ニュースボム

芸能人の最新ニュース・噂・事件など話題のニュースまとめ



芸能ニュース

林修氏、“子どもの字が汚い”と悩む母親に「字のきれいさをどうこう言うのは世界で日本人くらい」「読めりゃいいでしょ」★2 [ネギうどん★]

投稿日:

林修
スポンサーリンク
 
1: ネギうどん ★

 予備校講師でタレントの林修氏が5日放送のフジテレビ系「ぽかぽか」(月~金曜・午前11時50分)に出演し、子どもが字を丁寧に書かないという親の悩みに私見を語った。

林氏はこの日「ぽいぽいトーク」のゲストで登場し、教育に関する悩みに回答。相談者は小学2年の息子が「字を丁寧に書いてくれない」とし、ひらがなも「お」と「む」が同じになるほどで、字を丁寧に書くためにどう教えたらいいか質問した。

この相談に対し、林氏は「字が丁寧じゃない僕に聞かれるのはつらいですね。小学校の時は丁寧に書いてたんですけど、頭の中で考えていることと手が追いつかないんで、どんどん字がぐちゃぐちゃになってきて」と明かし、「字がきれいだどうのこうのって言ってるのは、世界で日本人くらいですからね」とコメント。

「今のお子さんが大人になる時には手書きで何かを書くってことは多分なくなっていく」とし、「字がきれい汚いっていうのは…こういうこと言うとすごい批判くるんですよ」と苦笑。「実際優秀な生徒の答案って、本当に読めないような字を書くのが何人もいますからね。きれいな子もいますよ」と語った。

「ただ小学校っていうことを考えると、1つのルールをきちんと守るってことを教えなきゃいけない時期なので、きちんとした姿勢で、落ち着いて書くっていう時間をある程度取った方がいいかなと思います」とも指摘。「個人の意見ですけど、将来的に字が読めりゃいいでしょと思ってますけどね。別にね」とした上で、「小2ってことを考えると、1つの習慣、しつけっていう意味で、少しお母さんが直接指導されたらいかがですか?」とアドバイスしていた。

https://hochi.news/articles/20230905-OHT1T51095.html

 

 

2: 名無しさん@恐縮です
日本には幸い書道というものがある
なんでもかんでも外国と比べるなよ、馬鹿タレ

 

3: 名無しさん@恐縮です
自分で書いた字が読めないんだけど?
どうすればいいの?
誰でも普通にあるよね?

 

8: 名無しさん@恐縮です
字が汚くても読めりゃいいじゃんっつーのは字が汚い人の理屈だよね
綺麗に越したことない

 

9: 名無しさん@恐縮です
福島瑞穂は林先生に感謝しなきゃな

 

10: 名無しさん@恐縮です
海外でも普通に気にする定期

 

12: 名無しさん@恐縮です
自分で書いておいて後で自分が読めないんだよ

 

15: 名無しさん@恐縮です
どう考えても汚いより奇麗な方がいいに決まってる
小学2年生なら習字習わせろよ

 

16: 名無しさん@恐縮です
読み間違いするほどならそこはもう少しキレイに書いた方がいいとは思うけど
字が綺麗とかってのはぶっちゃけ生まれ持ったセンスだと思うわ

 

21: 名無しさん@恐縮です
中国もだろ

 

22: 名無しさん@恐縮です
他のことに時間割いたほうがいいよな

 

26: 名無しさん@恐縮です
字を綺麗に書くというのは細部に気を配ると同時に全体のバランスを整える感覚を身につける訓練なんだよ
これができてない人は仕事も雑で調整能力なども身につかない

 

29: 名無しさん@恐縮です
違うやろ
日本語にはそれほど表現できる文字力があるということよ

 

38: 名無しさん@恐縮です
字が汚いと頭が悪そうに見えるのはガチ

 

39: 名無しさん@恐縮です
綺麗に書けたら褒めとけばいいだろ

 

41: 名無しさん@恐縮です
字が綺麗な山川みたいな男もいるし

 

43: 名無しさん@恐縮です
地頭の良い子は塾に行かない。

 

48: 名無しさん@恐縮です
さすがに外人も言うだろ

 

52: 名無しさん@恐縮です
書道教室へ半年通うだけで一生字がうまくなる
コスパもタイパもいいと思うが

 

58: 名無しさん@恐縮です
いや、きれいな方がいいわ
無駄に時間をかけるのではなく、さらさらっときれいに書けるのが最高

 

引用元: “https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693968489/”

スポンサーリンク

記事下アドセンス

記事下アドセンス

-芸能ニュース
-


 コメント
  • 匿名 より: 2023/09/07(木) 10:54 AM

    キレイに書けるに越したことはないが、大半の仕事には必要ないからな。
    それよりもほかのことに労力注いだほうがマシ。
    レスみると字のキレイさを優先するバカなオッサンが多いようだけど。

    返信

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事