
原泰久の大人気漫画を実写化した映画『キングダム』が、公開から18日間で興行収入35億円を突破する大ヒットとなっている。
原作を知らない観客からも感動を呼び、リピーターを量産していることが一つの要因と言えるだろう。とりわけ、主演の山崎賢人をはじめ、
吉沢亮、長澤まさみ、本郷奏多、大沢たかおらキャスト陣の熱演は反響が大きく、
鳥を模した不思議な蓑(みの)を被った山民族の末裔・河了貂(かりょうてん)という原作の人気キャラクターの一人を演じた橋本環奈も例外ではない。
原作漫画の5巻「王都奪還編」までを描く映画『キングダム』は、中国の春秋戦国時代を舞台に、
大将軍を夢見る戦災孤児の少年・信(山崎)と弟の反乱によって王座を奪われた若き王・エイ政(吉沢)が、王宮奪還に挑むさまを映し出す。
橋本が扮した河了貂は、信とエイ政の窮地を助け、共に戦う重要なキャラクター。
原作の初めのうちは男女のどちらなのか明確にされていない人物でもあり、橋本は「少年っぽさ」を意識して役に臨んだことを明かしている。
また、河了貂を演じるうえで欠かせないのが、鳥を模した被り物のビジュアル。
衣装は甲冑同様に重量があり、たくさん羽根の付いた頭部分が特に重かったという。
アクションシーンでは、一層コミカルに見えるよう動き方も工夫した。そこには、男くさい部分も多い原作の中で、いい意味で少し「気が抜ける」河了貂というキャラクターが持つ愛らしさを大切にしたいという思いがあった。
そうして誕生した実写版・河了貂は、SNSなどで「橋本環奈ちゃん以外、考えられない」「橋本さんを河了貂に配役しようと思った人はすごい」と受け入れられ、
「可愛すぎる」「声も仕草もかわいい」「安定したかわいさ」と橋本に癒やされる人が続出。
謎の生物的な河了貂の特殊なキャラクターと、橋本の無邪気さが見事にマッチした結果が表れた。(編集部・小松芙未)
http://news.livedoor.com/article/detail/16441625/
2019年5月11日 5時35分 シネマトゥデイ
>>1
週刊女性 女性が選ぶ好きな女性
1位 綾瀬はるか105票
2位 北川景子97票
3位 新垣結衣66票
4位 天海祐希62票
5位 深田恭子57票
6位 石原さとみ56票
7位 米倉涼子37票
8位 渡辺直美35票
9位 水卜麻美32票
10位 吉永小百合27票
10位 いとうあさこ27票
12位 有村架純25票
13位 戸田恵梨香24票
14位 安藤サクラ23票
15位 永野芽郁22票
15位 橋本環奈22票
BBA率高いな
そのBBAに割って入っていけてるのが凄いんだぞ
アホっぽいで
同意
声が残念だと思っていたけど、ファンタジーや戦闘映画ではむしろプラス
可愛いけど
原作の河了貂もちんちくりんやからええんやない?
あぁ~^^
梟のキャラクターなんこれ?
原作では「梟鳴族」なる山岳部族の生き残りとゆー設定
かぶって乗馬スキルってすごいよな
二枚目いいねー
環奈にいままで
これほどのはまり役があったであろうか?
画像二枚目のかりょうてんww
かわいいって便利な言葉だよな
本当にカワイイ
体型がおもしろすぎる
それが可愛いなら橋本環奈が可愛いだけだな
なるほど納得
キングダムが一番面白かったのは信が秦軍に参加する前の創作部分。
楊端和の趙軍に対する陽動作戦とか韓信の背水の陣の劣化コピーだし。
こんな変な役はハシカン以外考えられん
長澤まさみの方がかっこよくて自分は好きだ
その他はファルファルとかヒン!とかの擬音が面白い程度
-
池田エライザ 顔から火が出るほど恥ずかしい思いをした話を語る
【日向坂46】佐々木久美、「UNIQLO」チラシデビュー!
日本一かわいい女子高生「女子高生ミスコン2022」関東エリア選抜がスタート
【日向坂46】金村美玖、ベストオブぷるぷる…..
中国軍がロシア大規模軍事演習「ボストーク2022」に参加へ…インド、ベラルーシ…
医者「治療費お願いします」俺「治療してませんよね?飲食店が『料理失敗しまし…
加藤勝信・厚労相、5類引き下げでワクチン接種有料化も
【悲報】中国「地球あっつ!ロケット撃って雨降らしたろ」→洪水へ・・・
旦那の長期海外単身駐在が生んだ家族の悲劇・・・・!
「スベる」「ドヤ顔」は松本人志がルーツ? 浜田雅功も驚き「ここでこの言葉使…
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557533307/