
無断で人気マンガのデータをネットにアップロードし、膨大なアクセスと巨額の広告収入を得ていた海賊版サイト「漫画村」を巡る著作権法違反事件が急展開している。
7月7日、同サイトの元運営者で国際指名手配されていた星野路実容疑者が、フィリピンのマニラ国際空港で拘束。日本に強制送還されるという。
さらに同10日、都内の男女2人が「漫画村」に人気マンガをアップロードした容疑で逮捕。
被害額3200億円にも上るという事件が世間を騒がせている。
そんな中、同事件に関する人気芸人の発言がネット上で物議を醸しているという。
「『漫画村』を巡る発言でケンドーコバヤシがネット住民から総スカンを食らいそうなんですよ」と明かすのはITライターだ。
いったい、ケンコバは何を言ったのか。
「『厳しいことを言うようですけれど、使っていたユーザーも逮捕するべきですよ』と『漫画村』の利用者も罰せられるべきとの意見を明言したんです」(前出・ITライター)
まっとうな発言にも思えるが──。
「『漫画村』は月間利用者数1億人以上の超巨大サイト。ネット上には『利用したことのある人』がいたる所にいるんです。
ケンコバの発言が正論だったとしても“元利用者”たちから猛反発を受けるのは自然なことでしょうね」(前出・ITライター)
事件の全容解明を見守りたい。
https://news.livedoor.com/article/detail/16781841/
2019年7月16日 17時59分 アサ芸プラス
>>1
何この炎上してクレクレ
ケンコバの発言はいたってまともじゃねえか
総スカンって逆ギレって事か?
マジで逮捕されればええのに
どこで発言したんだよ
これはケンコバが正論
違法だと知らずに使ってた奴なんてほとんど居ないだろ
赤信号みんなで渡れば怖くないみたいな理論のアサ芸のこの記事は頭おかしい
つまり違法行為ではないけど、ケンコバが気に入らないから逮捕しろってことかな?
恐ろしい発言だなw
間違ったこと言って無いじゃん
見せしめ逮捕した方がいいって
できるだろ
ポリスメンにそれをする気があるかどうかは別にして
逮捕できる法律ないんだよ
書籍はDLでも逮捕できないのに
閲覧なんかでできるわけないだろ馬鹿
端末にダウンロードしないで閲覧する方法無いだろ
ブラウザで閲覧した時点でダウンロードされているんだから
保存はアウト転送はグレーじゃないのか
>>193
まず書籍は対象になってないから今の法律ではダウンロードですらセーフ
だから思い込みでなくちゃんと調べような
数ヶ月まえに著作権のあるものはすべてアウトの法律が廃案になったとこだよ
ライターだけに
痛くも痒くもねぇだろ
> ネット上で物議を醸しているという
どこで???
ネット民が全部犯罪者であるようなミスリードするなや
これで誰が叩いてるの?
利用してた奴かな
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563276752/