
4/22(土) 12:42配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN
エンゼルス・大谷翔平選手
■MLB エンゼルス 2ー0 ロイヤルズ(日本時間22日、エンゼル・スタジアム)
エンゼルス・大谷翔平(28)が本拠地のロイヤルズ戦に「2番・投手兼DH」で先発出場。7回102球を投げ、2安打無失点、今季最多11奪三振の圧巻投球を披露し、今季5度目の登板で3勝目を手にした。
打撃では4打数1安打。19日のヤンキース戦での4号本塁打以来、12打席ノーヒットだったが、8回の第4打席で16打席ぶりにヒットを放った。
チームは両チーム無得点の3回に、今季初スタメンで大谷とバッテリーを組んだC.ウォーラク(31)が先制2ランを放ち、その2点を守り切った。投手陣は大谷から無失点リレーを決め、今季3度目の完封勝利で連敗を2でストップ、成績を10勝10敗の五分に戻した。
大谷は前回の登板(18日レッドソックス戦)では、降雨中断の影響により2回で降板し、中3日でのマウンドとなった。立ち上がりは3者連続の空振り三振とエンジン全開で、2回は4番ペレスを三ゴロに抑えるなど3者凡退。3回は先頭打者にこの日初めてのヒットを打たれるが、後続をショート併殺打、捕邪飛に打ち取った。
中盤は4回、1死から四球とヒットで2人ランナーを背負うが、続くペレスを併殺打。5回は3者凡退で勝利投手の権利を得ると、6回は先頭打者に四球を与えるが、そこから空振り三振、見逃し三振とギアを上げ、最後は114キロのカーブで空振りの三振に仕留めた。
さらに7回もマウンドに上がった大谷は、クリーンナップを3者三振で6回から6者連続三振と圧巻の投球でマウンドを降りた。今季、奪三振は開幕戦(アスレチックス戦)の10が最多だったが、この日は11奪三振をマークし今季最多を更新。
打っては第1打席、ロイヤルズ先発のT.クラーク(29)に対し、カウント2-2からスライダーを空振りの三振。3回の第2打席は、女房役・ウォーラクの先制弾のあと2死無走者の場面でセンターライナーに倒れた。第3打席は無死一塁で併殺打、第4打席は1死一塁の場面で初球をセンターに弾き3試合16打席ぶりのヒットを放った。
-
「海堂入学→夢島→一軍撃破→退学→江頭の嫌がらせ→聖秀で野球部創設」←この…
90年代、何があった?映画とか音楽とか結構良かったよな?
【画像】 A.V女優・松本いちかが好きすぎて結婚してええええええええええ
岸田政権「健康保険証廃止(2024年」河野太郎「改正マイナンバー法」マイナ保険…
アウディのF1計画に不安の声
日本「死亡者激増!(画像」高田純次と桃井かおり「モデルナCM出演!(画像」Tw…
JFA審判委員会が鹿島アントラーズFW鈴木優磨の“主審睨みつけ”行為に苦言呈…
岸田政権「健康保険証廃止(2024年」河野太郎「改正マイナンバー法」マイナ保険…
外国人「文句なしだ」久保建英、リーガ年間ベストイレブン入りの快挙!有…
90年代、何があった?映画とか音楽とか結構良かったよな?
なおエ
今日はお休み
俺まですごいと思えてくる、錯覚だが
もう0.35くらいになってんじゃないの?
俺も岩手県のお米食って草野球がんばる!
朗希、大谷3勝目
ショータイム!
バケモンかよ
ベーブルース超えは間違いない
伝説の選手オオタニ
何やってんだよまったく
.268になったよ
投手もとんでもないレベルだな
みんなすごい
0点で抑えたし
いつもは2点で勝てんだろ
両方とも実力的には十分
運がいいシーズンならどっちか取れる感じ
疲労が普通の投手の倍くらいのしかかってくる。
打者はなんか穴だらけだし目が衰えたら終わるし
-
>
韓国人「日本の北海道、改めて見るとめちゃくちゃ大きいことが判明する…(ブルブ…
> 韓国人「日本の北海道、改めて見るとめちゃくちゃ大きいことが判明する…(ブルブ…
> 【朝鮮日報】「韓国の治安はすごい」…中国人観光客がなくした50万円入りポーチ、…
> 中田敦彦に松本人志を批判する資格はあるのか? 関係者から失笑&総スカンされ…
> みんなが最近インフレを感じた瞬間ってある?
> 四季「できた、penis」>>3「>>5」
> 【超修羅場】女自衛官さん、ガチで大暴れしてしまう!!!!!
> 富士山が噴火したら東京は終わるという事実
> 【悲報】モスバーガー「助けて!3億円の赤字なの!なんでみんなモス食べてくれ…
> 「海堂入学→夢島→一軍撃破→退学→江頭の嫌がらせ→聖秀で野球部創設」←この流れww
引用元: “https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682135317/”
ガチでサイヤングは40勝近くしてたし、ルースは30勝近くしてホームラン王になった。
もっと試合に出たいになって、バッターに変更して当時20本平均ホームラン王だったのが、60本近く打って
ホームラン王になり、しかも投手もいない時はやり、10勝近くあげてたからな。