ニュースボム

芸能人の最新ニュース・噂・事件など話題のニュースまとめ



お笑い芸人

【芸能】サンドウィッチマン 「カロリー0理論」で専門家から怒りの手紙『何を言っているのですか?』

投稿日:

サンドウィッチマン
スポンサーリンク
 
1: muffin ★ 2018/07/24(火) 15:22:42.14 ID:CAP_USER9

https://www.sponichi.co.jp/eサンドウィッチマンntertainment/news/2018/07/24/kiji/20180721s00041000223000c.html
2018年7月24日 09:00

お笑いコンビ「」伊達みきお(43)と富澤たけし(44)がMCを務めるTBS「実家を片づけてみませんか?」(後8・00)が25日に放送される。
特番第3弾で、ゴールデン(G)帯での放送は2度目。前回に引き続き、三宅裕司(66)とタッグを組み、同局G帯2度目の司会に挑む「サンドウィッチマン」。
他局でもレギュラー番組を数多く抱え、単独ライブのチケットを取ることが困難となっている、まさに人気爆発中の2人に大ブレークを果たした現在の心境を聞いた。

◆多忙になっても「漫才・コントが主軸」 ネタ作り担当の富澤「怯えてる」

――前回特番時(4月25日放送)に伊達さんが「10年後も番組が続いてほしい」と語っていましたが、10年後のお2人はどのような芸人になっていると想像しますか。

伊達「10年後は54歳ですか。まだ漫才をやっていればいいなとは思いますけど、54歳ですから…。若者についていけなくなって。『何が面白いの、こいつら』って言われているかもしれませんよ(笑)」

富澤「老害は嫌ですね(笑)。老害サンドウィッチマンと呼ばれていないことを願いますけど…。まだネタはやっていたいですね。それと、この番組(「実家を片づけてみませんか?」)がまだレギュラーであれば、とてもうれしいですよね」

――お2人ともネタを披露し続けたいという思いが一緒。

伊達「やはり漫才・コントが主軸ですから。毎年、単独ライブで新ネタをやらせていただいていますけど、それがずっと活動の柱ですね。今までもこれからもそうなると思います」

――ネタ作りを担当されている富澤さんは多忙の中、大変な作業になりそうですが。

富澤「ネタを作るのは仕事が終わって帰ってからです。忙しくなればなるほど、その時間が無くなっていくので本末転倒になってしまう。そこは気をつけたいと思います。怯えていますよ。露出が増えることでどんどんつまらなくなるといけないですから。(ネタ作りでは)自分が経験しないことではなく、身近な出来事をネタにすることが多いです。皆さんも割と経験しているお店のネタとかなんですけど、ほとんどのお店を題材としてやってきてしまったので、これから変化する必要があるかもしれません」

>>2以降に続く

2: muffin ★ 2018/07/24(火) 15:23:04.66 ID:CAP_USER9

>>1続き

◆当面の課題は健康面?伊達の「カロリー0理論」には専門家から注意の手紙も

――人気が爆発したことでお互いに変わった部分はありますか。

伊達「何もないです。まだお互いに屁こいて笑っていますし(笑)。16歳の頃からずっと変わらないです」

富澤「最近、鼻血毎日出していますから。大丈夫なのかって思いますよ。強いて言えば、そこが変わったなと思います」

――富澤さんも5月に精巣上体炎を発症したことをブログで報告されていましたが、健康面で気をつけていることはありますか。

富澤「なるべく歩かないといけないと思っていたら、歩く番組がレギュラーになりました。月2回ぐらいめちゃくちゃ歩いてはいるので、『これは痩せるな…』と思っていたら、ロケの収録が終わった後、太ってしまっていて。歩いた以上に食べなきゃいけないから(笑)。悩みの種ですよね」

伊達「(鼻血が毎日出るのは)気をつけてないということでしょうね(笑)。僕も食べることが好きで、節制もできていませんし。毎日ウォーキングしようって言って始めたのに2日で辞めちゃいましたから(笑)」

――大食いと言えば、伊達さんがテレビ番組で披露したカロリー0理論(「カステラは小さく潰せばカロリー0」「アイスは冷たいからカロリー0」「カロリーは熱に弱いから揚げ物はカロリー0」など)がネットを中心に大きな話題となっていますね。

伊達「反響はびっくりですね(笑)。でも、1度本物の専門家の栄養士さんにガチでめちゃくちゃ怒られたことあります。『何を言っているのですか?』みたいな感じの手紙をいただきました。あれはとっさに出ただけで、僕が勝手に言っているだけですから(笑)」
(終わり)

 

430: 名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 01:47:33.41 ID:3WlFF6E4O
>>2
毎日鼻血って地味にやばくね?
糖尿だと出やすいんじゃなかったか?

 

450: 名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 08:39:48.89 ID:QkBGXJOG0
>>430
妊娠してんじゃね

 

150: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 16:12:29.60 ID:R7yGPkId0
>>1
ホモ人気高そう

 

272: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 18:07:46.57 ID:JWH+zEs60
>>1
毎日鼻血って高血圧原因なのかね?

 

381: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 22:32:33.48 ID:fa7Sugu10
>>1
ちょっと何言ってるかわからないわ

 

396: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 23:38:14.63 ID:CRL/6PvF0
>>1
また早稲田のバカ教授が因縁つけてんのか・・・さすが小保方学部、本気でアタマ悪いな

 

412: 名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 00:26:25.94 ID:d+a7XIPf0

>>396
>>1には早稲田のバカ教授とか一言も書いていないけど

あんたには常人には見えてないものが見えるのか
頭悪いかどうかはわからんけど本気でヤバいぞw

 

427: 名無しさん@恐縮です 2018/07/25(水) 01:38:11.09 ID:QVlZifhY0
>>1
これな正確に言うと漫才じゃないんだよな。
ちゃんと漫才とコント使い分け出来てるのは
中川家とか。
この2人のはぜーーんぶ同じ。

 

3: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 15:24:04.26 ID:S5Gq2Nad0
マジレスきちゃったか

 

7: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 15:24:53.83 ID:dB4pmZL90
ちょっと何言ってるかわかんない

 

134: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 16:05:20.93 ID:JZ1zACmG0
>>7
え?マジでわからないの?リアルでバカ?
カロリー0理論はギャグなのに、本気にする専門家がいるから困ってる話だよ。

 

144: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 16:09:41.43 ID:0Pe/LxFo0
>>134
その返しは無いわw

 

149: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 16:12:27.81 ID:hS3b73jO0
>>134
お前はこの専門家と同じかよw

 

151: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 16:13:02.59 ID:oxbUUuVv0
>>134
これは真っ赤になる

 

156: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 16:15:02.25 ID:QZ5pNxOz0
>>134
専門家のパスも含めてそれこそコントみたいな流れだな

 

172: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 16:20:57.60 ID:xw/rMhm00
>>134
富澤の決まり文句に何を言ってるのか

 

176: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 16:22:51.53 ID:A6/gfjMK0
>>134
釣りだとするならばお前の勝ち

 

181: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 16:24:13.24 ID:NIJd4Bk80
>>134
ここまでがネタ?

 

189: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 16:26:43.90 ID:W5hhVs/z0
>>134
ちょっと何言ってるかわからない

 

196: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 16:31:10.80 ID:oLlr/7+i0
>>134
赤くなーれ

 

203: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 16:35:00.23 ID:rzHv+mkC0
>>134
爆釣れでよかったなキモオタ

 

207: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 16:36:38.11 ID:/wAi/AhK0
>>134
お手本のような綺麗な返しなのに半数以上はおまえの事本気でキチガイだと思ってるんだなw

 

226: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 16:59:33.15 ID:R7T/ekPt0
>>134
釣りなのかマジレスなのか、

 

257: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 17:38:02.30 ID:x5V6osx/0
>>134
これはアンカー付けずにはいられん

 

11: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 15:25:35.05 ID:cWvE8Odz0
専門家アホやなって意見が主流だろうけど、
そういう馬鹿が真に受けるからうかつなこと言うな
って意味でならまぁ、間違ってないよな。

 

14: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 15:25:55.73 ID:94GKmaaw0
マジレスわろた

 

16: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 15:27:14.32 ID:shAbawqc0
サンドウィッチを嫌いなひとはいないからからな
オニギリウーメンという芸人が出たら売れるよ

 

129: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 16:03:13.98 ID:rs8q26Hg0
>>16
ちょっと何いってるかわからない

 

290: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 18:36:36.08 ID:2N0DS3290
>>16
品川やキングコングはどうしてこうも好感度が違うのか考えてみるべき

 

291: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 18:37:11.01 ID:Tr3OfB2QO

>>16
その前にオニギリウーメンと云う職業がないとなw

やっぱ若い人はサンドイッチマンなんて知らないよな…(´・ω・`)

 

313: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 19:35:27.96 ID:9A7jC83N0
>>16
食うサンドイッチじゃねーから
街頭宣伝移動看板男の事だw

 

17: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 15:27:33.32 ID:gXDE0xJd0
10年後生きてなさそうなんだよなあ…

 

18: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 15:27:59.57 ID:KjAOYSka0
ガチで怒った栄養士さんはアスペなのかな?

 

19: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 15:28:12.19 ID:Yho3Ug5Q0
冨澤のボケ専門家にパクられてるやん

 

137: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 16:06:55.81 ID:KlYWYS5d0
>>19
昔、くりぃむしちゅーの有田が潰せばカロリーゼロって先にこのボケ言ってたと思うんだけどな

 

22: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 15:29:18.99 ID:seZ5Z7IQ0
カロリーは熱に変換するから

 

24: 名無しさん@恐縮です 2018/07/24(火) 15:30:08.26 ID:X64SnDF/0
サンドを好きな人はお笑い分かってるという風潮なんだろ今

 

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532413362/

スポンサーリンク

記事下アドセンス

記事下アドセンス

-お笑い芸人
-