
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2179549/
2023/02/18 06:00
読者世代の女性500人に好きな海外の恋愛映画をアンケート。ランキング形式で昭和・平成のTOP10を紹介します。
■昭和の恋愛映画TOP10
【1位】『ローマの休日』(1953年)
【2位】『風と共に去りぬ』(1939年)
【3位】『小さな恋のメロディ』(1971年)
【4位】『ティファニーで朝食を』(1961年)
【5位】『ある愛の詩』(1970年)
【6位】『俺たちに明日はない』(1967年)
【7位】『カサブランカ』(1942年)
【8位】『シェルブールの雨傘』(1964年)
【9位】『恋しくて』(1987年)
【10位】『雨に唄えば』(1952年)
平成の恋愛映画TOP10
【1位】『タイタニック』(1997年)
【2位】『プリティ・ウーマン』(1990年)
【3位】『美女と野獣』(2017年)
【4位】『ゴースト/ニューヨークの幻』(1990年)
【5位】『ロミオ + ジュリエット』(1996年)
【6位】『シザーハンズ』(1990年)
【7位】『ノッティングヒルの恋人』(1999年)
【8位】『ラ・ラ・ランド』(2016年)
【9位】『きみに読む物語』(2004年)
【10位】『50回目のファースト・キス』(2004年)
※クロス・マーケティングのセルフアンケートツール「QiQUMO」を使用し、40代以上の女性500人に調査
-
【日向坂46】 侍ジャパンの劇的なサヨナラ勝ちにおひさまも大興奮!!!【…
外国人「スターだ」三笘薫、今季9ゴール目!海外のファンが称賛!【海外の…
2023年 F1 第2戦 サウジアラビアGP 公式予選結果“まさかの”
【日向坂46】 ゆばレタ、これから改名か!?
【悲報】 山川穂高さん、決戦直前の「生牡蠣ランチ」が波紋「万が一があっ…
【実話】 「7浪で一橋に合格」 父と先生が放った、強烈な一言
【動画】 ホスト同士のガチ喧嘩を捉えた衝撃動画が流出…
【Twitterの車窓から】ナスカーってよくわからない ほか
テレ東退社の森香澄アナ、新しい所属先が判明し驚きの声…ーのパパラピーズ
【実話】 「7浪で一橋に合格」 父と先生が放った、強烈な一言
来年のバレンタインデー週間はゴーストが期間限定上映しそう
1955年から2000年くらいまでの実質50年くらいであとはうんちなのか
風と共に去りぬってそんな昔なんだな
どれも名作だよ
なら個人的にはワイルドアットハートを推したい
ララランドですらもう6年前の映画かよ。
月日の経つのがマジで早い。
戦隊ものの特急ジャーを子供とよく見てたけど、
それも2014年でもう9年前だもんな。
マジで恐ろしすぎる!
ところが20年以上もずっと若い女を取っ替え引っ換えしてるってどうよ
平成 ジョー・ブラックをよろしく
まあ映画全盛期がそのあたりってことか
終始スカーレット・オハラがクソすぎることしか印象がない。
見た目は女性のほうが若いことない?
>>1
「風と共に去りぬ」は子供の時に見て
ビビアン・リーの迫力美に感動したっけな…
あれが恋愛映画だと判ってないアホウがよくいる
2からは違うけどね
一時期は恋愛映画のカリスマだったのに
強すぎる
ランキングに入って無い名作
愛と青春の旅立ち(昭和)
アバウト・タイム(平成)
シェルブールの雨傘が入るのなら「あの日 あの時 愛の記憶」
ファッションなら相手男性のジョージペパードの
ステンカラーコートがカッコいい
スタイルカウンシルのポールウェラーばりだぞ
がわからん
チクショー
は元ネタの
暗黒街の弾痕
夜の人々
の方がいい
いいのか
見てみるか
おまいらの意見はどうでもいい
も恋愛か
ディカプリオなんだな
キャサリンヘップバーンは知らないか
-
【日向坂46】 侍ジャパンの劇的なサヨナラ勝ちにおひさまも大興奮!!!【WBC】
外国人「スターだ」三笘薫、今季9ゴール目!海外のファンが称賛!【海外の反応】
2023年 F1 第2戦 サウジアラビアGP 公式予選結果“まさかの”
【日向坂46】 ゆばレタ、これから改名か!?
【悲報】 山川穂高さん、決戦直前の「生牡蠣ランチ」が波紋「万が一があったら…
闘病中のダルビッシュ賢太さん、自宅療養に戦いの場所移す
若い頃の加賀まりこ、可愛すぎるwwww
韓国人「悲報:遂に深刻な局面を迎えた韓国半導体の状況をご覧ください…」→「も…
闘病中のダルビッシュ賢太さん、自宅療養に戦いの場所移す
きゃりーぱみゅぱみゅと葉山奨之が結婚! 今年一番の「トリプル開運日」に連名…
引用元: “https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676696897/”