
2022年1月1日に放送されたバラエティ特番「ジョブチューン~元日SP~」(TBS系)の放送内容が波紋を広げている。
プロの料理人が大手コンビニの商品を食べて評価を下すという企画だったが、シェフの一人が「僕に食べてみたいって気にさせない」と商品を食べずに判定しようとし、コンビニの商品開発担当者が涙ぐむ一幕があった。
ネット上の視聴者からは「流石に失礼すぎない?」「正月から見ていてつらかった」などの声が聞かれた一方で、「厳しいけど納得」「手に取らないと始まらない」とシェフの行動に理解を示す声もあった。
■「このビジュアルが、僕の中ではどうしても許せない」
企画はセブンイレブン、ファミリーマート、ローソンの大手コンビニ3社が持ち込んだ商品各5品を、プロの料理人たちが試食して「合格」か「不合格」を判定するというもの。ファミリーマートは4種類の出汁を使用したご飯が売りだというおにぎり「和風ツナマヨネーズ」を、3品目に持ってきた。
審査員の料理人たちが、茶色いご飯に海苔が巻かれたおにぎりを食べる中、イタリアンシェフの小林幸司氏は、おにぎりの見た目を確かめただけで、皿に戻してしまった。司会のアナウンサーが「小林さん、何かありましたでしょうか」と問うと、小林シェフは「いや、もう僕いいです」と返答。会場に緊張が走る中、アナウンサーが一口だけでも食べて欲しいと呼びかけると、
「そこが僕の中で問題になっていて。食べたいなって気にさせない。美味しい、美味しくないはまず、食べてみての話じゃないですか。でも、このおにぎりは、僕に食べてみたいって気にさせない」
と厳しい表情で話した。
ファミリーマートの商品開発担当者が「こちらの商品は、長年お客様だったり、お店のスタッフの方々に愛されてきた商品で、毎年美味しくできるように、リニューアルを重ねておりまして、味の評価をぜひして頂ければと思ってはいるんですが…」と涙ながらに懇願すると、小林シェフはようやく一口試食した。
小林シェフの判定は「不合格」だった。小林シェフは涙ぐむ担当者に「ごめんなさいね」と断りを入れつつ「ビジュアルって大事じゃないですか。美味しい、美味しくないはその後ですよね。食べてみたいという気にならない、このビジュアルが、僕の中ではどうしても許せない」と判定の理由を説明した。
Jキャストニュース 1/2(日) 16:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/26bea08ca188b569bf27ba8069aa400951879b3c
-
「貯蓄から投資へ」資産形成への関心が高まり、投資を始める若者が急増 #…
【画像】 ギリ健が逮捕される
【画像】彼とタンデム中よ!文句あって!?
2026F1エンジン(PU)規則が定まったけど、ポルシェ&アウディは本当にF1…
ガーシーのサロンの料金が高すぎるwwと話題に 「これ誰が入るの?」 熱…
【日向坂46】 おすしのメッセの動画見てて思ったけど...
俺たちは何で貧乏になったの?22年前まで世界2位の金持ち国家だったのに…
大阪桐蔭の敗因について教えてくれ
「貯蓄から投資へ」資産形成への関心が高まり、投資を始める若者が急増 #…
【画像】 足立梨花(29)、とんでもなくエチエチな写真を投稿してしまう!
大丈夫かな日本(* ̄ー ̄)…
宣伝になるから出てくるんだろコンビニ側も
いやなら端からこんな番組に出てこないわ
ローソンのおにぎりは我々下賤の者が普段食うもんだからな。
見た目ヤバいとまず買わないわ
当たり前
泣くな! 自信を持てよ
食べもしないで評価下そうとする姿勢は分からん
原材料や添加物や化学調味料や香料の詳細についてのプレゼンもして欲しかったかな
今素直に頭下げときゃ一過性で終わると思うが
問われるのはマスメディアのほうだよ
見た目悪かったら選択肢に入らんし
ヤリモクの奴は知らんけど
担当者泣いただけで過剰反応すぎでは
開発がシェフにいびられて涙目になってるイメージしかない
こういうときは嘘でもええから、社内で1番可愛い子出せば評価悪くても売れるんやで。
オニギリなんか男の購買に支えられてる商品やのに。
って言われたらどう思うんだろこの人
つまり見た目で判断するのが正しいのなら、このシェフを第一印象で判断して「あ、クズだな。わざわざ人となりを知る必要はなくそれで決定」という考えもまた正しいよね?
200円以下のおにぎりなんて流し込むための食い物だしなあ
それをコンビニのおにぎりに求めるのか?
美味しくなさそうだから
それは広報が担う部分
こいつ俺の嫌いなヒロミに似てるから、出てたら即変えてる
センス無さすぎて笑うわ
ここからリベンジマッチってなって合格にするのがテンプレだから
逆にこのシェフにビジュアルのお手本になるおにぎり作って欲しい
-
中国軍がロシア大規模軍事演習「ボストーク2022」に参加へ…インド、ベラルーシ…
医者「治療費お願いします」俺「治療してませんよね?飲食店が『料理失敗しまし…
加藤勝信・厚労相、5類引き下げでワクチン接種有料化も
【悲報】中国「地球あっつ!ロケット撃って雨降らしたろ」→洪水へ・・・
旦那の長期海外単身駐在が生んだ家族の悲劇・・・・!
NMBの給料事情 ぶっちゃけた渋谷凪咲がメンバーから“白い目”「絶対に言わない方…
【画像】 ギリ健が逮捕される
中森明菜の「復活プロジェクト」始動!? 今年の『紅白歌合戦」が絶対に見逃せ…
2026F1エンジン(PU)規則が定まったけど、ポルシェ&アウディは本当にF1くるの?
NMBの給料事情 ぶっちゃけた渋谷凪咲がメンバーから“白い目”「絶対に言わない方…
引用元: “https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641128793/”
見た目で言ったらカレーライスやビーフシチューなんて絶対食べたくないビジュアルだろうに。旨ければ見た目なんて後から何とかできるだろ。
見た目の前に美味しいか美味しくないか、だろ。まず見た目美味しそうに作って、それから味を追求するのがこのシェフの料理観なのか?