ニュースボム

芸能人の最新ニュース・噂・事件など話題のニュースまとめ



お笑い芸人

《速報》伝説の番組『オールナイトフジ』が4月から32年ぶり復活へ 司会に内定した「売れっ子芸人」

投稿日:

『オールナイトフジ』が4月から32年ぶり復活
スポンサーリンク
 
1: Ailuropoda melanoleuca ★

2023.01.30 21:00  NEWSポストセブン

フジテレビの伝説的バラエティ番組『オールナイトフジ』が、現代版にリニューアルされて32年ぶりに復活することがわかった。元テレビ東京のプロデューサーで『ゴッドタン』などを手がけたことで知られる佐久間宣行氏(47)がプロデュースを担当し、「売れっ子芸人」オズワルドの伊藤俊介(33)が司会を務めることが内定。さらに、「もうひとりの司会として指原莉乃(30)も調整中」(フジテレビ関係者)だという。番組は4月からスタートし、金曜深夜の放送を予定している。

『オールナイトフジ』は1983年4月に放送開始し、時に性風俗などを扱う過激な番組内容が国会でも問題視された。「オールナイターズ」と呼ばれる現役女子大生たちが出演し、“女子大生ブーム”の火付け役となったことでも有名だ。深夜帯の放送にもかかわらず、最高視聴率は異例の7.2%(1989年3月25日)を記録するほどの人気を博した。そして、バブル崩壊した1991年3月で惜しまれつつも番組は終了した。

当時まだデビューしたばかりのるとんねるずにとって、『オールナイトフジ』はフジテレビでの初のレギュラー番組だった。昨年6月にフジテレビの新社長に就任した港浩一氏(70)もディレクターとして同番組に携わり、両者の関係が深まっていった。それ以降、港氏は『とんねるずのみなさんのおかげです』などとんねるずをメインとした人気番組を次々と手がけて、“とんねるず班のトップ”と呼ばれるに至った。『オールナイトフジ』復活は、港氏の肝入りの案件だ。

「港さん体制で現代版『オールナイトフジ』を復活させようと番組の準備が水面下で進められています。最終的な番組名は未定のようですが、すでに番組に出演する素人女子大生探しも始まっていて、芸能事務所に所属している子はNGだそうです」(前出のフジテレビ関係者)

新社長として“フジテレビ・ルネサンス”を掲げる港氏は、2010年以来の視聴率三冠奪還に燃えている。新番組「オールナイトフジ」(仮)について、フジテレビ広報宣伝部に問い合わせると、

「改編の詳細についてはお答えしていません」

との回答。

昭和を代表する伝説的バラエティの復活が、フジテレビ再興の道を切り開くか──。

伊藤俊介

https://www.news-postseven.com/archives/20230130_1836771.html

3: 名無しさん@恐縮です
指原か
じゃあ見ることもなさそうだ

 

4: 名無しさん@恐縮です
うおおおおおおおお  とはならない

 

6: 名無しさん@恐縮です
キャンパスナイトは面白かったな

 

7: 名無しさん@恐縮です
フライデーボンボン復活の方が面白い

 

9: 名無しさん@恐縮です
こっちもエンドレスエイト復活しようやカンテーレ

 

10: 名無しさん@恐縮です
また女子高生集めるのか

 

11: 名無しさん@恐縮です
港社長らしいやり方だな

 

12: 名無しさん@恐縮です
フジはいつまで昔の栄光にすがってるの

 

13: 名無しさん@恐縮です
東京への憧れを刺激する方面かな?

 

14: 名無しさん@恐縮です
これって元々全国放送だっけ?
名前は聞いたことあるけど
地方だと見た記憶ないんだよな

 

16: 名無しさん@恐縮です
>>10
佐久間と指原だから秋元康グループねじ込みだろうな

 

18: 名無しさん@恐縮です
一夜限りならまだしも…

 

20: 名無しさん@恐縮です
料理の鉄人が復活してどうなったのか覚えてないのかノミニー?

 

22: 名無しさん@恐縮です
いつだーって女子大生~

 

27: 名無しさん@恐縮です
今のコンプライアンスの中でやってもつまらん番組になるだけだろ

 

31: 名無しさん@恐縮です
ついでにギルガメッシュも復活したらどうか

 

34: 名無しさん@恐縮です
フジテレビとかいうひとつも面白い番組がないテレビ局www

 

35: 名無しさん@恐縮です
復活してほしいのは殿様のフェロモンだ

 

37: 名無しさん@恐縮です
日テレも海賊チャンネルやれよ

 

38: 名無しさん@恐縮です
本当過去にすがるしかないんだなコネ大好きフジテレビは

 

42: 名無しさん@恐縮です
そして関西ではエンドレスナイト復活

 

44: 名無しさん@恐縮です
大昔にもやってたみたいだな1970年頃
オールナイトニッポンが始まる頃

 

50: 名無しさん@恐縮です
全然イケてない2人で残念

 

58: 名無しさん@恐縮です
マーシーじゃないのかよ

 

59: 名無しさん@恐縮です
ちびっこギャングに仕切らせて

 

62: 名無しさん@恐縮です
キャンパスナイトは関東ローカルだから人気出なかったよね

 

63: 名無しさん@恐縮です
なんでオズワルドやねん

 

68: 名無しさん@恐縮です
伊藤とかマジ人選ミスだろ
佐久間の番組で一度もハネた事無いけど、これマジなん?

 

71: 名無しさん@恐縮です
今さら女子大生出しても乃木坂とかと区別できないだろ

 

73: 名無しさん@恐縮です
とんねるず来たな

 

79: 名無しさん@恐縮です
ターゲット層どこだよ

 

80: 名無しさん@恐縮です
10年前の正月の大惨事忘れているという(´・ω・`)

 

82: 名無しさん@恐縮です
オズワルド伊藤は能力はあるんだろうが必死さが伝わってなんか苦手なんだよな

 

100: 名無しさん@恐縮です
伊藤じゃ弱いよ、チョコプラか霜降りでしょ

 

101: 名無しさん@恐縮です
70歳の社長とか老害以外の何物でもない

 

129: 名無しさん@恐縮です
そういや千鳥が令和版ねるとん紅鯨団をやりたいって言ってたな

 

130: 名無しさん@恐縮です
キャンパスナイトフジあったな

 

138: 名無しさん@恐縮です
司会がオズワルド伊藤ってだけで見るきせん
ニューヨークなら見てやってもいいが

 

143: 名無しさん@恐縮です
夕やけニャンニャンも復活してくれ

 

引用元: “https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675081141/”

スポンサーリンク

記事下アドセンス

記事下アドセンス

-お笑い芸人