ニュースボム

芸能人の最新ニュース・噂・事件など話題のニュースまとめ



芸能ニュース

【画像あり】『水曜日のダウンタウン』本気の違法アップロード対策が話題に「その手があったか…」

投稿日:

水曜日のダウンタウン
スポンサーリンク
 
1: 朝一から閉店までφ ★

22日の『水曜日のダウンタウン』では、違法アップロードされがちな放送回をランキング形式で紹介。

2023/03/22 23:45

東水 壮太

22日の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)では、「水曜日のダウンタウン 相変わらず違法アップロードされまくってる説」と題し、ある特別な方法で番組を放送。その内容が、ネット上で注目を集めている。

■『水ダウ』はとくに多い?

普段であればスタジオに数人のゲストがいるところ、なぜかダウンタウンの2人だけが座っているという謎のオープニング…。そこに、企画プレゼンターである小籔千豊が登場し、今回の“説”の趣旨を明かす。

「いまテレビ業界が抱えている問題」として、インターネット上に番組の切り抜き動画などを無断でアップする「違法アップロード」について紹介。

『水曜日のダウンタウン』はとりわけ多いとし、なんとかこの対策を打ちたい、また違法性を伝えたい、との思いからこの企画を考えたと説明する。

■“違法アップロード風”に放送

肝心の企画の内容は、その違法アップロードされている動画の中でもとくに多いものトップ10を、ランキング形式で紹介していくというもの。

そしてそのVTRふくめ、今回の番組自体も、“違法アップロード風”に放送。テレビ画面の三分の一ほどを実際の映像が占め、残りの三分の一ほどを自然をイメージしたイラスト、その中央に動物のキャラクターという構図に。

そうすることで、仮に今回の放送を違法アップロードする場合、コンピュータのチェックから逃れるためには、この三ぶんの一からさらに画面を狭める必要があることから、かなり見づらくなる、と踏んでいるようだ。

■斬新な発想が話題に

なんの説明もない番組放送開始時点から、小さい画面だったため、ネット上からは「どういうこと…?」「一体なにが起きてるの」「違法動画風で始まった…」と困惑の声が。

趣旨の説明があるなり、「違法アップロードを違法アップロード風にして乗り切る発想好き」「到底、公式とは思えないやり方」「水ダウさすがすぎる」「斬新すぎる嫌がらせ」「その手があったか…」と大きな反響を呼んでいた。

また他方、「逆に大きくしてアップされちゃうのでは?」との声も。番組側もこれは想定していたようで、大きいサイズ、小さいサイズ、それぞれをオンエアとして登録することで、その手も防ぐことができるとしていた。

■CMも連動し…

「違法動画」「違法アップロード」と関連ワードが軒並みトレンド入りするなど、大きな注目を集めた今回の説。

番組放送中のCMでは、こうした行為の違法性を伝える「違法だよ! あげるくん」が頻繁に流れるなどし、「完全に連動してて笑った」「肝いりの企画だ」とこちらも話題になっていた。

『水曜日のダウンタウン』はTVerで3月29日まで視聴可能

https://sirabee.com/2023/03/22/20163045817/

(文/Sirabee 編集部・東水 壮太)

2: 名無しさん@恐縮です
有機EL潰し

 

4: 名無しさん@恐縮です
TVerみたいに全ての番組いつでも見れるようにすればいいのにな
スポンサー絡みでダメなんかな

 

5: 名無しさん@恐縮です
すぐ見るのやめたわ

 

6: 名無しさん@恐縮です
画面小さくて見づらいからチャンネル変えちゃった

 

7: 名無しさん@恐縮です
縮小じゃなくて拡大して上げるとどうなる?

 

9: 名無しさん@恐縮です
あれ逆効果じゃね
見辛くてチャンネル変えてしまったんだけど

 

10: 名無しさん@恐縮です

”テレビ離れ”と言われるけど、結局はYOUTUBEってテレビの違法アップトードもしくはテレビの真似事だよね

テレビが70年ある歴史の中でやったフォーマットの何かしらをパクらずに面白い動画を作れと言われたらほぼ無理に近いと思う

 

11: 名無しさん@恐縮です

DVDにならんエピソードがかなりあるからな

芸人メインの前が一番面白かったし

 

12: 名無しさん@恐縮です
関西人はこれで笑うらしいね

 

14: 名無しさん@恐縮です
グエン「加工する手間がはぶけるw」

 

15: 名無しさん@恐縮です
見にくいし過去作流してるだけだからチャンネル変えた

 

16: 名無しさん@恐縮です
通常放送を見てる人を馬鹿にしてる

 

20: 名無しさん@恐縮です

攻めてる俺たち

かっこいいだろう?

センスあるだろう?

 

21: 名無しさん@恐縮です
違法うpするほど興味持たれない番組のくせに調子乗りすぎww

 

22: 名無しさん@恐縮です
さすが企画松本人志
とんねるず石橋が消えたときズレてると思ったけど
やっぱりズレてきてるから消えて行くんだな

 

23: 名無しさん@恐縮です
TV離れが加速しそうで何よりw

 

24: 名無しさん@恐縮です
企画意図は分かるけど内容が再放送だったから早送りした

 

28: 名無しさん@恐縮です
逆に拡大すれば、AIの照らし合わせにならないから、余計ダメなんじゃないの

 

29: 名無しさん@恐縮です
リスクを冒してまでアップするってことは、それだけ儲けもあるんだろうな

 

30: 名無しさん@恐縮です
そこだけ切り抜いて背景変えれば良いだけでは無いだろうか…。

 

31: 名無しさん@恐縮です
久々に見ようと思ってチャンネル変えたらあの画面だったから見るのやめた

 

38: 名無しさん@恐縮です
仮にティーバーとかで見れても若い子はユーチューブというアプリ内で見たいんだよ
外に出るのが億劫みたいなもんで、一つのアプリから出てくれないの

 

44: 名無しさん@恐縮です
これ違法動画知らない人にとっては見にくいだけの放送だったし無駄な知識を与えてしまった

 

50: 名無しさん@恐縮です
クソみたいなバラエティはいいけど
音楽番組スポーツ中継は視聴者が過去回買えるようになればいいのにな
権利関係で無理なんだろうけど

 

52: 名無しさん@恐縮です
松本「でもコア視聴率はええからな」

 

53: 名無しさん@恐縮です
右上に表示してアップロードすればいいのでは?

 

55: 名無しさん@恐縮です
見づらくて見るのやめたわ、さすがに。

 

62: 名無しさん@恐縮です
対策だなとは思ったけれど
視聴者はそんなもの見たくないやろにな
デカイテレビなのになんで小さいの見せられるの?
小さいテレビならもうワイプやん

 

63: 名無しさん@恐縮です
ギャラクシー賞やな

 

64: 名無しさん@恐縮です
何でお前ら違法アップロードの特徴に詳しいのかな~?

 

66: 名無しさん@恐縮です
公式で動画上げればいいだけなのに
テレビで見る時代じゃないんだよもう

 

68: 名無しさん@恐縮です
今度は画面切り抜いてそこだけアップされるんじゃないのか

 

引用元: “https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679522041/”

スポンサーリンク

記事下アドセンス

記事下アドセンス

-芸能ニュース
-