
【集大成の男たち】
W杯ロシア大会(14日開幕)のメンバーに選出された23人の平均年齢は、W杯日本代表史上最高の28・22歳。“おっさんジャパン”とも揶揄される顔ぶれの中には、ロシア大会を最後の大舞台と位置づけているベテランもいる。3大会連続出場で、開幕前日の13日に32歳になる本田圭佑(パチューカ)もその一人だ。
不敵な笑みを浮かべながら本田は言った。
「そうですね。やりやすくなってきました」
壮行試合のガーナ戦(5月30日=日産ス)へ向け千葉県内で行われていた合宿中。日本代表監督の交代を受けて、メディアから「代表はやりやすくなったか?」と問われ即答した。
要するに、前体制下では「やりにくさ」を感じていたということだ。それを裏付けるように、同14日にNHK総合テレビで放送された『プロフェッショナル 仕事の流儀』の冒頭では、ハリルホジッチ前監督の解任前に収録された意味深い言葉が紹介されている。
「ハリルのやるサッカーにすべてを服従して選ばれていく方が、僕は恥ずかしいと思っている」
縦への速さを求めた前監督に対し、パスをつなぐ戦い方も必要だと、公然と反旗を翻したこともあった。自身がベンチのまま日本が豪州に快勝しロシアW杯出場を決めた直後には、こんな言葉を残している。
「危機感を与えてくれたことに、逆に感謝しています。自分の中で悔しさがなくなれば、もう努力できない」
エッジの効いた言葉ゆえに、賛否両論を呼んできた。「選手とのコミュニケーション、信頼関係が薄らいできた」と説明された前監督の解任理由には、本田の意向が影響を及ぼしているのでは、との憶測が飛び交う今、サッカー人生で最大級の逆風にさらされている。それでも本田はビッグマウスをやめない。
「ビッグゲームで結果を出してきた。今回も同様に、1発目のシュートが決まる気もする」
W杯メンバー入りが正式に決まる前から、本田はすでにコロンビアとの1次リーグ初戦を見据えていた。食事の席では率先して盛り上げ役を務め、外部に対しては虚勢を張る。不器用にも映る生きざまの真意を、こう明かしたことがある。
「自分が弱い人間だということを知っているから、僕は逃げ道を遮断しようとしたんですね」
プレッシャーの真っただ中に進んで身を置くことで、結果を出さなければいけない状況を作り出す。「追い込まれるほど力を発揮する。だから“本田圭佑”なんです」
再び輝きを放てるのか、否か。3度目にして最後のW杯と決めているロシア大会で答えは出る。(スポーツジャーナリスト・藤江直人)
夕刊フジ 6/7(木) 16:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180607-00000018-ykf-spo
何が逃げ道を遮断だよw
逃げてばっかのくせに
ゴール前で弱いなw
そう、本田の叩き記事って憶測しかないよね
他にも疑惑と思うとか(関係者談)とかこんなのばっかり
>>1
ビッグマウスはそれに伴う実力を持つ人間にだけ許される行為なのに…
己の実力にそぐわない、出来もしない事を口走るのはただのホラ吹きですがな(´ω`)
>>1
えっと、
> 「自分が弱い人間だということを知っているから、僕は逃げ道を遮断しようとしたんですね」
それが逃げ道やん
自分は弱いってそれこそ逃げだが
ブラジルW杯の帰りに逃げた奴がどの口で言うのかwww
ブラジルの後、敗戦時に逃げ回るためのチケット、しっかり予約してたよね^^
もうビッグマウスの次元ではないぞ
単なる嘘つき
もしくは詐欺師
>>1
在日アフィカスEggのアフィブログ転載用スレ
在日はいますぐ日本から消えろ
>>1
> 「ハリルのやるサッカーにすべてを服従して選ばれていく方が、僕は恥ずかしいと思っている」
>
まず、ハリルのサッカーが出来てから言うべき話だな。
求めに応じる能力がないのにこれを言う方が恥ずかしい。
言い訳してんじゃねえよ!カス!!
ビッグマウスっていうよりも単なるホラ吹きでしょ
へーそうなんだ
でもそれってすっげえカッコ悪いよ
現役中に言ってしまうところがナルシスト丸出しできっしょいわ
日本から逃げて帰国しなかった、へたれ
ここまでこれたらたいしたもんだ
>>7
フィジカル凄いの??
なんかすげえ脚遅いって聞いたけど
まあ、知らんけど!
スポーツ選手の年収ランキング 2018年版
https://www.forbes.com/athletes/
*1位 メイウェザー (ボクシング)
*2位 メッシ(サッカー)
*3位 ロナウド(サッカー)
*4位 マクレガー (総合格闘技)
*5位 ネイマール(サッカー)
*6位 ジェームズ(バスケ)
*7位 フェデラー(テニス)
*8位 カリー(バスケ)
*9位 ライアン(アメフト)
10位 スタッフォード(アメフト)
11位 デュラント(バスケ)
12位 ハミルトン(F1)
13位 ウェストブルック(バスケ)
14位 ハーデン(バスケ)
15位 アルバレス(ボクシング)
16位 ウッズ(ゴルフ)
17位 ブリーズ(アメフト)
18位 ベッテル(F1)
19位 カー(アメフト)
20位 ナダル(テニス)
21位 スミス(アメフト)
22位 ミケルソン(ゴルフ)
23位 スピース(ゴルフ)
24位 リラード(バスケ)
25位 ジョシュア(ボクシング)
26位 マキロイ(ゴルフ)
27位 ジョンソン(アメフト)
28位 ガロポロ(アメフト)
29位 アービング(バスケ)
30位 アデトクンボ(バスケ)
30位 グリフィン(バスケ)
32位 タンヒル(アメフト)
33位 ミラー(アメフト)
34位 デイビス(バスケ)
35位 ベイル(サッカー)
35位 錦織(テニス)
37位 カーショウ(野球)
38位 アンソニー(バスケ)
39位 アロンソ(F1)
40位 デローザン(バスケ)
みんな早いなぁ。
遮断できてないが。
↓
そんなのケイスケホンダだからですよ!
CSKA会長「本田はACミランで成功しないだろう」 – サッカー –
SANSPO.COM(サンスポ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20131225/int13122500020000-n1.html
世界と戦えるサッカーを実践するためには、本田圭佑はいらない
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/07/15/post_417/index.php
本田圭佑15歳の挫折―ガンバユースに上がれなかった理由 | フットボールチャンネル
「パスを出しても動かない。パス&ゴーの基本ができんのです。
原因は、体力面や持久力にあって、すぐバテてしまうし、走るのも遅かった。
その点でほかの選手よりも明らかに劣っていて、それが最後まで改善されなかった。」
http://www.huffingtonpost.jp/footballchannel/honda-gamba_b_4599240.html
(´・ω・`)
代表はお前の私物かよ
私物だろ、現状
僕が出られない代表なんていらない!
そうだよ、日本代表は本田と香川の私物だよ。紛れもなく
W杯裏口出場すんなよ。
セコい野郎だな。
ましてやベテランなんだから、若手への影響も考えて発言しろと
働きアリの理論で考えると、組織には嫌われ役も必要になる。
なんかあったら「本田が悪い」になるから組織的には良いかと。
逃げ道を遮断したのにブラジル大惨敗直後逃亡
お前は喋るな語るな
それには責任も伴います
弁明する事から逃げる奴が何を言ってもただの戯言なんだよ
これからでかいことをやる!という、まさに自分を鼓舞するタイプのビッグマウスだったが
ミランで通用せずオワコン化した今のケイスケホンダは「ミランで10番つけてたんですよ!」とか言う
自分に値打ちつけようとしてダラダラ喋ってるだけのアホに成り下がった
まあ、一時期ごまかせてただけで、多分もともとアホなんだろうけど
つーか本人自覚なさそうなので怖い
ブラジルの前 批判は、終ってからしてくれ
ブラジル惨敗 海外逃亡
30過ぎても自分が吐いた言葉に責任が伴う事が分からないお子ちゃま
単にビッグマウスを辞められない弱い人間なだけであって、
逃げ道を遮断とか言い訳してるのも弱い人間だから。
現にこいつは都合が悪くなると逃げてばっか。
実力の無さと衰えから逃げてないかね?
ただの言い訳にしか聞こえんよ
それで目的果たせない時は、全力は出し切ったんですけどね~・・・ではw
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528407530/