ニュースボム

芸能人の最新ニュース・噂・事件など話題のニュースまとめ



TV・映画

大晦日、各局「見るものなし」の地獄状態…TBSは中居正広「WBC6時間」で「テレビ離れすごい」と衝撃の声

投稿日:

中居正広
スポンサーリンク
 
1: 尺アジ ★

 TBSは賭けに出たようだ。12月31日の大晦日、午後6時から「WBC2023 大晦日・生放送スペシャル」(仮)を放送することを発表。侍ジャパン公認サポートキャプテンを務めた中居正広をMCに迎えるというが、世間からの反応は芳しくない。

番組では、WBC中継では見られなかった、大谷翔平ら含めた作戦会議の様子などの初出し映像が放送されるという。さらに、侍ジャパンの選手たちをスタジオに呼び、今だからこそ語れる当時の思いや、試合の裏側を語っていくという。午後6時から11時45分まで生放送、さらに午後5時から6時には事前番組を放送予定という気合の入りようだ。

TBSは例年、『THE鬼タイジ』というバトル番組を放送していたが、2022年の世帯視聴率は第1部が5.4%、第2部が2.3%とパッとしない。そのため、WBC優勝という今年の大きな話題で勝負をかけたようだ。

2023年3月に日本が成し遂げたWBC優勝という偉業は、野球ファンだけでなく、日本中が喜びに沸いた。とはいえ、優勝後には各局がWBCネタを擦り、GWにも3時間特番が組まれ、大晦日は6時間生放送……となると、いくら野球ファンでもお腹いっぱいなのかもしれない。SNSを見ると、今のところ不評が集まっている。

《年末にWBC6時間?野球好きな人しか見ないし年末になってもまだそれやるの?ネタ無いの?年越しペッパーミルパフォやるんか》

《6時間はだいぶ長すぎ。3時間くらいで良くない?てかもうテレビがWBC擦りすぎて3時間ですら長く感じるけど》

《大晦日にWBCを6時間も垂れ流しって、テレビ離れが進んでいる証拠でもあり、テレビ離れが進む原因にもなり、コンテンツの無さを表すことそのものでもあり、日本がガラパゴス化まっしぐらで忖度にまみれた放送を続けること、全てを満たす悲惨な事態じゃないかね》

《大晦日 特番WBCってテレビ離れ 凄いんだなってマジで思う バラエティとかもう見ないし 効率重視の時代だからtiktokで 十分ってのはわかる》

※続きは以下ソースをご確認下さい

11/20(月) 17:30
SmartFLASH

https://news.yahoo.co.jp/articles/03fab58e61826b1ef5d0df6ead023b7955ad29d5

3: 名無しさん@恐縮です
大晦日絶対見る

 

4: 名無しさん@恐縮です
YouTubeでワンピースかな

 

5: 名無しさん@恐縮です
結局紅白一択

 

7: 名無しさん@恐縮です
何やったら見てくれるかと言っても何もないでしょ

 

9: 名無しさん@恐縮です
見なければいい

 

15: 名無しさん@恐縮です
ハラスメント大谷で6時間とかまさに嫌がらせとしか思えないw

 

18: 名無しさん@恐縮です

コナン
ドラえもん、クレしん
ワンピース、鬼滅
ポケモン

各局これ流せば視聴率は取れるはず
リモコン権限1番強いの子どもだから

 

19: 名無しさん@恐縮です
アシスタントに江藤愛?

 

21: 名無しさん@恐縮です
テレビ見てるだけなんだ

 

22: 名無しさん@恐縮です
wbcのこんなもん誰がみるん

 

23: 名無しさん@恐縮です

>>1
ヒント:コア視聴率

・野球はM3 F3 のお爺ちゃんお婆ちゃん層が視聴者層のメイン。

・サッカーはM1 M2 F1という購買欲がある視聴者層がメイン。

>テレビCMやマーケティングにおいては、性別・年代を区分してターゲットを把握します。

>M1層 20~34歳の男性
>M2層 35~49歳の男性
>M3層 50歳以上の男性

>F1層 20~34歳の女性
>F2層 35~49歳の女性
>F3層 50歳以上の女性

 

24: 名無しさん@恐縮です
大晦日に野球ハラスメントっうぇ

 

26: 名無しさん@恐縮です
ももクロ観るからどーでもいい

 

34: 名無しさん@恐縮です
日テレガキ使やらないならぐるナイでもよかったのに

 

35: 名無しさん@恐縮です
もうテレビ局には金が無いのです

 

37: 名無しさん@恐縮です
大晦日にテレビなんてこれこそ昭和だな

 

38: 名無しさん@恐縮です
楽しみだな

 

40: 名無しさん@恐縮です
ゴイゴイスー探偵をやれよ
皆で推理したいよ

 

42: 名無しさん@恐縮です
日テレは伊東家の食卓だっけ?
ほんとに見るものないわ

 

49: 名無しさん@恐縮です
大晦日は視聴率の他にテレビを観ないという選択をした世帯がどれくらいいたのか調べて欲しいw

 

51: 名無しさん@恐縮です
大谷の映像でも流してろよ

 

52: 名無しさん@恐縮です
ガーシー信者やファンの方が良い。

 

55: 名無しさん@恐縮です
いたずらジャーニーやってくれれば見るのになぁ
同じ吉本で他局だから無理なの?

 

65: 名無しさん@恐縮です
今年は紅白見るよ
ジャニーズ出ないから

 

引用元: “https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700477593/”

スポンサーリンク

記事下アドセンス

記事下アドセンス

-TV・映画
-


 コメント
  • 匿名 より: 2023/11/26(日) 12:34 PM

    WBCはここ最近でいちばん電通とテレビの企画が成功した例だからな
    みんな飽き飽きなのに擦れるだけ擦るだろ
    五輪は大ゴケだったしW杯は頑張って無視してたけど日本が善戦してネットで話題になってテレビでも取り上げざるを得なかっただけだし

    返信

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事