1: 首都圏の虎 ★
◆日本シリーズ第1戦 巨人1-5ソフトバンク(21日、京セラドーム大阪)
試合中盤のポイントとなった場面がファンの間で物議を醸した。
巨人は2点を追う4回、連続四球で無死一、二塁とソフトバンク・千賀から願ってもないチャンス。だが5番・丸が遊ゴロ併殺打に倒れ、2死三塁と場面が変わった。
打ったのは2ボールから見逃せばボールかという低めのストレート。結果が結果だけになおさら痛恨だったが、このとき一塁を駆け抜ける丸の左足が、送球を受けた一塁手・中村晃の左脚に接触した。中村晃が顔をしかめ、千賀らが指摘。もっとも、中村晃は大事に至っていないことを強調し、駆け寄ったトレーナーも制してプレー続行した。
中村晃が笑顔も見せ、グラウンド上で大きな混乱に発展することはなかったが、ネットは騒然。接触が故意か否かは判然としないものの、この走塁に「残念」「こういうプレーは見たくない」などといった意見が相次いだ。「故意じゃなかったとしても理解はできない」との投稿も。中村晃の姿には「大人の対応」との声が続いた。
コロナ禍の特別なシーズンを締めくくる頂上決戦。日本一を争う熱も増していく道中に、後味の悪さや遺恨めいたものが残らないことを願うばかりで、何より中村晃もそれを望んでいないからこその振る舞いだったのだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/15813340baebfc424ebdb4b7daa0def3583fe317

3: 東京読売巨人軍必ず日本一!! ◆WCm5adl/dA
興味ない
4: 名無しさん@恐縮です
フェアプレー連呼した原巨人ワロタw
5: 名無しさん@恐縮です
野球選手の民度なんてこんなもんだろ
7: 名無しさん@恐縮です
ひどかったな
普通なら今日から出場停止処分
9: 名無しさん@恐縮です
マルは少し体絞ったほうがいいと思うぞ 体重そう
10: 名無しさん@恐縮です
>>7
巨人選手なんだから問題無し
11: ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
負ルけるなジャイアンツ
12: 名無しさん@恐縮です
>>4
フェアプレーしている人(チーム)が
改めてフェアプレーを叫ぶことはなかろうて。
紳士たれというヤツもそうだが。
13: 名無しさん@恐縮です
ダルビッシュ「故意でないなら投手以下の無能」
15: 名無しさん@恐縮です
ここまでやって勝てない雑魚リーグの覇者w
もうとっくに球界の盟主はホークスです
24: 名無しさん@恐縮です
鯉だろ丸だけに
25: 名無しさん@恐縮です
故意しちゃったんだ たぶん 気づいてないでしょ?
27: 名無しさん@恐縮です
走塁がド下手くそという事で丸く収めてあげよう
相手も大人の対応してるんだし
31: 名無しさん@恐縮です
サッカーだったら出場停止処分なんだけど
棒振りヘルメット競技はどこまで腐ってんの
32: 名無しさん@恐縮です
前に甲子園でこれと似た様な事なかった?
33: 名無しさん@恐縮です
NPBは今すぐキック丸を失格選手にせよ!
34: 名無しさん@恐縮です
これって千賀が抗議してなかったらどうなってた?
36: 名無しさん@恐縮です
冷静に考えてみ?
スポーツするのにヘルメットしてるんだぜ?
どこの土方だよwwww
37: 名無しさん@恐縮です
>>17
上げられて困るの巨人だけなんだよなぁ?
間違って今日巨人が買ったら3戦目大変そうだね。
41: 名無しさん@恐縮です
エンタメ的には乱闘して欲しかった。そしてもっとピリピリした雰囲気を醸し出して双方デットボール合戦とかさ。ちょっと実力差ありすぎてつまらんよね。
42: 名無しさん@恐縮です
ネイマールなら3分くらい転がってるな
43: 名無しさん@恐縮です
紳士たれw
44: 名無しさん@恐縮です
故意に決まってるだろ
一塁に走るとか何万回とやってることだぞ
51: 名無しさん@恐縮です
個人的にマルはラフプレーするイメージがない
今回わざとじゃなければその場で軽くでも謝ったらいい
それが無かった
千賀がガチギレしてたの見ると結構悪質だったのかなと
53: 名無しさん@恐縮です
>>31
出場停止はない。イエロー程度。
蹴るんじゃなくてふくらはぎ辺りにスパイクで踏んだらレッドって所だろ。
(だからってやっていいプレーではない)
54: 名無しさん@恐縮です
>>1
スパイクの裏でアキレス腱のあたりを蹴ってる
闇が深いのは実況、解説がシーンとしてたところ
↓スパイクの裏の参考画像


55: 名無しさん@恐縮です
人当たりの良いキャラ演じてるけど根っ子はしょせん野球人なんだなって
58: 名無しさん@恐縮です
ホークス四連勝ではい終わり!
早く終われよ
60: 名無しさん@恐縮です
もう巨人のやらかしで打線組んだれや
67: 名無しさん@恐縮です
>>40
ネイマールならとんでもなく転げまわってただろうな
70: 名無しさん@恐縮です
スポーツ選手なんてほとんどがクズだしな。野球なんてデブが球投げてデブが棒振るだけ。
71: 名無しさん@恐縮です
指摘しただけのオリ飯田に噛み付く必要はない。
72: 名無しさん@恐縮です
わざとじゃなくても謝れ
73: 名無しさん@恐縮です
故意じゃないとすると、MVPを獲得するようなプロが素人レベルの走塁しか出来ないって事になるけどかなり恥ずかしすぎね?
75: 名無しさん@恐縮です
流石マルカスだわ
やる事が違う
76: 名無しさん@恐縮です
>>1
プロがこれだからな
高校野球でも同じことやるわなw
79: 名無しさん@恐縮です
とにかく丸は顔がデカい
80: 名無しさん@恐縮です
でも2塁滑り込みの時に蹴って妨害するのはルール上オッケーなんだよな?
81: 名無しさん@恐縮です
セーフなら一塁線の外に向かうんだから一塁線寄りを踏んで駆け抜けるのが基本だよね
内野寄りの内野手の足にぶつかるなんて有り得ない
こんなのが故意じゃなく頻繁に起こるならベースを大きくしないといけなくなる
82: 名無しさん@恐縮です
まぁ、巨人ファンとして、丸の蹴りに対して心にやましさがあったから、噛み付いたんだろうね。
83: 名無しさん@恐縮です
野球やってる奴なんてクズばっかなんだからええやん。
今度は思いきり頭蹴っ飛ばして欲しいね
87: 名無しさん@恐縮です
意図的なプレーじゃなければ走塁がアマチュアレベルってことになっちまうぞ
むしろそっちの方が選手的にイメージダウンだな
嘘でも見栄を張って故意でしたってコメント出すべき
89: 名無しさん@恐縮です
丸とかいう奴の謝罪コメントや球団のコメントとかねーのかよ
98: 名無しさん@恐縮です
サッカーでも足の裏見せてスライディングしたらイエローだからな
野球のスパイクで削るのはただ蹴るよりたちが悪いよ
100: 名無しさん@恐縮です
中村ケンケンしてるもんな
結構痛かったろうな
引用元: “https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606026285/”
関連
ベースランニングになったら右足だけどこのケースは左足で踏むものでは?
一流選手でも基本を教わっていない事がたまにある
阪神の西岡は一塁への走塁をキャリアの大半間違ったところで走っていた
そして日本シリーズで突然守備妨害を取られて呆然としたという