ニュースボム

芸能人の最新ニュース・噂・事件など話題のニュースまとめ



芸能ニュース

エンゼルスの“大谷翔平時代”は「突然の終焉を迎えた」 米メディアも驚く「最悪のシナリオ」

投稿日:

大谷翔平
スポンサーリンク
 
1: 尺アジ ★

トレード期限で選手を集めたものの…大谷の負傷で「突然崩れた」

エンゼルスの大谷翔平【写真:ロイター】
米大リーグのエンゼルスは、9年ぶりのプレーオフ進出を目指し8月初めのトレード期限で選手を集めたものの、その後負けが込んだ上に大谷翔平投手が右肘を痛めるという状況に追い込まれている。これを米スポーツ専門局「CBSスポーツ」は「エンゼルスの『大谷翔平時代』は最悪のシナリオで、突然の終焉を迎えた」という記事で紹介。大きな転換点だと捉えている。

記事は「エンゼルスは前途洋々なスタートを切り、トレード期限に全てを賭けた。そして8月に大変なことが起きてしまった」と伝えている。

1日(日本時間2日)にトレード期限を迎えた時点で、エンゼルスは選手を集めて2014年以来のプレーオフを目指すという選択をした。ルーカス・ジオリト投手やランダル・グリチック外野手を獲得したものの、その後8月の成績は7勝19敗と急失速。「十中八九、エンゼルスの2023年は悪い形で終わっていた」とする記事は、23日(日本時間24日)に判明した大谷の右肘靭帯損傷というニュースを「総仕上げのようなものだった。全てが突然崩れてしまった」と表現している。

8/30(水) 16:33配信
THE ANSWER

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ad37fba6f4a5505c19e39b58178882874e07912

3: 名無しさん@恐縮です
復活

 

5: 名無しさん@恐縮です
痙攣ガラガラ

 

8: 名無しさん@恐縮です
夢とはやがてことごとく、覚めて消えるのが道理だと

 

9: 名無しさん@恐縮です
3安打打ってたろ

 

11: 名無しさん@恐縮です
そろそろ引退だろうな

 

13: 名無しさん@恐縮です
野手はいい感じだから投手陣が良くなれば来年は面白そうなのにな
ケガが多いのはアレだけど

 

15: 名無しさん@恐縮です
吉田谷正平 w

 

16: 名無しさん@恐縮です
どんなに大谷すごいって煽ってもチームの勝利につながらない

 

19: 名無しさん@恐縮です
おじいさんたちの希望が

 

21: 名無しさん@恐縮です
ようやく大谷ハラスメントが終わるのか?

 

22: 名無しさん@恐縮です
もうガチで引退だろ
復活することは二度とない
サカ豚の勝利だよ!

 

23: 名無しさん@恐縮です
そしてトラウトだけが残った(´・ω・`)

 

24: 名無しさん@恐縮です
祝 大谷ハラスメント 終了のお知らせ

 

25: 名無しさん@恐縮です
二刀流じゃなくなった大谷になんの価値があるのかね?

 

26: 名無しさん@恐縮です
ついにサッカーが勝利したな
おめでとう

 

27: 名無しさん@恐縮です
体なんて鍛えても所詮消耗品でしかないのに大谷は酷使しすぎた

 

32: 名無しさん@恐縮です
大谷は何がしたいのか分からなくて不気味だから引退してくれ

 

34: 名無しさん@恐縮です
ひるおびさんの巨大コンテンツが…

 

35: 名無しさん@恐縮です

大手術でも完全復活は無理って話しか

しかも大手術後に2年はピッチャーできない

ぎゃははっは
いきなりジャッジ以下の存在になったな

 

40: 名無しさん@恐縮です
最初から打者が正解だったね
本人もそのつもりだったんだろ

 

44: 名無しさん@恐縮です
それでも日本での大谷ハラスメントは終わる気配なし

 

45: 名無しさん@恐縮です
ただのDHになるとはなあ

 

46: 名無しさん@恐縮です
大谷翔平時代と言ってもわずか3年で一度もポストシーズンに進出できなかったじゃん

 

47: 名無しさん@恐縮です
打者で打ちまくりで草

 

48: 名無しさん@恐縮です
二刀流なんてイロモノに走った時点で野球が自滅する事は決まってたろ笑

 

54: 名無しさん@恐縮です
手術2度目の失敗率高いらしいしマジでギャンブルなんだな

 

58: 名無しさん@恐縮です
大谷ハラスメントが終われば最高に嬉しい

 

62: 名無しさん@恐縮です

これからはガラガラのスタジアムで数十分おきに棒を振るだけか

楽な商売だな

 

66: 名無しさん@恐縮です
2刀流とかいう一発芸をやり続けた馬鹿の末路

 

67: 名無しさん@恐縮です

腕がぶっ壊れて大谷の市場価値が半分になったことで

大谷のことを半価値王子と呼ぶ声が増えてきたな

 

72: 名無しさん@恐縮です
ベーブルース「この俺様がプレーオフに出たこともない雑魚と比べられてて草」

 

75: 名無しさん@恐縮です
大谷に好き勝手やらせた結果

 

77: 名無しさん@恐縮です
さようなら
ありがとう

 

79: 名無しさん@恐縮です
大谷翔平時代ってチームタイトル何個取ったの?

 

84: 名無しさん@恐縮です
盗塁は怪我のリスクが高いから止めろは正しかった

 

85: 名無しさん@恐縮です
ただでさえ最近どんどん顔が丸くなってきてるのに、棒振るだけだとさらに太りそうだな

 

89: 名無しさん@恐縮です
WBCでムリしたせいだな

 

90: 名無しさん@恐縮です
投げれば壊すと俺は確信してた

 

93: 名無しさん@恐縮です
古参のエンゼルスファンにとって大谷は暗黒時代の象徴になりつつある

 

95: 名無しさん@恐縮です
これ大谷買い叩けるな

 

98: 名無しさん@恐縮です
DH専の吉田も、最近はレフト守らさせられてるけどその日はノーヒットが多いな

 

99: 名無しさん@恐縮です
普通の人間だったから壊れた。

 

102: 名無しさん@恐縮です
今日ウェーバー公示された6人のうち4人は8月に取った選手だよな
当人たちも驚いてた

 

103: 名無しさん@恐縮です
天下取った感は薄れたな

 

106: 名無しさん@恐縮です
靭帯を保護できるのは筋力しかないのだが筋トレやってる暇も無かったのだろうな

 

110: 名無しさん@恐縮です
手術なしで外野転向が良さそうだけど
これでもリスクあるし手術は避けられないだろな。

 

113: 名無しさん@恐縮です
まさか全盛期でぶっ壊れるとは
しかもトミージョンも2度目だし
こんなの誰も予想してなかったろうな
スイーパーが魔球扱いされてた頃が懐かしいわ

 

114: 名無しさん@恐縮です
大谷ハラスメンは続いているが一気に空気になったな
飽きたんだろうなみんな

 

116: 名無しさん@恐縮です
看板も壊すし全米の悪役になったな

 

118: 名無しさん@恐縮です
最悪かなぁ

 

123: 名無しさん@恐縮です
イチローは怪我しなぁい😄

 

125: 名無しさん@恐縮です
もう手術すればいいのに

 

127: 名無しさん@恐縮です

DHだけでも最強だけどな

打率 .307(3位)
本塁打 44(1位)
三塁打 8(1位)
打点 94(3位)
安打 149(4位)
得点 100(1位)
四球 84(1位)
盗塁 19(16位)
塁打 322(1位)
出塁率 .410(1位)
長打率 .664(1位)
OPS 1.074(1位)

 

129: 名無しさん@恐縮です
前フリか

 

130: 名無しさん@恐縮です
なんか打者として通用するように思ってる奴いるけど
投手してない時の打者大谷の成績はDHとしては平凡だ

 

141: 名無しさん@恐縮です
引退したらめっちゃ太りそう

 

143: 名無しさん@恐縮です

マジで二刀流お終いって感じだな

まさか二刀流がただの客寄せパンダ扱いで終わるとは

 

引用元: “https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693392039/”

スポンサーリンク

記事下アドセンス

記事下アドセンス

-芸能ニュース
-


 コメント
  • 匿名 より: 2023/08/30(水) 10:40 PM

    エンゼルスの投手、得点した次の回には必ず取り返される確率が全球団でトップじゃないかw
    なぜ投手取らずに金出してまで打者をとるのか・・・
    今度のDFAの5人総額もレンドン1人より少し多い額w

    返信
  • 匿名 より: 2023/09/01(金) 12:11 AM

    工作員がうれしそうだな

    返信

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事