ニュースボム

芸能人の最新ニュース・噂・事件など話題のニュースまとめ



アナウンサー

自宅がバレた!鷲見玲奈アナ、iPhone乗っ取られ被害

投稿日:

鷲見玲奈
スポンサーリンク
 
1: 牛丼 ★
自宅がバレた!?鷲見玲奈アナ、iPhone乗っ取られ被害に転居を勧める声

 テレビ東京の鷲見玲奈アナウンサーが10月26日にツイッターを更新。何者かにiPhoneを乗っ取られる被害に遭ったことを明かしている。

 鷲見アナは同日深夜に「iPhoneが乗っ取られているみたいなのですが、どうしたら…」と投稿。続けて「パスコードが変更されているみたいで、一度スリープにしたらまずい状況です」と事態を説明。さらに「自宅に帰らなければパソコンに繋げないのですが、位置情報を検索されているみたいです。これは、位置情報をオフにしたら追跡されないんでしょうか?」と綴り、パスコードを変えた相手の仕業なのか、位置情報まで検索されていたようだ。

 結局、フォロワーからのアドバイスもあり、その後「帰ってパスコード変更できましたAppleIDも変更できたみたいです…!!これで大丈夫なのかは謎ですが、明日Appleストアにも行ってみようと思います」と、パスコードを変更できたことを報告している。

 翌日、Appleストアにも足を運んだようなので無事解決と思えるが、ファンからは「ストーカーに気を付けて」「自宅に向かう前に交番に相談した方がよかったのでは」「万が一のことを考えると、引っ越しも視野に入れた方がいいんじゃない」など、未だ鷲見アナを心配する声があがっている。

「位置情報をオフにしていても、『iPhoneを探す』の機能がオンであれば場所は容易にわかります。そのため、鷲見アナが自宅に帰り、パスコードを変える前に位置情報を検索されてしまっていたとすれば、何者かに自宅を特定されてしまっているかもしれません。ただ、乗っ取られたのではなく、本人がパスコードを忘れてしまっていたり、誤って変えてしまっただけという可能性もゼロではないですから、Appleストアでどういった診断を受けたのか気になるところですね」(エンタメ誌ライター)

 昨年11月には、スマホを落としたことで殺人鬼に命を狙われるといった衝撃作『スマホを落としただけなのに』が北川景子主演で映画化され、日本中を震撼させた。それだけにファンは万が一のことがよぎり、鷲見アナのことがとにかく心配なようだ。

https://asagei.biz/excerpt/8913

no title

42: 名無しさん@恐縮です
>>1
>iPhone乗っ取られ被害

本当なら大事件だな

67: 名無しさん@恐縮です
>>1
乗っ取られたiPhone使ってそのやり取りとパス変更やったの?

3: 名無しさん@恐縮です
付き合っている、または「付き合っていた」男だよ。

12: 名無しさん@恐縮です
>>3
それしか指紋認証もしくは
顔認証システムを突破できない
(´・_・`)

21: 名無しさん@恐縮です
>>12
寝てる間にやられたんだろうな。盗聴器、盗撮も被害届が
出て調べてみたら身内や元恋人だよ。

バックアップとられてる可能性があるからスマホごと買い換える
ほうがいいんだが、身内や恋人に犯人がいたら解決にならない。

またアプリ入れられたり指紋、顔認証されたら悲惨だよ。

4: 名無しさん@恐縮です
糖質や虚言っぽい

100: 名無しさん@恐縮です
  本当は貧乳だぞw
もう信じられない
no title

no title

7: 名無しさん@恐縮です
正直どうでもいい

10: 名無しさん@恐縮です
会社員がTwitterでこんなことを発信してそれが記事になるんや

11: 名無しさん@恐縮です
梶原も乗っ取られたみたいだな

14: 名無しさん@恐縮です
>>11
さらにどうでもいいな

13: 名無しさん@恐縮です
警察に相談しろ

18: 名無しさん@恐縮です
ネットに繋がってるものは何でも乗っ取れるよ

19: 名無しさん@恐縮です
アップル社から提訴されるんじゃないの?
大丈夫か?

22: 名無しさん@恐縮です
凄い技術だな
犯人を世界中の政府や大企業が探しそう

26: 名無しさん@恐縮です
マジかよわしみちゃん

31: 名無しさん@恐縮です
鷲見ちゃんを乗っ取りたい

34: 名無しさん@恐縮です
鷲見ちゃんのダサい靴下に萌える

40: 名無しさん@恐縮です
友達で押し通すつもり

43: 名無しさん@恐縮です
またメガネに戻せよ

45: 名無しさん@恐縮です
顔が長い!

48: 名無しさん@恐縮です
マジかよれなたむ

50: 名無しさん@恐縮です
未だに名字が読めない・・・

55: 名無しさん@恐縮です
スミ

56: 名無しさん@恐縮です
アップル製品のセキュリティ舐めすぎだろう
どうせ自業自得な何かが原因

60: 名無しさん@恐縮です
ヤバイ写真、クラウドにいっぱいあるんですかねえ、!

61: 名無しさん@恐縮です
なんにもしてないのに乗っ取られた

62: 名無しさん@恐縮です
>>61
そんな事あるわけねーわな

68: 名無しさん@恐縮です
no title

no title

69: 名無しさん@恐縮です
わしみじゃなくてすみらしいな
誰も読めないんだから芸名でスミにしろや

71: 名無しさん@恐縮です
スマホこわいよ

76: 名無しさん@恐縮です
自宅に帰る訳ないよな
彼氏ん家でパス変更してるよ

81: 名無しさん@恐縮です
偽乳は勿論、顔も高梨沙羅みたいに違うな
no title

87: 名無しさん@恐縮です
乗っ取られることなんてあるんだな

88: 名無しさん@恐縮です
アップル涙目だな

95: 名無しさん@恐縮です
スーパーハカー多過ぎw

96: 名無しさん@恐縮です
>>95
アップルで大騒ぎになってるだろうなw

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572691425/

スポンサーリンク

記事下アドセンス

記事下アドセンス

-アナウンサー
-