさかの“ピ…
【栃木】それはアウト!電車を止めて大逃亡した撮り鉄3人組の動画が話題に…
2023年 F1 第8戦 スペインGP フリー走行1“バウンシング多発”
【速報】東京、とんでもない場所で『謎の遺体』が発見される…
【日向坂46】 すーじーの愛車選び動画を視聴したおひさまの感想がこちら
画像でフフッてなったら寝ろwww
日本のお遊戯アイドル🤭
韓国の人口5000万ぐらいしかいないのに不思議だね
どこに影響するのか
凄いことだよこれは
松井珠理奈も草葉の陰から喜んでるな。
厳しく指導した賜物だと。
意味あるのそれ
っていって知ってて驚いたわ
-
>
篠田麻里子がYouTube全消し!苦しみを告白「逃げるように削除した」
> 篠田麻里子がYouTube全消し!苦しみを告白「逃げるように削除した」
> 篠田麻里子がYouTube全消し!苦しみを告白「逃げるように削除した」
> 【動画あり】とにかく明るい安村、ブリテンズ・ゴット・タレント準決勝【結果】
> 篠田麻里子がYouTube全消し!苦しみを告白「逃げるように削除した」
> 【Vtuber】 これAIが戦争しかける匂わせやろ
> 【韓国】アジアで先進国ツートップは韓国、日本ではないでしょうか?
> ロシア、チェチェン特殊部隊「アフマート」、ウクライナ東部マリンカで攻勢
> 【超絶悲報】日本政府さん、ガチでヤバい事を決めてしまう・・・・・
> 「宇宙人は100%、地球にいる」…スタンフォード大学教授が断言!
引用元: “https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1681865897/”