
■アスリートファーストの観点からすれば「異常な大会」
まず、過密日程による選手への負担だ。今年の夏の甲子園は8月6日から8月22日までの17日間が予定されており、この日程だとベスト16に残ったチームはそこから5~6日間で最大4試合を戦うことになる。
地方予選にしても、都道府県によって参加校にばらつきはあるもののその日程は過密である。たとえば佐々木選手が高校生だった2019年度の岩手県大会では66チームが参加し、決勝に進んだ大船渡高校は10日間で6試合を戦った。
これに加え、夏の大会では炎天下による開催が懸念されている。グラウンド上の体感温度は40度を軽く超えるという。日常生活を送るうえでも熱中症の危険がともなう真夏の日中にスポーツをするのは、明らかに常軌を逸している。
高校球児の健康を優先するなら、可及的速やかに過密日程と炎天下での開催は見直すべきである。これにはおそらく異論はないはずだ。高校時代の佐々木選手だって、もし試合間隔が緩やかであれば決勝戦で登板できたかもしれない。国保監督が苦渋の決断を迫られることもなかっただろうし、もしそうなら誹謗中傷に晒されることもなかっただろう。アスリートファーストの視点で考えれば、甲子園は控えめにいっても異常である。
■手塩にかけて育てた「優良コンテンツ」を手放したくないマスコミ
少し考えれば誰もがその異常性に思いが及ぶこうした大会が、なぜ今日まで続けられてきたのか。それは大会を主催する側と観る側の「もたれ合い」である。
日本高等学校野球連盟(以下、高野連)とともに、春の選抜大会は毎日新聞社、夏の大会は朝日新聞社が主催している。両メディアにとって甲子園は紙面をにぎわす重要なコンテンツである。発行部数にも直結する優良コンテンツの甲子園を、老若男女を問わず日本中が注目する大会へと長きにわたって育ててきた両メディアが手放すはずがない。
また、高校球児が躍動する甲子園を毎年楽しみに待つファンは、日常生活を彩るエンターテインメントとしてこよなく愛している。暑さにめげず、苦難を乗り越えようとひたむきにプレーする姿に目を奪われ、そうして彼らが奮闘するさまをつづった記事を読んで心を震わせる。
つまり両者の欲望は一致する。だから現行の方式はできるだけ変えたくない。「苦難を乗り越えようとひたむきに頑張る高校球児の健気さ」、この出来合いの物語に主催者とファンが寄りかかっている。他でもない当事者である高校球児を置き去りにして。
そして直接関わりを持たない私たちもまた、おかしいと気づきながらなにも主張しないのであれば、主催者とファンのもたれ合いに加担していると言わざるを得ない。
こうして過剰に意味づけされた甲子園が「あこがれの舞台」として独り歩きし、勉学や恋愛など、すべきことやプライベートを犠牲にしてまでも打ち込む価値があるのだと、高校球児に刷り込んでいる。ここに、そろそろ終止符を打つべきである。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cead53f53f87c5a04546c4fa0dc8755e228334c1?page=3
-
「貯蓄から投資へ」資産形成への関心が高まり、投資を始める若者が急増 #…
【画像】 ギリ健が逮捕される
【画像】彼とタンデム中よ!文句あって!?
2026F1エンジン(PU)規則が定まったけど、ポルシェ&アウディは本当にF1…
ガーシーのサロンの料金が高すぎるwwと話題に 「これ誰が入るの?」 熱…
【日向坂46】 おすしのメッセの動画見てて思ったけど...
俺たちは何で貧乏になったの?22年前まで世界2位の金持ち国家だったのに…
大阪桐蔭の敗因について教えてくれ
「貯蓄から投資へ」資産形成への関心が高まり、投資を始める若者が急増 #…
【画像】 足立梨花(29)、とんでもなくエチエチな写真を投稿してしまう!
プロよりも下手な野球を見て、何が面白いの?
球児の健康面なんか全く気にしてない
日常生活にも困るの?
嫌なら見るな
何人壊れたのかね
毎年毎年コピペの文章出してアホが食いついて一儲けですか
野球は頭おかしいね
賢い子じゃないとプロでは成功しないよ
ピッチャー以外は過密日程の影響なんてない
連投と球数の制限を厳しくすればいい
県総当たりのリーグ戦をやる年間46試合
県のトーナメントとリーグ戦を勝ち抜いた挑戦者と代表を入れ替える一発勝負を1試合
年間47試合
これの方が面白い
-
中国軍がロシア大規模軍事演習「ボストーク2022」に参加へ…インド、ベラルーシ…
医者「治療費お願いします」俺「治療してませんよね?飲食店が『料理失敗しまし…
加藤勝信・厚労相、5類引き下げでワクチン接種有料化も
【悲報】中国「地球あっつ!ロケット撃って雨降らしたろ」→洪水へ・・・
旦那の長期海外単身駐在が生んだ家族の悲劇・・・・!
NMBの給料事情 ぶっちゃけた渋谷凪咲がメンバーから“白い目”「絶対に言わない方…
【画像】 ギリ健が逮捕される
中森明菜の「復活プロジェクト」始動!? 今年の『紅白歌合戦」が絶対に見逃せ…
2026F1エンジン(PU)規則が定まったけど、ポルシェ&アウディは本当にF1くるの?
NMBの給料事情 ぶっちゃけた渋谷凪咲がメンバーから“白い目”「絶対に言わない方…
引用元: “https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655105917/”