ニュースボム

芸能人の最新ニュース・噂・事件など話題のニュースまとめ



お笑い芸人

【動画あり】関根勤「バーカ」 笑っていいとも!でキレた理由 “最初で最後”の罵声

投稿日:

関根勤
スポンサーリンク
 
1: 爆笑ゴリラ ★

8/22(月) 20:49配信
スポニチアネックス

お笑いタレントの関根勤(69)が、千原ジュニアのYouTubeチャンネルに出演。過去に“唯一”一般人にキレたという経緯を明かした。

関根と言えば、ものまねのレパートリーが多いことでも有名。「50過ぎのボクシング関係者しか知らないボクサーのものまねとかできる」と自慢げに話していた際、ふと思い出し「俺ね、ちょっと1回キレちゃってね。(笑っていいとも!の)後説で」と振り返った。司会のタモリが「関根くんてさ、すごいマニアなものまねするよね。浜田剛史さんやるよね」と、元WBC世界スーパーライト級王者のものまねをリクエストされた際のことだ。

そこで、独特ななまりのある浜田の口調を真似すると、客席から「似てねえ」と女性の声が。「俺のは中途半端だから。浜田さん知っていることがうれしくて。謝ろうと思ったの」と、思わず関根は「誰、誰?」と探し出し「浜田剛史さん、知っているの?」と聞くと、その女性が「浜田省吾なら知ってる~」と一言。「謝ろうと思っていたから、それ言われて“プッチーン”とキレて、『バーカ』って言っちゃったの」と苦笑いで振り返った。

滅多なことで声を荒げたりはしない関根だけに、千原ジュニアも「珍しいですね。最初で最後の罵声じゃないですか」と笑いながらもビックリ。「それでカッとなっちゃって。バーカ、って」と関根が話すと、ジュニアは「貴重やな」と笑っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f6a7f14fda70e9517af2771693d967489bd4fa74

3: 名無しさん@恐縮です
大喜利のお題かと思った

 

6: 名無しさん@恐縮です
へー、おやすみ

 

7: 名無しさん@恐縮です
最近地上波から消えた?

 

8: 名無しさん@恐縮です
>>1
こんなやり取り笑っていいともくらいしか出来ないだろww

 

9: 名無しさん@恐縮です
こいつ気持ち悪いんだよ

 

10: 名無しさん@恐縮です
女が天才だった可能性

 

11: 名無しさん@恐縮です
紳助は関根と同期なので関根くんと呼ぶ

 

12: 名無しさん@恐縮です
来世も知らねえて言われそうバーカ

 

13: 名無しさん@恐縮です
まあいいともの客なんてバカしかいないしな

 

16: 名無しさん@恐縮です
ラジオでやってた「似てねー」ってのやっただけちゃうん?

 

20: 名無しさん@恐縮です
娘の旦那の一般人には切れないのか?

 

23: 名無しさん@恐縮です
>>16
その可能性が高い

 

25: 名無しさん@恐縮です
これ見てたわ
珍しく本気でキレてたんで覚えてる

 

28: 名無しさん@恐縮です
これくらいならキレたっていうのか
ハマタならどつきに行ってる

 

34: 名無しさん@恐縮です
いきなりテレビで見なくなったなあ

 

35: 名無しさん@恐縮です
いいともと共に消えたな

 

40: 名無しさん@恐縮です
中川翔子と同じで知らないことを知ったフリするから嫌い

 

41: 名無しさん@恐縮です
ジュニアはなんで最近
○○一代記みたいな対談してるんだ
伊集院とか

 

42: 名無しさん@恐縮です
できないならできないって言いなさいよ

 

47: 名無しさん@恐縮です
関根さん昔は二世タレントめちゃくちゃ批判してたの覚えてる人いない?
毒っ気が面白かったのにいつの間にか菩薩のようなキャラになってた

 

49: 名無しさん@恐縮です
これ覚えてるわ。これで小堺派になった。

 

52: 名無しさん@恐縮です
ラジオ聴いてたファンじゃないのってやっぱり思うよな

 

53: 名無しさん@恐縮です
これ見てた
でも後説での出来事ってことは、増刊号だったんだ

 

57: 名無しさん@恐縮です
安達祐実の悪口にもキレてたよね

 

59: 名無しさん@恐縮です

>>1
そりゃ知らないくせに「似てねえ」って言われたらキレるわ
関根は正しい

ちなみに浜田剛史の口調は輪島以上に独特だからマネしやすい

 

66: 名無しさん@恐縮です
あと相棒の小堺もw

 

71: 名無しさん@恐縮です
カマキリ拳法の一発屋

 

72: 名無しさん@恐縮です
このキレた時の映像は増刊号で放映していたから知ってる

 

78: 名無しさん@恐縮です
子供ながらにモノマネ番組で洋楽歌うだけで優勝したりしてたビージーフォーが嫌いだった、素直に面白くねえんだわ

 

80: 名無しさん@恐縮です
にてねぇ
だったっけ?
俺の記憶だと
にてなーい!
なんだけどね。

 

82: 名無しさん@恐縮です
60超えてもひな壇芸人で食っていけるって証明したから、下の人たちは勇気もらえてるんじゃないか

 

86: 名無しさん@恐縮です
ラビが本気で怒ったのは唯一ルー大柴と太田光だけ

 

87: 名無しさん@恐縮です
これ、直感的にキレてたよね
当時見てた
ちっさい人だなって思った記憶

 

88: 名無しさん@恐縮です
関根って昔はイカレた芸風だったらしいね
温厚なおじさんのイメージしかなかったわ
20年前にもう温厚なおじさんだった

 

92: 名無しさん@恐縮です

にてなーい

誰?誰が言ったの?
知ってんの?知ってんの??
と高圧的に知ってんの?
から
バーーーカ

 

99: 名無しさん@恐縮です
コサキンも、すっかりテレビで見なくなったのぅ。

 

引用元: “https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1661197197/”

スポンサーリンク

記事下アドセンス

記事下アドセンス

-お笑い芸人
-,