ニュースボム

芸能人の最新ニュース・噂・事件など話題のニュースまとめ



スポーツ

那須川天心の技術は「日本王者レベル」識者高評価も…「井上尚弥と比較するのはナンセンス」

投稿日:

那須川天心
スポンサーリンク
 
1: 砂漠のマスカレード ★

キックボクシングからプロボクシングに転向した那須川天心(帝拳、24)が最新の日本ランキングでスーパーバンタム級7位にランクインした。
那須川は2023年4月8日に東京・有明アリーナでデビュー戦を行い、日本バンタム級2位・与那覇勇気(真正、32)を判定で破りプロ初勝利。
この勝利が評価されランキング入りを果たした。

■「KOはパンチ力だけではなく技術も必要」 デビュー戦では持ち前のスピードと的確なパンチで日本ランカーを圧倒。
KOこそ逃したが、攻守にわたり非凡なボクシングセンスを見せた。
日本ランク入りしたことで日本王座が視野に入った那須川。
この勢いで日本、東洋、世界へと駆け上がるのか。

J-CASTニュース編集部はTMKジムの金平桂一郎会長(57)に今後を占ってもらった。

今夏にも予定されている2戦目は8回戦で行われる可能性が高い。
金平会長は「現実的ではありませんが、レベル的には次戦が日本タイトル戦でも違和感は全くありません。
デビュー戦を見る限りでは、まだ早いということにはならないでしょう。

日本ランカー相手にワンサイドで勝ったわけですから」と解説し、次戦の課題に言及した。
「次戦、A級(8回戦以上)で試合をするとなればやはりスタミナ面が課題になるでしょう。もうひとつは最後の詰め。
デビュー戦では打ち込みの軽さもありチャンスで確実に仕留めることができませんでした。
KOに関していえば、KOはパンチ力だけではなく技術も必要です。
あれだけパンチを当てるのが上手くて勘が良い選手なのでコツを覚えたらKOが続くでしょう」
キックボクシングで無敗を誇り鳴り物入りでプロボクシングに転向した那須川。
デビュー戦の注目度は高く、試合はインターネットで大きな話題となった。SNSでは試合内容を高く評価するコメントの一方で、元世界バンタム級4団体統一王者・井上尚弥(大橋、30)と比較するコメントも見られた

「デビューしたばかりの天心と俺を比べるのは流石に可哀想」
井上はこのような一部ファンのコメントに反応し、那須川のデビュー戦翌日の4月9日にツイッターを更新。
「みんなさ、デビューしたばかりの天心と俺を比べるのは流石に可哀想だからやめーや。。
素材は一流だからいつか戦える日が来るまで楽しみにしておる そして俺も絶対に負けられない、、」と投稿した。

金平会長は那須川と井上を比較することに関して次のように持論を展開した。
「井上選手と比較するのはナンセンスです。
今の段階で比較するのはおかしい。
井上選手はアマチュアで確固たるキャリアがありました。
積んできたボクシングキャリアが違うので比較対象にならない。
レベルうんぬんではなく立つ位置が違います。
那須川選手が世界ランキングに入っているならば比較しても良いと思うが、今は比較対象ではない」
井上とともに今後の日本ボクシング界をけん引していく存在となる那須川。
金平会長は「技術的には日本チャンピオンになってもおかしくないレベルにあります。ボクシング界を盛り上げるためにも那須川選手のように知名度の高い選手が日本で活躍することは非常に良いことで期待しています」と語った。

5/11(木) 16:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/6dea065c14d6e17e5559330751a75f23ea55a860

2: 名無しさん@恐縮です

井上尚弥・・・大谷翔平
那須川天心・・藤浪晋太郎

これぐらいの差がある

 

5: 名無しさん@恐縮です
もしかすると人生自体

 

6: 名無しさん@恐縮です
井上尚弥と比較してもなあ
天心のがまだ上やろ
メイウェザービビらせた実績もあるし

 

7: 名無しさん@恐縮です
>>2
もっと差があるよ
大谷翔平とオコエ瑠偉くらい差がある

 

8: 名無しさん@恐縮です
井上尚弥は確かに強いよ、でも格闘技は体格が全てだろ
俺は身長182センチで体重78キロ、もう3年も週に2回総合のジムに通ってスパーリングもバンバンやってる、井上順が相手ならボクシングルールは無理でも街中のケンカならたぶん勝てる気がする

 

13: 名無しさん@恐縮です
那須川とかナイフ持った俺より弱い

 

16: 名無しさん@恐縮です

天心は・・・

スピードを追求するあまり

パンチ力が弱いんだろうな

 

17: 名無しさん@恐縮です
天心はボクサーのパンチじゃない
腰が入ってない

 

18: 名無しさん@恐縮です
ムエタイ出身の名王者は何人もいるけど
タイ人ぐらいハングリーじゃないとな

 

19: 名無しさん@恐縮です
まぁキック無敗だからな
どんだけ異次元かわかってないヤツ多いよな
運営にお膳立てしてもらっても
負けるヤツは負けるわけでな

 

20: 名無しさん@恐縮です
あのメイウェザーと戦ったことがある天心の方が上だろ

 

23: 名無しさん@恐縮です
数発放った大振りパンチは笑ったわ

 

25: 名無しさん@恐縮です
筋肉の部位の質って移動可能なのかね
よくムエタイの落ちこぼれがボクシングやってたりするけど

 

26: 名無しさん@恐縮です
経験者に聞いたら現時点亀田3男より弱いらしい

 

27: 名無しさん@恐縮です
エグい強いのにオーラ色気華ないよな 子供見てるみたいで
負けがついてる安保武尊朝倉平本萩原斎藤の方が応援したいわ

 

29: 名無しさん@恐縮です
素人目に見てもパンチが軽かったからなあ

 

32: 名無しさん@恐縮です
ムエタイチャンピオンはすぐに世界王座取ってんだよな
甘えすぎ

 

37: 名無しさん@恐縮です
徐々にボクシングに染まってくれば自然と変わってくっしょ
センスあるんだし

 

38: 名無しさん@恐縮です
井上尚弥は過大評価なんて事はないのか、ボクシングでここまで強いと思われる選手なんて出てくるもんなのか、まだ本当に強いのとやってないとか試されてないだけなんじゃないの

 

43: 名無しさん@恐縮です
フィニッシュブロー膝だったしなあ元から

 

45: 名無しさん@恐縮です
ボクシングは人気ないからな
キックボクサーがボクシング界に殴り込みの構図で天心一人が盛り上げてる状態だからな
井上は華はないけどとりあえず日本ボクシング界のトップなんだからもっと表に出ないとダメよ
いい子ちゃん過ぎて暗ーいわ、そらボクシングの人気でない

 

47: 名無しさん@恐縮です
井上は脅威を感じてるやろ。
那須川の勢いもそうだが、パンチ力もスピードも全てにおいて那須川が上。対戦したら井上はボコボコにされるよ

 

50: 名無しさん@恐縮です
日本チャンプってどういうレベルだよ?

 

51: 名無しさん@恐縮です
ざけんじゃね
光速拳に技術など必要ねえ…
そんなに本気を出してほしいのかな
no title

 

52: 名無しさん@恐縮です

世界的にも歴代でもトップクラスの実績を出してる井上とキック上がりのぽっと出を比較するのはないわぁ

せめてチャンピオンベルトの一本でも取ってこないとさ

 

58: 名無しさん@恐縮です
まあこれからだよ
当然日本のベルトくらいは一直線じゃないと

 

60: 名無しさん@恐縮です
日本王者じゃたいして稼げないだろ

 

63: 名無しさん@恐縮です
日本チャンプ止まりで草

 

64: 名無しさん@恐縮です
ボクシングで戦ったら亀田次男より弱いと思うよ

 

65: 名無しさん@恐縮です
比べるレベルにいないからな
それでも比べられるのは知名度の1点のみ

 

71: 名無しさん@恐縮です
でも何でもありなら
天心のほうが強いんだもんな

 

引用元: “https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683799725/”

スポンサーリンク

記事下アドセンス

記事下アドセンス

-スポーツ
-, ,


 コメント
  • 匿名 より: 2023/05/12(金) 7:41 PM

    那須川だけキックありでも井上には勝てないよ

    返信
  • 匿名 より: 2023/05/13(土) 12:57 AM

    ダメダメ センスない

    返信
  • 匿名 より: 2023/05/14(日) 10:52 PM

    天心はキック無敗じゃねえよw
    タイの選手と向こうで戦って負けてる。
    出来レースだから判定で天心の勝ちになったけど
    負けなのは本人が良くわかってたみたいで泣いてた。
    天心は弱くはないけど作られたチャンプだよ。

    返信

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事