ニュースボム

芸能人の最新ニュース・噂・事件など話題のニュースまとめ



芸能ニュース

【画像あり】アルゼンチンに「酷い態度だ」と批判殺到 失意のオランダ選手を煽りまくったPK決着の瞬間が物議

投稿日:

アルゼンチンPK
スポンサーリンク
 
1: Anonymous ★

 サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は9日(日本時間10日)、準々決勝でアルゼンチンはオランダと2-2で突入した延長戦で決着つかず、PK戦の末に4-3で勝利。4強進出を決めた。決着の瞬間、アルゼンチンの選手たちが崩れ落ちるオランダの選手たちを挑発する様子を海外メディアが撮影。品のない振る舞いに「酷い態度だ」「彼らはW杯を勝てない」と批判の声が殺到している。

アルゼンチンの選手たちがオランダの選手たちを煽っていた。

英紙「I」のアライ・マッケイ記者が、自身のツイッターで紹介したのは1枚の写真。それはPK戦でアルゼンチンの勝利が決まった瞬間、センターサークルで見守っていた選手たちが駆け出していく様子を写したもの。

多くの選手たちは味方の方向に走り出しているが、膝から崩れ落ちるオランダの選手たちに向け、DFオタメンディは両手を耳に当てて挑発ポーズ。さらに後半に乱闘騒動の引き金を作ったDFパレデスらは激しい剣幕で何か言葉をぶつけている様子が見て取れる。

イエローカードが乱発し、大荒れとなった一戦。その結末を象徴するようなシーンを「なんという1枚だ」と驚きとともにマッケイ記者が紹介すると、多くの海外ファンからアルゼンチンの選手たちに批判が相次いだ。

「酷い態度だ」
「好きになれないチーム」
「嫌なチーム」
「彼らはW杯勝てないと思う」
「礼儀がない」
「2つの感情がある写真」
「これほど嫌なチームはない」

などの声が返信欄に寄せられていた。

試合は前半35分、FWメッシは絶妙なスルーパスでDFモリーナの先制ゴールをおぜん立て。さらに後半28分には味方が獲得したPKをメッシが落ち着いて成功。後半38分から立て続けに失点し、2-2で延長戦からPK戦にもつれ込んものの、1人目のメッシが冷静に決めるなど、オランダに粘り勝ちした。

一方で、後半にはアルゼンチンのパレデスのラフプレーをきっかけに両チームがもみ合い、乱闘寸前の事態に発展。イエローカードも乱れ飛んでいただけに、なんとも後味の悪い結末になってしまった。
https://the-ans.jp/qatar-world-cup/290019/

画像
no title

no title

4: 名無しさん@恐縮です
オタメンディ近すぎだろw

 

5: 名無しさん@恐縮です
南米も欧州もサッカー選手はDQNばっかなんだから仕方ない
まともなやつはサッカー選手なんかにならん

 

6: 名無しさん@恐縮です
耳に手あてて煽ってる奴ワラタ

 

9: 名無しさん@恐縮です
な、サッカーって民度低いだろ?

 

11: 名無しさん@恐縮です
もうクロアチアが優勝してほしいわ

 

12: 名無しさん@恐縮です
アルゼンチンは気が荒いよな
ブラジルの方がまだまとも

 

18: 名無しさん@恐縮です
クロアチア応援するモチベーションが高まったわ。準決勝楽しみになってきた、

 

23: 名無しさん@恐縮です
何でレッドカード出さないんだろ

 

27: 名無しさん@恐縮です
リュディガーは許してやってもいいな

 

28: 名無しさん@恐縮です
>>1
メッシはさすがやな
純粋に嬉しすぎてオランダなんか見向きもしてない

 

29: 名無しさん@恐縮です
クロアチアは前回準優勝だし
今回は優勝してほしい

 

31: 名無しさん@恐縮です
南米なんてそんなもんだろ
審判がダメすぎよ

 

32: 名無しさん@恐縮です
酷いけどいい写真だな
こんなにドラマに溢れた写真なかなかないぞ

 

36: 名無しさん@恐縮です
オランダは序盤からユニフォーム引っ張りやファウルでしかアルゼンチンのパスワーク止められなくてただの格闘技だった試合

 

38: 名無しさん@恐縮です
フランスだろうな

 

42: 名無しさん@恐縮です
酷いよね
韓国かとおもったわ

 

44: 名無しさん@恐縮です
マリーシア(笑)
反則を誤魔化すだけの文化w

 

47: 名無しさん@恐縮です
クロアチアに優勝してもらいたいわ

 

51: 名無しさん@恐縮です
スポーツマンガの敵チーム設定としちゃ見事

 

53: 名無しさん@恐縮です

決勝はクロアチアとフランスだな

かクロアチアとイギリス

クロアチアにアルゼンチン勝てないだろう

 

54: 名無しさん@恐縮です
こういう国は後々盛大な罰を受けるのは決まってるんや

 

56: 名無しさん@恐縮です
サッカーの民度ワロタw

 

58: 名無しさん@恐縮です
そりゃ、手を使わず足で蹴るような野蛮なスポーツだもん。

 

65: 名無しさん@恐縮です
ともかくスペインの主審はアルゼンチン寄りに笛吹いてた気がするな
メッシが蹴ったPKは明らかファウルじゃなかったし

 

69: 名無しさん@恐縮です
クロアチア舐めんなよ!
ゼンチンなんて余裕でPK勝ちやから

 

71: 名無しさん@恐縮です
クロアチアに主人公補正がかかってきた

 

72: 名無しさん@恐縮です
これはひどい
やっぱり南米の連中はろくなもんじゃないな

 

74: 名無しさん@恐縮です
クロアチア頑張れ

 

79: 名無しさん@恐縮です
オランダベンチに蹴り込んだときは当然一発レッドだと思ったわ。
あんなの故意に決まってるし

 

81: 名無しさん@恐縮です
全部同じ人に見える

 

84: 名無しさん@恐縮です
クロアチアは品が良いな
泣き崩れる前田をハゲましてアタマにキスしてた選手も居たw

 

86: 名無しさん@恐縮です
オランダが勝ったら同じことしてたんじゃないかな

 

87: 名無しさん@恐縮です
やっぱりサッカーって選手もルールも未熟なスポーツだな
こんな尊敬できない選手が世界のトップを争ってるなんて

 

95: 名無しさん@恐縮です

モドリッチとメッシの差

no title

no title

 

96: 名無しさん@恐縮です
PK戦のキッカーを煽りに行くオランダのほうがよっぽど頭おかしいんだけどな

 

99: 名無しさん@恐縮です
どの国も不満しかないのかよ

 

103: 名無しさん@恐縮です
おっさん連中なのに幼稚
そのくせ子供の手本にとか綺麗事言ってる

 

104: 名無しさん@恐縮です
南米なんて全部クズ

 

引用元: “https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670656636/”

スポンサーリンク

記事下アドセンス

記事下アドセンス

-芸能ニュース
-