
2020年11月26日 05時15分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2445687/
大みそか恒例「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)の「絶対に笑ってはいけない」シリーズの今年のテーマはラスベガスだ。タイトルは「ガキの使い!大みそか年越しSP 絶対に笑ってはいけない大貧民GoToラスベガス24時!」(午後6時30分から0時30分)で、5人はラスベガスを模した巨大セットの中、数々の笑いに挑戦していく。
今年も藤原寛吉本興業株式会社代表取締役副社長に引率され、ダウンタウン(浜田雅功、松本人志)、月亭方正、ココリコ(遠藤章造、田中直樹)の5人が出演する。今回は〝大貧民〟となった5人が、舞台となる「オマメット リージェンシー ホテル&カジノ」で一獲千金の夢を見る。
ラスベガスで繰り広げられる数々のイベントやショー。中でも、大物女優が扮するホテルオーナーとの対面が目玉のひとつ。これまでの「笑ってはいけない」の実績を活かしつつ、新たな面白さでスケールアップする。例年にない豪華ゲストに扮する刺客たちが、様々な笑いのトラップを仕掛けていく。
「カジノでは凄腕SPによるボディーチェックを受けた後に、様々な仕掛けに挑んでいく。大物タレントが胸キュンドラマに挑戦したり、大物女優がまさかの恥ずかしいネタにチャレンジする。見どころとなるのは5人の待機部屋。例年どおりに数々のマル秘トラップが仕掛けられている」と話すのは某放送作家だ。
今年は引き出しネタやDVDネタに続き、新たなアイテムが出現する。「大物監督と5人メンバーとの異色のコラボ。さらに、あの国民的アスリートがオリジナルゲームに挑戦する。カジノならではのリアルセレブオークションも見逃せない。蝶野正洋のビンタももちろん。定番となっている移動バスを巡る笑いの仕掛けも登場する」(同放送作家)
今回は新型コロナウイルスを警戒し、日本テレビの生田スタジオと外ロケで収録が行われた。
「今月18日と25日。そして生田スタジオの周囲を〝ガキ使バス〟で走るロケの3回。生田スタジオに、壮大なラスベガスのセットを作った」(関係者)という。
例年、高視聴率を獲得している同シリーズ。昨年は「絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!」では第1部(18時半から21時)で16・2%、第2部(21時から24時半)では14・6%だった。民放では10年連続首位をキープしているが、今年も高視聴率が期待されるところだ。
(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区)
蝶野が出るなんて最悪なネタバレじゃねーか!
2007年からみてないってことだなw
2006まではガチで痛そうだったし
いちいちケツ叩くくだりが
とにかくうざい
これを楽しんで見てる奴は間違いなくキチガイ
断言していい
マンネリ
【決定分】
NHK … 紅白歌合戦
日テレ … ガキ使
TBS … 井岡防衛戦
TBSチャンネル2 … 8時だョ!全員集合
みんな老けて、外見が汚くなってきたよな。それにあわせて尖ったところがなくなって年々つまらなくなくなった。
渡部出るし今年は見ないかも。
その意味では例年より豪華になりそう
子供じゃないんだからソワソワすんなよ…
年々数字落ちてるし飽きられてるな
「笑ってはいけない」歴代視聴率(大晦日2部制になってから)
第7回<2009年12月31日>
16.4%(第1部)/15.4%(第2部)
第8回<2010年12月31日>
15.3%(第1部)/14.3%(第2部)
第9回<2011年12月31日>
18.7%(第1部)/16.6%(第2部)
第10回<2012年12月31日>
16.8%(第1部)/16.5%(第2部)
第11回<2013年12月31日>
19.8%(第1部)/17.2%(第2部)
第12回<2014年12月31日>
18.7%(第1部)/16.0%(第2部)
第13回<2015年12月31日>
17.6%(第1部)/15.3%(第2部)
第14回<2016年12月31日>
17.7%(第1部)/16.1%(第2部)
第15回<2017年12月31日>
17.3%(第1部)/16.3%(第2部)
第16回<2018年12月31日>
14.3%(第1部)/12.8%(第2部)←歴代ワースト1位
第17回<2019年12月31日>
16.2%(第1部)/14.6%(第2部)←歴代ワースト3位
この番組も不思議な番組だわ
深夜放送なのに年末にゴールデン放送すれば高視聴率
なのにゴールデンには絶対に進出しない
まあ深夜やってるのもそこまで面白いとは
思わんけど
フジはRIZIN、テレ朝はザワつくだったかな
しかしホテルの個性が凄かった
そのシーンだけ見てもいい
スポンサーに悪いと思わんのかい
スターウォーズと芸人のところは
毎回飛ばして見てる
だんだん飽きてくるので、残りは後で録画を早送りで見る。
引用元: “https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606339694/”