ニュースボム

芸能人の最新ニュース・噂・事件など話題のニュースまとめ



歌手・アーティスト

中島みゆきの名曲「糸」をカバーした歌手の総数は…SNS上でも驚きの声「そうそうたるメンバー」

投稿日:

中島みゆき
スポンサーリンク
 
1: 湛然 ★

中島みゆきの名曲「糸」をカバーした歌手の総数は…SNS上でも驚きの声「そうそうたるメンバー」
[ 2023年5月25日 22:05 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/05/25/kiji/20230525s00041000702000c.html

お笑いコンビ・霜降り明星のせいや(30)が、25日放送のフジテレビ「私のバカせまい史」(木曜後9・00)で、中島みゆき(71)の名曲「糸」のカバーバージョン史を発表した。

1992年にシングル曲としてではなく、アルバム「EAST AJIA」の中で発表された同曲は、2004年、Mr.Childrenの桜井和寿(53)と、音楽プロデューサーの小林武史氏(63)が中心となって結成された「Bank Band」によって初めてカバーされる。それがテレビのCMなどに起用され、一気にブレークした。

その後も平松愛理(59)やクリス・ハート(38)、JUJU(47)、福山雅治(54)、研ナオコ(69)、五木ひろし(75)ら著名な歌手によって歌われ続け、工藤静香(53)に至るまで、実に148人がカバーしたという。

3: 名無しさん@恐縮です
>>1
高垣彩陽さんが入ってないよ?

 

4: 名無しさん@恐縮です
中島みゆきだけだな
神秘性を帯びた歌姫は

 

5: 名無しさん@恐縮です
うらみますもカバーして欲しい

 

6: 名無しさん@恐縮です
いつカバーされるかを私達は誰も知らない
いつも知らない

 

8: 名無しさん@恐縮です
中島みゆきのなかでは
たいした曲ではない

 

9: 名無しさん@恐縮です
クリスマスシーズンにかかるような定番曲が欲しいと言ってた記憶あるがそれ以上の作を産み出したな、印税ウハウハだろ

 

10: 名無しさん@恐縮です
サラッと歌いこなして俺アーチストやろ?てドヤる為の歌

 

13: 名無しさん@恐縮です
そもそもbank bandで知った口

 

14: 名無しさん@恐縮です
糸が有名になったのもカバーされまくるようになったのも全てはミスチル櫻井おかげ
それ以前はファンしか知らない隠れた名曲だった

 

21: 名無しさん@恐縮です
中島みゆきにしては、な感じ
だから逆にカバーしやすいのかね

 

24: 名無しさん@恐縮です
伊都も良いけれど、時代はコンテストの時に歌った曲、しかも父親が死にそうな時
こんな壮大な曲をデビュー前に作るのは天才
B’z稲葉浩志は女性歌手でよく聞いたのは中島みゆき語ってるほど、歌詞にも影響受けてる所があるのが判る

 

25: 名無しさん@恐縮です
松田聖子の「瑠璃色の地球」もなにげに多い
なんと中森明菜までカバーしてる

 

26: 名無しさん@恐縮です
>>25
それ松田聖子なのか知らんかった

 

28: 名無しさん@恐縮です
結局オリジナルがいい

 

30: 名無しさん@恐縮です
中島みゆきの曲の系統としては「時代」に近いかな
意外と「さあ盛り上げるぞー」という部分がない淡々とした曲調なので、ある意味、歌いやすいのかもしれない

 

37: 名無しさん@恐縮です
こんだけカバーされても原曲超えたって話を聞かないのはやっぱ唯一無二なんだろうなみゆきって

 

44: 名無しさん@恐縮です
糸が十八番のOLは地雷説

 

47: 名無しさん@恐縮です
ミスチルは平浩二の「ぬくもり」もカバーして欲しい

 

50: 名無しさん@恐縮です
なんでこんな説明くせえ歌詞を好むのかわからん

 

60: 名無しさん@恐縮です
いきもの吉岡もカバーしてたね

 

61: 名無しさん@恐縮です
カバーした人こんなに居るのかよ
カバーした人で合唱してみたらいい

 

引用元: “https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685047749/”

スポンサーリンク

記事下アドセンス

記事下アドセンス

-歌手・アーティスト
-