ニュースボム

芸能人の最新ニュース・噂・事件など話題のニュースまとめ



国内ニュース

札幌ドームが施設改善へ意見募集 11月17日から「オンラインリサーチ」実施 稼働日が大幅に減少したため、解決策図る

投稿日:

札幌ドーム
スポンサーリンク
 
1: 八百坂先生 ★

(株)札幌ドームは11月17日午前11時から同社HP内特設ページで「オンラインリサーチ」を開始する。期間は11月30日まで。
2012年から毎年アンケートを行っているが、初年度を除きモニター登録者を100人に限定していた枠を今年はオープン形式で行う。
ドーム側は「末永く皆さまから親しまれる施設となっていくための建設的なご意見、ご提案などをお寄せいただける方の参加をぜひお待ちしています」と多くの参加を求めている。
結果は24年3月までにウェブサイト上で公開し、今後の施設改善、サービス改善への参考にする。

稼働日大幅減少の解決策図る

アンケートの対象者を拡大した理由について、担当者は「より幅広い方々からの意見をお聞きするため」としている。
今年から日本ハムファイターズの北広島市移転に伴い稼働日が大幅に減少したため、野球、サッカー、ラグビーなど高校スポーツへの積極的な貸し出しや、新コンサートモードを新設するなど稼働日の確保に努めてきた。
また屋外テラスエリアには無料のスケートボード場をオープンし、駐車場エリアに老朽化した月寒体育館を移設する計画が持ち上がるなど、新たな活用に取り組んでいる最中だ。

アンケートは1人1回まで。札幌ドームの来場経験のない人も回答可能。アドレスはhttps://www.sapporo-dome.co.jp/sustainability/monitor/

道新スポーツ 2023/11/16 15:30
https://www.doshinsports.com/article_detail/id=12742

2: 名無しさん@恐縮です
今さら!?wwww

 

3: 名無しさん@恐縮です
さっさと損切り

 

5: 名無しさん@恐縮です
改善っていうか解体がベストかと

 

6: 名無しさん@恐縮です
来年から黒字化の予測なのに?

 

7: 名無しさん@恐縮です
今から探すんですか⁉

 

8: 名無しさん@恐縮です
国民に助け求めてて草

 

9: 名無しさん@恐縮です
もういっそ市民公園として開放すればええのに

 

10: 名無しさん@恐縮です
ほんと痴呆公務員て無能だわ

 

11: 名無しさん@恐縮です
ずーっとお笑いやってるなこいつらwww

 

12: 名無しさん@恐縮です
ケツに屁が付いてて臭

 

14: 名無しさん@恐縮です
潰せっていう意見だらけになったらどうすんのよ

 

16: 名無しさん@恐縮です
10億の仕切りwwwwwwwwwwwwww

 

17: 名無しさん@恐縮です
解体してマンション建てよう

 

20: 名無しさん@恐縮です
暗幕モードをやればいいよ

 

21: 名無しさん@恐縮です
お手上げです!って言ってるようなもんw

 

22: 名無しさん@恐縮です
サカ豚は意見を出したれよ
札幌ドームのピンチだぞ

 

23: 名無しさん@恐縮です
解体して更地

 

24: 名無しさん@恐縮です
毎日下水道展

 

25: 名無しさん@恐縮です
高校サッカーラグビーでホバリングステージ動かしてたら赤字だろ
やってる感出すために無駄なことやんなや

 

31: 名無しさん@恐縮です
住宅展示場がいいのでは?

 

36: 名無しさん@恐縮です
10億じゃ足りないから30億の仕切りをつけましょう。

 

38: 名無しさん@恐縮です

野球全く関係ないぞ?

日ハムの本拠地エスコンだから

 

39: 名無しさん@恐縮です
テレビ局で取ったアンケートあっただろ
1位自業自得のやつ

 

40: 名無しさん@恐縮です
勿体ないね

 

41: 名無しさん@恐縮です
営利団体じゃないのか
案がないなら給料泥棒だろ

 

48: 名無しさん@恐縮です
解体しろ
コンサドーレには厚別に屋根をかけて使ってもらえ

 

51: 名無しさん@恐縮です
おっそ。いかにも公務員って感じの仕事っぷり。いや、仕事してるフリか

 

54: 名無しさん@恐縮です
ぼったくりの札幌市をどうにかしろ

 

56: 名無しさん@恐縮です
更地一択

 

72: 名無しさん@恐縮です
解体しろって声が1000万件くらいだったら解体するのか?

 

73: 名無しさん@恐縮です
仕切ってる人を変える

 

76: 名無しさん@恐縮です
判断が遅い!

 

77: 名無しさん@恐縮です
札幌ドームの環境なら爆破解体できそうな気がする

 

79: 名無しさん@恐縮です
破壊するしかないだろ
イベントをわざわざ札幌で開催する理由がないから稼働率上げるのは無理

 

81: 名無しさん@恐縮です
日本人損切り下手ね

 

84: 名無しさん@恐縮です

コンサ豚はちゃんと意見送れよ

くれぐれも「電通ガー!」みたいな陰謀論は送るなよw

 

86: 名無しさん@恐縮です
解体するか、民間に売却しかないよな

 

88: 名無しさん@恐縮です
よさこい隔離会場とかどうよ

 

89: 名無しさん@恐縮です
赤字垂れ流しよりは潰した方がいいと思う

 

90: 名無しさん@恐縮です

no title

こんな意見は絶対送るなよ!

 

91: 名無しさん@恐縮です
草野球に1日5万で貸してやれば

 

92: 名無しさん@恐縮です
スタンドから観察できる羆牧場

 

93: 名無しさん@恐縮です
潰して土地売却すればいいんだよ

 

95: 名無しさん@恐縮です
コンサドーレ札幌に買い取って貰えよ
サカ豚に資金供出させてさ
それができないなら潰せ

 

101: 名無しさん@恐縮です
役人が責任とれ

 

104: 名無しさん@恐縮です
稼働率が低いなら潰すしかないじゃん

 

105: 名無しさん@恐縮です
プロ野球チームの本拠地で使ってもらうって案はどうかな?

 

107: 名無しさん@恐縮です

意見募集か

サッカー日本代表戦の視聴率自慢とかは?

 

109: 名無しさん@恐縮です
正直な話
サッカーあると邪魔すぎるな
全天候屋内ドームは
まぁ使い道なくはないと思うけど
サッカーのせいで建物とか作れないし
サッカーは土日だし
本当にゴミだな
まずはサッカー追い出すところから始めたら?

 

111: 名無しさん@恐縮です
アホすぎる(´・ω・`)

 

114: 名無しさん@恐縮です
日ハム追い出しても余裕で黒字になるんだから大丈夫でしよ

 

115: 名無しさん@恐縮です
潰せば良いよ。
需要が少なすぎるからの現状だし、その辺は内部で徹底的に検討したでしょ。
都合の良い奇跡は起こらないんだって。

 

120: 名無しさん@恐縮です
札幌ドームで椎茸の栽培をやればいいと思うよ、オススメ

 

122: 名無しさん@恐縮です
ある意味日本のお役人様たちの縮図だわな、おかげで日本は滅んでもいってる

 

132: 名無しさん@恐縮です
核シェルターにするとか?

 

138: !ninja
まあ費用かけても解体でいいだろ

 

引用元: “https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700269360/”

スポンサーリンク

記事下アドセンス

記事下アドセンス

-国内ニュース
-