ニュースボム

芸能人の最新ニュース・噂・事件など話題のニュースまとめ



その他

女性がデートで行きたくない場所5つ 動物園はNG!?

投稿日:

女性がデートで行きたくない場所
スポンサーリンク
 
1: 七波羅探題 ★

TRILL2022.7.31
https://trilltrill.jp/articles/2733264

【取材協力】
※ 18~29歳の独身女性20人

気になる男性からデートに誘われたら、嬉しくて舞い上がってしまいますよね。でも、ここだけの話「行きたくない場所/行きたくなかった場所」があるのも事実です。そこで今回は、「女性がデートで行きたくない場所」を徹底リサーチ! 女性たちが「やめておけばよかった」と後悔したデートスポットを紹介します。

女性が「デートで行きたくない場所」ランキングTOP5

1.水族館/動物園
「男性って、水族館とか動物園が定番のデートスポットだと思い込んでない? たまには水族館や動物園でのんびり魚/動物を眺めるのもいいけれど、子どもじゃないんだからぶっちゃけそんなに興味関心ないから! 歩き疲れるし季節によっては、動物園なんて行くのがしんどいだけ」(24歳/女性/メーカー)

女性からの評判がイマイチだったのは、定番のデートスポット「水族館や動物園」。「歩き疲れる」や「子どもの頃のような感動がなくてリアクションに困る」など、マイナス意見が目立ちました。

特に「魚や動物に興味がない」女性にとって、水族館や動物園はかなり苦痛なデート時間に……。女性をデートに誘うときは、事前に「動物好き」かどうかチェックするべきかもしれませんね。

2.スキー/スノボ
「アウトドア好きな男性って、キャンプとかスキーとか、軽い気持ちで誘ってくるよね。運動経験のない&インドア派の私としては、正直辛いだけ……。もっと近場で気軽に行けるデートスポットにしてほしい」(28歳/女性/保険)

友達同士でワイワイ盛り上がるのはいいけれど、好きな人と一緒に行くのはちょっと……。そんな意見が目立ったのが「スキー」や「スノボ」です。

その理由は「メイクが崩れるから」「転んだところを見られたくない」から。特にインドア派の女性からは「男性がリードしてくれるのは嬉しいけれど、全身筋肉痛になって辛い」「日帰りはしんどい」なんて声も挙がりました。アウトドアスポーツへのお誘いは、スポーツ好きのアクティブな女性に限定した方が身のためかも……。

3.家電量販店/ホームセンター
「プライベートなPCを買い替えようかなって相談したら、なぜか家電量販店のデートに誘わて、『どれがいいのか分からないでしょ?』って知ったかぶりな知識の羅列にゲンナリした。PCに関しては、ぶっちゃけ私の方がよく知っているから(苦笑)」(27歳/女性/IT)

家電好き/DIY好きな男性がよく訪れる家電量販店やホームセンター。暇つぶしにふらっと訪れる程度ならOKですが、わざわざデート場所にする必要はないかもしれません。

「〇〇について彼女に教えてあげたい」「一緒に〇〇選びをしよう」と意気込んでいるケースは、女性から鬱陶しがられてしまうことも……。購入したいものがある場合は、男性同士で出かけましょう。

4.山/海
「とにかく日に焼けるのが嫌! 山とか海って、どんなに日焼け止めを塗っても焼けるでしょ? 日が落ちた夜ならまだいいけど、よくわからない虫に刺されそうだからやっぱり行きたくない」(25歳/女性/秘書)

ドライブをするのはいいけれど、「山/海に行くのは嫌だ」という女性がたくさん! 「砂浜を歩くとサンダルが汚れる」「日に焼けたくない」「虫に刺されるのは勘弁」など、意外とシビアな意見が目立ちました。

ちなみに、山や海でのBBQもダメ! アウトドアなデートを計画するなら、まず彼女の「夜ならOK」「虫が苦手」などの本音に耳を傾けてみてはいかがですか?

5.本屋
「本を読むのが好きだって言ったら、古本屋デートに誘われて困ったことがある。本屋さんって、基本的に1人で行くものだから、誰かと一緒に行っても……。結局、無言の時間が多くてきまずいだけだった」(20歳/女性/学生)

読書好きな女性ほど、1人の時間を大切にしたいと思っているもの。「デートで本屋巡りをするのはちょっと……」と前向きになれないケースが多いようです。

たとえ趣味が同じでも、ずっと立ちっぱなしの本屋さんでは疲れが溜まってしまいます。本探しはほどほどにして、カフェでゆっくり話をする時間を設けてみてはいかがですか?

まとめ
定番のデートスポットも、実は女性にとって「行きたくない場所」であることも……。女性に幻滅されないデートプランを立てるためにも、しっかり女性の意見に耳を傾けましょう。

2: ニューノーマルの名無しさん
動物園なんか選ばんやろ
こどもといくところや

 

4: ニューノーマルの名無しさん
当事者で調整しろて

 

7: ニューノーマルの名無しさん
男も女の買い物に付き合いたくないしな

 

8: ニューノーマルの名無しさん
植物園がいいよ

 

9: ニューノーマルの名無しさん
空港に飛行機見に行こう

 

10: ニューノーマルの名無しさん
ネタふっといてそりゃないだろ

 

11: ニューノーマルの名無しさん(大阪府)
じゃあどこがいいんだよ

 

12: ニューノーマルの名無しさん
ホテルだよ言わせんな

 

13: ニューノーマルの名無しさん
嫌ならその時に言えよ

 

14: ニューノーマルの名無しさん
イケメンならどこ行っていいんだろう

 

16: ニューノーマルの名無しさん
動物園は歩くよね。この間子供を連れてったらアップダウンの多さに
クタクタになった。子供は疲れ知らずで走り回るし。

 

18: ニューノーマルの名無しさん
初デートでパチンコ屋に連れていかれたからすぐ別れたわw

 

19: ニューノーマルの名無しさん
ただ飯だけおごれ、車で送迎してなって事やろな

 

20: ニューノーマルの名無しさん
2人でいる時間は2人でしかできないことに使いたいよね

 

21: ニューノーマルの名無しさん
運動したくないって思いがひしひしと伝わってくる

 

22: ニューノーマルの名無しさん
動物園に行きたいという彼女が本当は止めてほしいというのを察してくれっていう記事ね

 

26: ニューノーマルの名無しさん
最初はリンゴ買いに行くのが正解

 

29: ニューノーマルの名無しさん
29歳の独身女性20人

 

30: ニューノーマルの名無しさん
動物園も全部の動物がとにかく交尾しているという活気のある
動物園だったら女性もちょっと興奮してくるかもな

 

32: ニューノーマルの名無しさん
とりあえず新大久保に連れて行けばなんとかなる
映える料理もスイーツもあるし歌舞伎町のホテル街も近いし

 

33: ニューノーマルの名無しさん
インドア派の女がなんでアウトドア派の男と付き合ってんだ?
趣味合わなすぎだろ

 

36: ニューノーマルの名無しさん
人によるとしか

 

37: ニューノーマルの名無しさん

俺もTDLに行ってジャングル・クルーズ乗ったとき同じこと思った

子供じゃないんだし反応に困る

 

38: ニューノーマルの名無しさん
やっぱりウナギ釣りが人気No.1
暗闇に響く鈴の音が最高

 

43: ニューノーマルの名無しさん
今なら冷房の効いた部屋だよ
そこで扇風機の前で「ワレワレハウチュウジンダ」っていうデートしたらいい

 

62: ニューノーマルの名無しさん

まずはアウトレットに行って金銭感覚と服のセンスと好みな分野の観察

これ常識ね

自分の性格と合うか合わないか

 

67: ニューノーマルの名無しさん
結論 金使え

 

68: ニューノーマルの名無しさん
他にどこ行くねんって感じだな。金かからないところで。

 

70: ニューノーマルの名無しさん
どこならいいんだよ

 

72: ニューノーマルの名無しさん
どこいきゃいいんだよ!

 

74: ニューノーマルの名無しさん
水族館は?

 

77: ニューノーマルの名無しさん
どこにもいけなくて草

 

78: ニューノーマルの名無しさん
渋谷はちょっと苦手

 

93: ニューノーマルの名無しさん
近所の公園で充分やろ

 

94: ニューノーマルの名無しさん

花を見に行く
デパートに行く
花火大会、お祭り
映画

こんなとこか
美味しいご飯は当たり前だからな

 

97: ニューノーマルの名無しさん
動物園に誘っても嫌がらない人が良い
あれ嫌これ嫌言う人は先々の事を考えると

 

105: ニューノーマルの名無しさん
デートなんか飯食ってホテルでいいんだよ

 

116: ニューノーマルの名無しさん
マザー牧場とか楽しいよ
大江戸温泉も楽しかった
軍艦島とかも

 

125: ニューノーマルの名無しさん
動物園臭いしな

 

136: ニューノーマルの名無しさん

まー、40過ぎて独身の周りの男女を思い浮かべて欲しい。

そういうことだ(笑)

 

142: ニューノーマルの名無しさん
温泉が鉄板だろ
これなら文句はでない

 

143: ニューノーマルの名無しさん
女は食べたい飯一つ主張出来ないからね

 

151: ニューノーマルの名無しさん
めんどくせー女

 

156: ニューノーマルの名無しさん
まあ相手の好みを予めよく聞いておくことだな

 

引用元: “https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659237029/”

スポンサーリンク

記事下アドセンス

記事下アドセンス

-その他