
2月17日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)に、『3時のヒロイン』の3人がVTR出演。番組がドッキリでつけた「キャッチフレーズ」に対し、女性から批判の声があがっている。
この日は、「ネタ番組でつけられたキャッチフレーズ どんなにしんどいモノでも渋々受け入れちゃう説」を放送した。新春のネタ番組『ドリーム東西ネタ合戦2021』(同系)とコラボ。登場前の出ばやしとともに流れるキャッチフレーズを、芸人にとって違和感のあるものに設定。打ち合わせ、リハーサル時にスタッフがキャッチフレーズを提案し、芸人のリアクションを確かめた。
『3時のヒロイン』に「フェミニズムトリオ」
3時のヒロインの3人に、スタッフは打ち合わせで「男社会に喝! 女性差別絶対反対! 超濃厚フェミニズムトリオ」とのキャッチフレーズを提案した。
3人はこのフレーズに固まる。福田麻貴は「そんなイメージなんや…」と思わず漏らしたが、「そう見えてたらこれでいいかなって感じです」「気にはならないです」と受け入れた。だがスタッフが席を外すと、福田はキャッチフレーズの変更を求めた。
リハーサルでは「令和のトリプル田嶋陽子」とのキャッチフレーズが流れ、3人は大笑い。ドッキリと知らされると福田は「初『水ダウ』、めっちゃ地味」と嘆いた。
「フェミニズムトリオ」とのキャッチフレーズについて一部視聴者は、
《フェミニズムを茶化してて不愉快でしかなかったわ。全然面白くないし笑えない》
《田嶋先生持ち出してくるとか呆れますね。女性芸人さんへの嫌がらせがフェミニズムって…いつの時代の番組なんだと思いました…》
《3時のヒロインをああいう茶化し方するの笑えない。すごくやだった》
《ただ性別が女てだけでフェミニズムをネタにしてブラックジョークな俺らオモロイやろってドヤってる》
《フェミニズムのことえらいバカにしてくれるやんけ おもんな 3時のヒロインさんには怒ってないです》《フェミニズムいじってみる俺たちwwwみたいなのが感じ取れたしほんとにやだ》
などと番組を批判している。
案の定、フェミニストからお叱りを受けたようだ。
https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_263796/
2021年2月18日 11:09
見てて思った
芸人を勝手にフェミニスト認定して違うよーと返す笑いは怒られるんじゃないかと
田嶋陽子が真っ先に思い浮かぶんだけど
何に怒ってるの?
フェミ古い
ピラニア連中もそういう番組だと知らずに普通に番組楽しんでたら不快にさせられたとかではなく
「また何か噛みつけるネタやってくれないかな」みたいな気持ちで見てるんだろ
この暇人共め
だからネタにされるんだよ
言って良いことと面白いことがあるんだよ
いつもの水ダウの手
テレビもフェミニストの扱い方が分かってきたな
引用元: “https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613620310/”