ニュースボム

芸能人の最新ニュース・噂・事件など話題のニュースまとめ



テレビ・映画

『チコちゃん』で「なぜ関西人はどこでも関西弁喋る?」教授の回答に疑問…「他の地域も訛ったまま」「九州も標準語教えない」

投稿日:

チコちゃん
スポンサーリンク
 
1: muffin ★

https://article.yahoo.co.jp/detail/10643e17d1b358f2b56d9712068f4a3cdbd31b1f
2/27(月) 12:00配信

2月24日放送の『チコちゃんに叱られる!』(NHK総合)で紹介された、「なんで関西人はどこでも関西弁を喋るの?」という疑問の答えがネット上を騒然とさせている。

この疑問に対するチコちゃんの答えは、「先生が関西弁だから」というもの。解説は同志社女子大学の中井精一教授(60)が務めた。

中井教授によると、そもそも関西弁は大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山・三重で話される方言の総称。使っている人は約2000万人いて、日本で一番話されている「方言」だという。

その関西弁が根強い理由が「学校」。学校では共通語の読み書きは学ぶが、アクセントそのものは学ぶ機会がないとのこと。実際に番組が取材した東大阪市の小学校では、教師が関西弁で授業を敢行。また、当事者の教師によると、「自分の先生もずっと関西弁で教えていた」と証言していた。

また、関西生まれ、関西育ち、学校も職場も関西で、ほかの地域に行かずに生活する人も多いとのこと。番組では「共通語を話す必要がないから先生は共通語のアクセントを教えていない」とまとめていた。

しかし、この答えに視聴者からは、「他の地方の先生も学校では方言しゃべるやろ。関係ないわ」「他の県は違うの?先生もその県出身の人多いでしょ?」「他の地域も訛ったままの先生いっぱいいるじゃん」「この説は大間違い。なぜなら九州でも標準語のアクセントもイントネーションも教えない」というブーイングやツッコミが殺到している。

「今回は『関西人だけが東京でもほかの地域でも関西弁を話し続ける理由』がテーマになっていましたが、方言で授業をするのも、その土地で一生を終える人がいるのも、関西弁以外の方言を使う地域でもまったく条件は同じ。疑問に対する答えになっていないとして、不信の声が多く集まっていました。番組ではさらに、関西がかつて日本の都が置かれていた場所で、関西人は言葉を誇りに思っていること、テレビで芸人などが関西弁を喋ることも指摘していましたが、視聴者が納得する理由とはなっていませんでした」(週刊誌記者)

2: 名無しさん@恐縮です

大阪の人は大阪弁が下品に聞こえてる自覚ある?
他の地域の人は聞いてて不快なんだよ。

人間性が下品だから言葉も下品な可能性ない?

土地的にも巨大在日エリアとか部落差別がまだあったり飛田のような首都圏から消滅した巨大売春地帯や西成とかの暴力団、生活保護、労働者エリアとかちょっと異常だよ。

食べ物の名物も粉もんとか美味しくないしあれ戦後の小麦粉配給政策の名残の貧困料理だよ。

大阪の人、関東バカにできる?恥ずかしくない?

東京に負けへんでみたいな東京コンプレックスも田舎っぺすぎて恥ずかしいよ。自覚ない?

人間性、土地、言葉、食べ物、全てが下品すぎるよ。

 

3: 名無しさん@恐縮です
なんやねんw

 

4: 名無しさん@恐縮です
まともな女優は関西弁使わない。

 

6: 名無しさん@恐縮です
因みに逆に東京人が大阪などに来ても言葉直さないけどなw

 

9: 名無しさん@恐縮です
関西人は口語と文語の使い分けができない
習わないらしい

 

12: 名無しさん@恐縮です
逆に標準語しか話さない関西出身の俳優を見るとちょっと興奮する

 

20: 名無しさん@恐縮です
東京もんとは一緒にされたくないからや

 

22: 名無しさん@恐縮です
関西人はおだちすぎなんだよ

 

23: 名無しさん@恐縮です
トンキン怒りの関西叩き
怒ってるんw

 

25: 名無しさん@恐縮です
九州の人が標準語のアクセント習得するのなかなか難しそうと思う

 

31: 名無しさん@恐縮です
標準語は純粋な江戸言葉ではなく
江戸言葉に山口弁などが混じったもの

 

32: 名無しさん@恐縮です
単純に関西人とくに大阪人が図々しいだけだよ

 

35: 名無しさん@恐縮です
私もどこでも名古屋弁話してますけど

 

40: 名無しさん@恐縮です
東京にデテキタどこぞの田舎者が作ったルールに従う理由はないわな

 

42: 名無しさん@恐縮です
声がでかいから
自分は山口生まれで関西に住んで20年近くになるが
みんな電車とかでむちゃくちゃ喋る
東京行ったらホント誰も喋ってないので逆にビックリした

 

45: 名無しさん@恐縮です
アメリカ人が大阪の方が面白い
大阪に首都変えろって言ってた
お前らトンキン、アメリカ人に何したのw

 

49: 名無しさん@恐縮です
東京人は日本で1番性格が悪いと言われてるからなあw
まあ、東北移民の多い地だから
常に負けた歴史の名残りなんだろうけどw

 

54: 名無しさん@恐縮です
関東人が関西きても「じゃん」とか「だしさぁ」とか関東の方言そのまま使うよな?

 

55: 名無しさん@恐縮です
都内でも標準語話す関西人もいるにはいる

 

58: 名無しさん@恐縮です
ダウンタウン、さんまなどの人気吉本芸人のおかげもあるね

 

65: 名無しさん@恐縮です
関西弁の裁判官はいるニカ?

 

72: 名無しさん@恐縮です
チコちゃんがなんで関西訛りなのかという話ではないのか?

 

96: 名無しさん@恐縮です
ガーシーとかなんであんなことになるのか理解不能
けどガーシーはまだマシで高井凛や寺内進みたいなのもたくさんいるんだな

 

99: 名無しさん@恐縮です
三枝かさんまかはわからんけど、関西弁で天下とったからかっこよくうつるんやろ
で、それにあやかりたい関西人がこぞってそのままいったっんやろな
なお、さんまの関西弁は誇張関西弁です、でんがなまんがな

 

121: 名無しさん@恐縮です
日本で最もメジャーな方言だからどこ行ってもだいたい話が通じてしまうからわざわざ修正する必要が無いってだけだろ

 

153: 名無しさん@恐縮です

明石家さんま

「”イモくせーしゃべり”って言われたのが衝撃だったんですよ。現に東京では大阪弁が受け入れられないってのがありましたから、それは全然いいんですけど。
それから番組とかで、大阪弁をわざと強調しながら使ってたんですよ。だから、たけしさんとかタモリさんなんかでも言うてたけど”でんがなまんがななんて、大阪でもこいつしか言わないよ”とか言うてね。大阪人もそう思うてたんですよ。
ほいで伝わらない言葉を排除していって、今に至るんですよ。
だからこれは大阪弁じゃなくて、”さんま弁”なんですよ。純粋な大阪弁じゃないんですよ。
ほいで漫才ブーム、「ひょうきん族」の力もあって、どんどん大阪弁が東京に入っていったという形ですよね。
今は削らなくても伝わるようになってきましたけど、浸透する前は伝わりませんでしたからね。
(佐藤)浩市くんとのディスコのやりとりがなかったら、未来が変わってたかもしれないんですよ。」

【「MBSヤングタウン」2009年5月16日】

 

154: 名無しさん@恐縮です
さんまがバラエティやドラマで関西弁使ってたからだろ

 

189: 名無しさん@恐縮です
長時間居る句点の人は言う割に中身がなくてつまらない

 

196: 名無しさん@恐縮です
粉モンの一つ覚えwwww

 

199: 名無しさん@恐縮です
そもそもその前提が間違ってる
いつまでこんな幼稚な分断を続ける気?

 

204: 名無しさん@恐縮です
関西人だけ単なる方言じゃなくてLGBTみたいな属性になってそう

 

208: 名無しさん@恐縮です
博多はあんまり訛ってないね。たぶん使い分けてる
長崎はふつうに訛ってる。大阪はみんな漫才弁

 

223: 名無しさん@恐縮です
うちらはうちらの言葉好きやさかい
それ日常的に使うてるだけどす
あんたらはその言葉を気に入ってはいーひんのどすなぁ。

 

229: 名無しさん@恐縮です
俺が気になったのは
番組で標準語ではなく共通語と言っていたこと
どっかからクレームでも来て標準語という単語も使えなくなったのか?

 

230: 名無しさん@恐縮です
うちらは応仁の乱以前よりこの辺りに住んでへんお人たちとはあまに仲良うしとうあらしまへん。

 

232: 名無しさん@恐縮です
あれでも精一杯標準語を話してるつもりだからな
同じマネをしろと言うなら若者言葉やギャル語を話せと言うのと同じくらい恥ずかしいから無理だろ

 

235: 名無しさん@恐縮です
そもそも標準語だといって訛りを正そうとするほうが下劣よな
将来的に批判の対象になるやろ

 

引用元: “https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677516547/”

スポンサーリンク

記事下アドセンス

記事下アドセンス

-テレビ・映画
-


 コメント
  • 匿名 より: 2023/02/28(火) 9:21 AM

    >因みに逆に東京人が大阪などに来ても言葉直さないけどなw

    そりゃあ「東京弁」じゃなくて、標準語を喋っているからな。
    東京だって大阪人の標準語は直させないよ。直すのは「大阪弁」だよ。

    返信
  • 匿名 より: 2023/02/28(火) 10:34 AM

    どこの言葉であれ何故直さなきゃいけないのかが疑問なんだけどな

    返信

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事