
大谷がボストンで不人気のナゼ? ルース以来103年ぶりリアル二刀流も地元ファンはソッポ
公開日:2022/05/06 11:05 更新日:2022/05/06 11:07
エンゼルス・大谷翔平(27)が日本時間6日、敵地ボストンでのレッドソックス戦に「3番・DH」で先発登板。
元祖二刀流ベーブ・ルース以来103年ぶりのフェンウェイパークでの登板は今季最長7回を6安打無失点で3勝目(2敗)をマーク。打っては4打数2安打1打点で、8-0の大勝に貢献した。
■観戦チケットが暴落
この3連戦を前に、地元紙など米メディアの多くが「100年ぶりに二刀流がフェンウェイパークのマウンドを踏む」などと大騒ぎだった。
メジャー最古の球場で「球聖」ルース以来、約1世紀ぶりとなるリアル二刀流を盛り上げたが、地元ファンはシラケきっていた。
ボストンのネットメディア「マスライブ」によれば、この日の観戦チケットの最低価格は約1910円。
レッドソックスはメジャーでも最もチケットが入手しにくいことで知られ、入場料の平均価格は昨年が約1万7600円、今季が約1万2700円で30球団トップ。
今や伝説的存在であるルース以来の二刀流の登板試合の入場料が約2000円とは格安だ。
この日の観客動員数は今季平均3万2321人を下回る2万9476人。集客が見込めない平日のデーゲームとはいえ、現代の二刀流はボストンで不人気なのか。
「大谷はともかく、ボストンではルースへの関心度が低いのでしょう」と大リーグに詳しいスポーツライターの友成那智氏がこう続ける。
「レッドソックスファンにとってルースは、移籍後に活躍した『ヤンキースの選手』という印象が強い。
ルースよりも最後(1941年)の4割打者テッド・ウィリアムズをレジェンドに位置付けている。
宿敵の主力選手だったルースに敬意を払うはずがなく、『ルースの呪い』の影響から86年も世界一から遠ざかっただけに、むしろ敵と捉えているファンが少なくないのです。
ルースはトレードでの放出でしたが、2005年にFAでレ軍からヤ軍に移籍したジョニー・デーモンを目の敵にしたのと同じような感情を抱いているのではないか」
大谷はヤンキース戦で活躍した方がインパクトが強そうだ。
▽大谷の話「(ボストンでの登板は)初めてだったので、楽しみにはしてました。
このシリーズの最後のゲームなので、勝って帰れるように、なんとかいいゲームができて良かったと思います」
日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/304772
-
【FE】 2022 フォーミュラE 第8戦 ベルリン 決勝結果
YouTubeの「ゆっくり茶番劇」が商標登録され大騒動へ! …取得者はYahooニ…
【阪神】 ウィルカーソンは6回1失点の好投!!
【知床】KAZU1の乗客が船の上から撮った動画が新しく公開される。
【J3第9節 長野×松本】 火花散る信州ダービーはスコアレスドロー 入場者数…
世にも奇妙な物語で好きな話
【海外の反応】 「別格だ」古橋亨梧、圧巻の2ゴール!公式戦20得点の大台…
特許庁「柚葉の悪意認識!」澤藤ことは「ゆっくり茶番劇の商標登録決定」…
【朗報】 NPB、球速のインフレがとんでもない事になる
YouTubeの「ゆっくり茶番劇」が商標登録され大騒動へ! …取得者はYahooニ…
MLSに一試合の動員数を抜かされてる
そりゃそうだ。MVP選手なんだから。
正直なところ騒いでるのは日本人だけ
最低視聴率と最低観客数
の二刀流かよ?
ワラワラワロン
凄いな大谷は、今やエンゼルスの顔か
チームのシンボルにまで到達したのは野球以外含めてもイチロー以来かな
どうファンが盛り上がるんだよw
わざとネガティブに書いてるだろ記者
618: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2019/05/10(金) 09:28:13.23
大谷メジャー今日の観衆2100人
いくらなんでも人気落ち過ぎじゃないか?
739 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/22(水) 11:02:07.60
今日は特にガラガラすげぇww
1000人おるか?w
大谷フィーバーw
744 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/22(水) 11:04:33.87
世界最高のリーグがこのガラガラってもうアメリカも野球人気ヤバイのな
733 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/22(水) 10:50:26.62
メジャーの空席は、マズいよなぁ
とても、アメリカのスポーツとは思えない
驚いたくらいなんだがwww
レッドソックスも大谷の調子よさに
諦めた感はあったけどな
昼じゃニートと老人しか来ないだろ
客がもっと少ない日もあるのに何だこの記事?
嘘つきめ
ヤンキースが独走
レッドソックスは現在4位だし
スターもなんかいないな
ボガーズくらいか?
ロスでも無名やろw
トラウトも休みなのに
そもそもアジア人の活躍なんか
嬉しくないだろ
おまえらも
白鵬の優勝嬉しく思ってなかったよな
バースの三冠王嬉しかったか?
>>1
テレビ中継で観客席がガラガラなのに気がついてないのか???
もう野球を見る時代じゃなくなってきてるんだと思うぞ。
なぜかって?
数時間かけてスポーツを見る時代じゃなくなったって事なんだよ。
ボストンの人気が落ちてる負け越しでファン離れ。
-
【FE】 2022 フォーミュラE 第8戦 ベルリン 決勝結果
YouTubeの「ゆっくり茶番劇」が商標登録され大騒動へ! …取得者はYahooニ…
【映画】「シン・ウルトラマン」公開3日間で興収9・9億円 「シン・ゴジ…
【阪神】 ウィルカーソンは6回1失点の好投!!
【画像あり】フジ退社・久慈暁子、新生活で“二刀流”最新ショット「めっち…
【知床】KAZU1の乗客が船の上から撮った動画が新しく公開される。
【J3第9節 長野×松本】 火花散る信州ダービーはスコアレスドロー 入場者数…
上島竜兵さん妻・広川ひかる、追悼文を発表 コメント全文
世にも奇妙な物語で好きな話
【海外の反応】 「別格だ」古橋亨梧、圧巻の2ゴール!公式戦20得点の大台…
引用元: “https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651810386/”
エンゼルス戦は普段の日で全試合2万人以上観客いたのに地元ファンソッポ?
アメリカはGWじゃないのにw